[23891706] SSHDをデータ記憶域(Dドライブ)として使用する場合の設定方法
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2021/01/06 11:40:14(最終返信:2021/01/06 18:15:52)
[23891706]
...ウィンドウズ10をSSDにクリーンインストールしました。 元々のハードディスクは、8GB SSD + 1TB SATA HDD構成のSSHDで、フォーマットしてDドライブにしました。 ちょっと奥まったところにハードディスクが設置されているので...
[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)
[23387053]
...古くても価値が発生していない物もありますね。 歴史的な価値でしたら、Apple 1はオークションで相応の値が付きます。 しかし、構成パーツのHDDやSSDは微妙じゃないかと思われますよ。 仮に価値が生じたとしても、半世紀以上先の話ではないかと・・・...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2019/05/06 17:17:10(最終返信:2019/08/05 20:29:53)
[22649571]
...東芝MQ04ABD200の起動時の消費電力が不明ですけど、WD20SPZXもさほど変わらないと思うので同じ構成だと起動しないということもあるかもしれません。 ちなみに東芝MQ04ABD200をUSBバスパワー...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2009/12/14 09:13:51(最終返信:2018/05/09 04:29:32)
[10628809]
...メーカーとショップそれぞれに問い合わせしてみました。 HGSTは「一切の保証が無い。」、と言われました。理由は…@HDD自体は製品(パソコン等)を構成する為のパーツの一部である事、AHDDは今や色々な機器に組み込まれておりメーカーとしても、購入者が何にHDDを用いるのか分からない...
[20991433] steamのゲーム保存用に考えてるのですが
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2017/06/24 09:43:38(最終返信:2017/06/24 11:53:41)
[20991433]
...保存用に使った方が早くなるのかどっちなんだろうと思って SSHDはキャッシュ用のSSDとHDDで構成されているので、特定のアプリは繰り返し使用しないと、体感速度の向上は味わえるか微妙なところ。 保存用にはHDDの速度なので...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2017/05/07 15:50:09(最終返信:2017/05/07 21:28:32)
[20874444]
...たまに用途によっては2つくらいに切る事もありますが・・・ 例えば、下記のようなフリーソフトを使えば後からでも簡単にパーティションの構成を直す事も出来ます。 AOMEI Partition Assistant Standard(無料)...watch.impress.co.jp/library/software/aomeiparti/ 後から構成を調整することも出来るのですね すぐに返信頂けたので早急に解決できました 今回誤った認識も修正出来て良かったです...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2016/01/28 00:39:13(最終返信:2016/09/26 00:38:41)
[19531140]
...評価版のWindowsをインストールして動かしていますが、相変らず カックカクです。 試しにubuntu(Linux)をインストールしてみたところ 同じ構成でサクサク動きましたので、 やはりwindowsインストール時のアライメントずれのせいか、 Windowsのメモリ管理がうまくいってないようです...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm])
2016/06/24 21:29:46(最終返信:2016/06/25 19:26:22)
[19982948]
...windows8で使えるのは確認しているもののさすがに10のパソコンに使っているレビューなどはありません。 構成的には理論上問題ないので、まず使えると思いますが、 変わった製品ですのでトラブルは考えられますね、でもまず使えるはず...
[18776434] 初のHDD交換です。非AFT SATAで耐久性も高いものを探しています
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2015/05/14 21:42:34(最終返信:2015/05/18 21:51:32)
[18776434]
...メーカー製パソコンのシステム用に他のパソコンのHDDを繋いでも起動しない可能性が大きいです。 一般論としても、HDDに書き込まれているパーツ構成とパソコンのパーツ構成が違えばマイクロソフトのアクティベーション(ネット認証)で引っかかりますし。 OSの不正使用にも繋がるので...
[18626029] Mac mini mid 2011 serverで使えました
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST1000LM014 [1TB 9.5mm])
2015/03/29 00:14:59(最終返信:2015/03/29 00:14:59)
[18626029]
...SSD+SSHDというちょっともったいない(意味ない?)構成になっています。 Fusion Driveとして利用しているので単体での評価は不明ですが、 ネットで調べた通りで構成出来ましたし、速度も改善されているので 個人的には満足しています...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2015/01/16 22:49:18(最終返信:2015/01/20 20:39:34)
[18377119]
...100回なら全く気にする必要はありません。音がすると嫌でしょうけれど、、、。 私が、メインをSSD、サブにHDDの構成で使った時、一時間毎に100回以上のロード/アンロードが起こりました。これはさすがにまずいので、調べたら...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm])
2014/12/13 03:05:56(最終返信:2014/12/18 15:04:05)
[18264322]
...?って事になりますし単品でキャッシュ無しのHDDとして駆動しない可能性の方が高そうですよ。 内部構成品の心配をしてても意味が無いし、買うならバックアップをちゃんとしよう!位しか無いかな?と。 光学ドライブの使用しているモーターが壊れたらどうしよう...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm])
2014/09/22 10:44:45(最終返信:2014/09/22 17:04:28)
[17966989]
...います。 これハイブリッドHDD:○ってあるけど、透過に1台の機器に見えるわけでないんですね。 構成的には○でいいのだろうけど、他社のと同じにSSD部はキャッシュ用に自動で使われるとかではない。 分かったマニア向け製品という気がする...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm])
2014/09/19 16:29:25(最終返信:2014/09/19 20:47:18)
[17956017]
...ドスパラサイトを見ると、初期状態ではSSD部分の認識しかしないようです。 初期化すると、SSDとHDDのドライブ構成が出来るようです。 そして、設定後にボリュームの削除を行うと、1043.30GBのボリュームになるように書かれています...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2014/09/02 16:14:04(最終返信:2014/09/07 14:14:56)
[17893814]
...どうしても必ずフラッシュに書き込まれるということを示したい、ということであれば実際に購入されて試されたら良いかと思います。私はSSD+HDDの構成で使っているので、SSHDの必要性がないので残念ながら試せません。 何度も言って申し訳ありませんが...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2014/07/20 01:34:53(最終返信:2014/08/02 03:04:42)
[17750519]
... Pentium Dual-Core G630T MB ASROCK H77M-ITX 構成は OSはCドライブのSSD PX-128M5S データディスクとしてこのHDDを二分割してDとEドライブとして使用...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > 0S03634 [1.5TB 9.5mm])
2014/05/16 21:00:35(最終返信:2014/06/10 09:19:20)
[17522380]
...ーがうまくいくか、微妙な時期です。リカバリーをやってみてリカバリーが終わることに「Windowsを構成できませんでした」というメッセージが出た場合は、そのままではリカバリーが出来ませんが、BIOSの設定で「AHCIモード」を「IDEモード」に変更すれば...
[17463827] ウィルススキャン時にレスポンス低下するか?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2014/04/29 23:42:30(最終返信:2014/05/10 09:27:43)
[17463827]
...プログラムやメディアファイルへのアクセス速度はこなれていません。 どうもありがとうございました。 パーティションをどのように構成されているのか(Cドライブのみか、C/Dと分割されているか)、Cドライブはどの程度使われているのか...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2014/03/23 16:34:43(最終返信:2014/03/24 23:34:27)
[17336238]
...気になるほど悪くはないと思います。なお、Win7のリカバリーの問題とは、リカバリーが殆ど終わりかけている頃に「Windowsを構成できませんでした」というメッセージが出てリカバリーが完了しない、というものです。 余計なことを書いて...