(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2023/02/13 03:14:26(最終返信:2023/02/24 10:00:28)
[25140609]
...さらに良くなるでしょう。 そのときは、BASS、TREBLEを0にするなど、改めて調整してください。 現在の構成のままスピーカーも変えないとすると、スピーカーケーブルか電源ケーブル変えてみるくらいしか出来ないでしょうね...
[25150153] PC内のハイレゾ音源を高音質で聴くにはどうすればよいですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2023/02/19 19:56:41(最終返信:2023/02/21 06:28:52)
[25150153]
...。 続けざまの質問で申し訳ありませんm(_ _)m >なるびんさん PCとNASでは機器の構成が変わってきます。正確な情報が必要です。音源はNASの中にあるのですね? では、いまどうやってD-MG35LTでNAS内の音源を聞かれているのでしょうか...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/06 18:54:51(最終返信:2022/12/08 16:54:06)
[25041712]
...CDも左と右で違う音(2チャンネル)が記録され、それを再生するアンプも左用と右用の2つのアンプから構成され、スピーカーも左右の2本必要です。ですから、スピーカー1台ではステレオ音場にはなりません。 単に音が鳴ればよいのではあれば...
[24950377] ソニーセレブリティD-3000との音質の違い
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2022/10/03 20:50:35(最終返信:2022/11/21 19:21:33)
[24950377]
...スピーカーユニットは大きいほど低域は出ますが高域は伸びません。ですから、多くのスピーカーは小口径の高域用と大口径の低域用という2ウェイ構成にしているのです。フルレンジで低域も出して高域も伸ばすというのはかなり難しいのではないでしょうか。...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/08/18 07:25:57(最終返信:2022/08/22 18:00:32)
[24882600]
...プリメインアンプやアンプ内蔵のUSB DACを使用した方が音質的には有利なのでしょうか? 出来るだけミニマムな構成になるようにしたいと思っています。 ※スピーカーはソナスファベールのルミナ1が第一候補でバイワイ...M-CR612では力不足だと思います。バイワイヤよりアンプの実力を重視するべきです。 ”出来るだけミニマムな構成になるようにしたいと思っています。” だったら、これが良いと思いますよ。 実際にサブシステムでこれを使っています...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2022/06/12 03:21:02(最終返信:2022/06/14 10:48:55)
[24789048]
...良い音を聴きたいので、オーディオにスペースや予算を割く人も多かったので、アンプとCDプレーヤーのような構成になっていましたが、いまはそこそこの音が気楽に聴けたらよい、と言う人がほとんどなので、コンパクトであまり場所を取らず...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10A)
2022/04/12 22:30:32(最終返信:2022/04/14 08:50:40)
[24697166]
...LAN端子のボードを外した側面の隙間からハウジングごと引っ張り出します。(コネクタ類は抜いておく。) HDDはLinux形式数パーティションで構成されてるので、WindowsPCだと中身を確認したりコピーできません。 LinuxPCにつなぐかコピーツールで...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA f SC-C70MK2-S [シルバー])
2022/02/20 07:11:28(最終返信:2022/02/20 21:21:18)
[24609765]
...NASにはネットワークオーディオ用のサーバー機能が必要です。 CDと同等の音質が楽しめます。 NAS,スマホアプリ、Google Homeの構成で楽しめます。音楽データはNASからスマホを経由せずHomeに伝送されます。 有難うございます。なるほど...
[24592401] オリオン SMC-350BT に期待してよいですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-350BT)
2022/02/11 02:32:29(最終返信:2022/02/12 03:39:29)
[24592401]
...パワーアンプ部はデジタルアンプでバリバリの半導体(おそらく指の先に乗るくらいの小さなIC一つ)です。まあ、SMC-300BTも同じ構成ですが…。 >オリオンブランドに成り下がる(失礼)ことに、一抹の不安を覚えています。 同じ人が開発・設計し...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2019/05/21 23:05:04(最終返信:2021/10/29 18:46:22)
[22682947]
...同じ価格ならトールボーイSPはBOXに経費かけてますので、ブックシェルフSPのほうが音質が良い場合があります。 スピーカーはBOXとユニットで構成されてますが、BOXが重くて材質が固いのが響きの良い音出ることが多いです。 音の好みや質感とかお部屋の環境...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2021/05/25 22:42:09(最終返信:2021/10/22 10:52:37)
[24155168]
...それが「ハイレゾ」 しかも、スマホからオンオフ、コントロール再生ができるなんて。チョット欲張った構成ですね。でも販売終了は残念ですね。 CAS-1も使っていますが、こっちを使う方が多いですね。 大切に使います...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2017/03/18 17:13:11(最終返信:2021/10/03 11:40:59)
[20748241]
...最後の1つのグループの数字だけが違う状況になるはず。たいていは、これでNAS、HM96、PC、スマホは「同じネットワーク」に所属するので、構成が単純になります。 さらに、先ほどの「オレはこんな機能を持ってるぞ」という情報をお互いにやりとりできます...HM86でMusicServer機能を選んだときに、MusicServerの一覧にNASが表示されることになります。 このような単純な構成にしてもHM86にNASの情報が表示されないとすると、原因は以下の3つが考えられます。 ・「同一ネットワーク」にできてない...
[24336148] Spotify iOS版アプリの動作不良
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/09/11 16:05:03(最終返信:2021/10/02 10:32:50)
[24336148]
...での iOS アプリの表示異常に悩まされています。 半年くらい前に、ルーターを変えたとか、ネットワーク構成を変えたとか、ネットワークにつなぐ機器が増えたとか、プロバイダを変えたとか、何か思い当たることはありませんか...controllerから呼び出しても、不具合は解消されません。 >半年くらい前に、ルーターを変えたとか、ネットワーク構成を変えたとか、 ご指摘の通り、ルーターを今年一月に入れ替え(Wi-Fi5のメッシュルーター)、以前...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2021/09/13 08:57:47(最終返信:2021/09/16 00:43:52)
[24339538]
...Amazonで16ゲージの15m程の巻きケーブル購入されて+-で2本、4本1組みで太さを確保し接続されてもお待ちの構成ならば、私の経験からでは十分良い音で鳴るかと思います。 私のある1部屋のPCサイドでは、 Amazon...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/05/02 18:54:38(最終返信:2021/07/31 11:09:00)
[24114188]
...ずいぶんと上がりましたね。 私は2018年12月にアマゾンで24102円で買いました。 シンプルな構成で基本の音がいいから人気が出て下がらないのかも。 コロナ過の前は確か21,000円位の時がありましたね...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/05/08 09:08:07(最終返信:2021/05/26 13:46:28)
[24124818]
...今のラジカセのAMラジオの音の悪さを分かっての発言とは思えないんですが。 >matto07さん >AMラジオにお金かけなさすぎ。。 FMと兼用のICで構成されていて、これ以上もこれ以下もないのですよね。 世界ではAMを聞く人はほとんどいないので、開発者も力が入らないのですよね...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/01/21 14:53:36(最終返信:2021/05/09 08:00:38)
[23919285]
...たようにも見える、ということです。 ちなみに BTL という構成そのものが、同等の物量のシングル構成より DF が半減します(なので先の計算ではDFを低めに見てい...はそもそも BTL のご利益は・・・みたいなことはあまり詮索せず、コストがかかって凝った構成になってるんだからパラレルで使う、あたりが穏当なところではないかと思います。 >Baja...ーターは同じでコンパクト。 細かい音も聞こえてきました。PCオーディオするにはシンプルな構成で好感持ちましたが人気無いんですね。もったいない。 発売してからだいぶ経っているのでお安...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/04/04 21:31:15(最終返信:2021/04/12 20:12:19)
[24061466]
...スピーカーケーブルの心線を1本も切らず傷つけず被覆を剥き、スピーカー端子の穴にすべての心線を通してきちんと締め付けることです。4S8Gは4本の構成でなので2本をより合わせてスピーカー端子の穴に通さないといけません。太過ぎると穴に入りきらないかもしれません...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/04/02 18:48:07(最終返信:2021/04/03 19:20:48)
[24056993]
...開発者×サウンドマネージャー インタビュー」(DENON Official Blog 2017.05.23) アナログ回路で構成されるフィルターなのか、デジタル処理的なフィルターなのか...