[25204402] サラウンドで使用する場合のアンプについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK)
2023/04/01 13:32:39(最終返信:2023/04/05 21:28:20)
[25204402]
...オンボードが既に使用済みなので、USB変換ケーブルなどでという意味です。言葉足らずでした。 パソコンの詳細な仕様(機器構成)と、アンプのメーカー・型番を開示しましょう。 後出し情報無しで。 光デジタルの5.1chは遅延が発生することがあるのでゲームには使わない方がいいですよ...
[25143925] PCとSwitchの音を両方聞くための構成について
(サウンドカード・ユニット)
2023/02/15 10:58:08(最終返信:2023/02/15 21:24:15)
[25143925]
...PCとSwitchの音を両方聞くための構成についてについて、 添付画像の構成でイヤホンからPCとSwitchの音を聞くことは可能でしょうか。また、PC、Switchからの音声の遅延は大きく発生することはありますでしょうか...
[25081442] ONKYO SE-300PCIEからの乗り換え相談
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster AE-9 SB-AE-9)
2023/01/03 23:15:11(最終返信:2023/01/04 18:15:50)
[25081442]
...S/N追求した方がいのか、そちらは少し無視しても音圧選んだ方が良いのかはそれぞれですが、なんとなくその構成なら音圧とかの方が良い音と思われるかなというのが自分の考えです。 ちなみに自分もPCオーディオおよびネットワークオーディオに一時期ハマって色々試しましたが...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2020/05/18 20:31:12(最終返信:2022/10/24 09:57:41)
[23412390]
...こうなると、サウンドカードを買い換えるほかないのでしょうか。 使用期間は2年程度です。 パーツ構成は以下のとおりです。 マザーボード:ASUS PRIME H370-PLUS CPU:i9-9700F...
[24578719] S/PDIF出力の場合、音質に差がない?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK)
2022/02/03 20:18:26(最終返信:2022/02/05 11:25:07)
[24578719]
...スレ主さんの使う機器でスレ主さんが聞いてわかるほどの差が出るのかどうかを答えられる人は世界中探してもいないと思われる 心の安寧のためには自分で納得できる構成にまでしちゃえば、くらいしか言えなかったりする(^_^;) この製品の・・光デジタル出力:最大24bit...数字が良いものが上なのは想像できますでしょ? その価格と音の差を納得できるものかどうかってことです。 納得できる構成が分からないのでお聞きした次第です… もしデジタル出力で音質が変わらないのであればお金かける意味もないですし...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2021/08/22 15:52:26(最終返信:2021/08/28 18:25:07)
[24302958]
...このサウンドカードとastro mixamp pro tr併用はできないのでしょうか。 【質問内容、その他コメント】 構成 マザボ:Msi B550 Gaming Plus CPU:Ryzen5 5600x DPU:Geforce...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2021/08/16 17:10:02(最終返信:2021/08/27 11:05:51)
[24293054]
...同じようにハングしてしまいました。 マシン情報は夜に追記します(今、別のPCで書いてるんです。すみません) PCの構成情報です OS:Win10 Pro ビルド 19043 MB:ASRock H87M pro4 CPU...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2016/07/19 00:35:28(最終返信:2021/06/17 19:36:04)
[20049259]
...しかしASUSUのサウンドカードのほうが音は好みでして何とか解決しないものかと思っております。 サラウンド関係はすべてオフでEQのみ効かしてます。 構成は CPUはi7 3770 メモリDDR3−12800 16ギガ 東芝SSD256ギガ ウィンドウズ7プレミアム...ゲームの時だけひどかったので、買った目的がゲーム用途だったもので.… 今は外してファームウェアのバージョンアップか、パソコンの構成を変えた時もう一度試してみたいと思います、ありがとうございました。 >為三三三三さん ホントどうでもいいですよね...
[24097201] Audio Control Module つないだけど反応なし
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2021/04/23 18:38:20(最終返信:2021/04/24 23:43:30)
[24097201]
...対応策はそれしかありません。 打開策をご存じの方があられましたら、よろしくお願いします。 PCの構成は下のものです。 マザーボード:ASUS PRIME Z490-A CPU: Intel Core...
[24046179] LINE OUTとSPDI出力の切り替えについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2021/03/27 20:59:23(最終返信:2021/03/28 00:32:33)
[24046179]
...現在、以下の構成で音楽を流しておりますが、LINEアウト、SPDIFをWinsows上若しくは本機種にて双方接続したまま切り替えは可能でしょうか。 常時どちらも繋いでおりますが、同時に音が流れてしまい...
[23621459] ミキサーにライン入力や光の入力が表示されない
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2020/08/25 14:36:09(最終返信:2020/08/25 16:02:40)
[23621459]
...サイトにある最新版を入れ直しましたが改善ありませんでした。 ドーターカードをつないでいない人がどのようなメニュー構成になっているか? つないでいる人がどのようなメニュー構成になっているか? この辺りを確認出来る方、おしえていただけないでしょうか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2020/08/18 20:28:32(最終返信:2020/08/19 21:00:12)
[23607649]
...す。 >構成については、お写真にもありますが単純にSPDIF Outだと左下の構成がグレーになりクリックできないという事です。 構成の設定はス...。 >ちなみにSPDIFだとコントロールパネルで構成の選択ができませんが、スピーカーより音が大きいです 構成の選択がステレオ2chしか選べないという意味でした...に機種はSC-HTB01を利用しています。 構成については、お写真にもありますが単純にSPDIF Outだと左下の構成がグレーになりクリックできないという事です。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2020/07/19 15:54:07(最終返信:2020/07/27 21:05:19)
[23544505]
...しかし症状は改善しません。 何か方法はありませんでしょうか?お願いします知恵を貸してください。 パソコン構成はどのような感じですか? 最近のパソコンだと音質悪くなるケースが有ります。 >見習いトレーダーさん...USB」で検索されると、候補になりそうな製品が見つかると思います。 皆さん返信ありがとうございました。 pcの構成は OS: win10 64bit CPU: intel core i5-8500 M/B: asus...
[23523613] AE-5 plus 7.1ch とマイク設定について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/07/10 10:53:04(最終返信:2020/07/11 16:22:08)
[23523613]
...設定を行っているのですが ・7.1ch設定が見つからない ―サウンドコントロールパネルからAE-5スピーカーを選び、構成を開いても7.1chが見つかりません。 ・マイクの入力がされない ―ヘッドセットをAE-5の入力端子に挿して使用しているのですが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/01/10 18:22:07(最終返信:2020/01/10 20:39:40)
[23159635]
...Blaster Connect(Windows用)です。」をダウンロードし使用したところ、「セットアップ」タブの構成において、一番右とその隣(現在入れていないので詳細名は不明です)で、断線していないイヤホンとスピーカー...00)」をインストールし再起動 設定をヘッドフォンに変える 上記までですべて症状変わらず 以下、(おそらく)必要なPCの構成を書き込みます。 CPU : AMD Ryzen7 3700X RAM : G.SkillF4-3600C16D-32GTZNC...
[23127271] ハイレゾ音楽とゲーム用に購入を検討中です
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2019/12/24 23:32:48(最終返信:2019/12/25 16:38:06)
[23127271]
...他に悩んでいる構成として DENON PMA-60+パッシブスピーカー どの構成がおすすめでしょうか? オーディオ機器に関してあまり分かっていないので、他にオーディオ初心者におすすめの構成やスピーカー等があれば教えてもらいたいです...ヘッドホンをドライブする程度しか出力は無いです。 あまりお詳しくないレベルなのですから、最初はこちらの構成で組まれて、満足いかなかったらグレードアップを考えればよいです。 ☆ SoundBlasterXG6+アクティブスピーカー...
[23087777] WIN10スマートレコーダー録音時間57分52秒でエラーがでる。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX))
2019/12/04 22:30:46(最終返信:2019/12/07 17:21:18)
[23087777]
...ます。 内蔵HDDはSSDにしていまして、USB接続でSXを接続、その入力にカセットデッキという 構成です。 クリエイティブメディアウェブサイトよりドライバをダウンロード、そしてスマートレコーダを インストールして使っています...
[22613321] 光ケーブルへ5.1chの信号を出力できません。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 SB-XFI-SR51)
2019/04/19 22:58:05(最終返信:2019/11/25 15:28:40)
[22613321]
...&y=12 ■オーディオコントロールパネルの設定 ・USB接続はフルスピードに設定 ・スピーカー構成 5.1ch 音源は、5.1ch Dolby Digital Surround EXの映画です。...IF出力からのオーディオ出力を許可する」にチェックを入れて 再度テストを実施してみて下さい。 正常に出力されているのであれば、構成上は光デジタルで5.1chの音声が出力できる事になります。 ただ、使用するアプリ(ソフト)によって...
[17264241] 以前YouTubeの音質を上げたいと質問した者です。
(サウンドカード・ユニット)
2014/03/04 17:37:35(最終返信:2019/11/16 07:02:43)
[17264241]
...ーカ(ヘッドホン?)によるところが大きいものです。 本機で改善を図るなら、現在の装置の構成や聴取環境、音響的嗜好や予算などを詳らかにして オーディオ関係の掲示板で聞いたほうが良い...いうよりACアダプターと言ったほうが良いですねm(_ _)m 嫉妬さん そちらの装置の構成がわからないことには何とも言えないです。 ひとつ言えることは、ディジタル領域はオーディ...込みありがとうございます。 返信が遅くなりまして申し訳ありません。 >そちらの装置の構成がわからないことには何とも言えないです。 PC DELL8300→USBアイソレータ ...
[23042886] PC換装でのおすすめ構成を知りたいです
(サウンドカード・ユニット)
2019/11/12 17:51:54(最終返信:2019/11/13 19:09:23)
[23042886]
...に合わせてパーツを変更しようとしているのですが、 サウンド周りが10年前とガラッと変わっていて、今の構成と変えた方が良さそうだけど、 どう変えるべきなのか……ということで、質問させていただきました。 現在は...現在は SE200PCI ー HEADBOX SEU ー AKG K701 という構成でPCで音楽を楽しんでいまして、特に不満はありません。 換装にあたり、変更後のマザーはPCIeスロットしかないため...