[20850183] SDカード内のファイル・フォルダの表示順について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/04/27 20:40:35(最終返信:2020/12/24 20:58:20)
[20850183]
...co.jp/soft/win95/art/se488593.html 添付画像のように、「年月」で構成されたフォルダに対して、どうしても名前順にならないところがあります。 ディレクトリエントリの変更は...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2020/09/25 23:35:12(最終返信:2020/10/07 09:00:56)
[23687458]
... 楽ナビの発表は例年はGW明けだったと思いますから、むしろ、楽ナビとサイバーナビとの2種類構成をやめて製品構成を絞り込んで生産を効率化させて、スーパールート検索、ハイレゾ再生、レコーダーアクセスできる他に...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2020/09/15 23:44:48(最終返信:2020/09/18 21:11:33)
[23665405]
...PCで録音したデーターはそのナビで対応しているファイル形式ならナビが変わっても再生可能だと思います。 ただ特殊な階層でフォルダーを構築している場合は構成を見直す必要があるかもしれません。 MA★RSさんも仰っていますが、AVN-G01で使用しているSDカードは地図専用ですし...
[23573428] SDカード 動画再生について教えてください。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902)
2020/08/02 00:48:03(最終返信:2020/08/05 22:27:11)
[23573428]
...外付けのデバイスの中のMP4を認識してることから、変換などは正しいようです。 考えられることは 1.フォルダ名を誤っていて構成が認識されないかずれてしまっている。 2.転送を掛けた時におかしな状態で転送され、その後に修正して...
[23540354] SDに取り込んだ音楽が再生(表示)されない。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ03)
2020/07/17 18:32:47(最終返信:2020/07/18 15:09:39)
[23540354]
...されているファイルが原因だと思います? 色々なMP3ファイルを作って試すのが早いと思います。 フォルダー/ファイル構成だったのでは? 当初の構成はAndroidとかdataとかのフォルダー(楽曲以外のデータが入っている?)と同階層に音楽の中身フォルダーが複数並...これが悪さしたとのだと推測します。 フォーマット後の構成は同階層にmusicしか無いので、その下の階層だけにフォルダーや楽曲ファイルを入れれば問題ないと思います。(フォルダー構成はご自由に。) ファイル自体は取り込みに使ったwindows...
[23479246] シエンタへの接続ケーブルについて教えて下さい。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2020/06/19 19:44:43(最終返信:2020/06/20 15:59:55)
[23479246]
...CA-16はCA-C100の互換品、CA-10とRCA003Tは機能同一品です。 ・ガレイラの2点、ケン+イク+パナ3点で構成するもの ステアリングスイッチを使えるようにするのものです。 GAQ-KNC37EX(ガレイラ)はKNA-300EX(ケンウッド)の互換品です...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/05/03 08:03:26(最終返信:2020/05/13 18:26:53)
[23376604]
...こちらのナビにKNA-17AVを接続して6スピーカー構成は可能でしょうか? 内部アンプ出力をONでKNA-17AVに外部アンプを接続したいのですが、取説には外部アンプ接続時に内部アンプをOFFにするようにとは記載されていないので質問させていただきます...
(カーナビ)
2020/03/29 09:57:25(最終返信:2020/03/29 11:59:14)
[23310856]
...F接続で不具合があるならR接続に変えてみるとか? ご自分で確認できる事は色々あると思います。 クルマのスピーカー構成・システム構成の明示がないのではっきりとは言い切れませんが、コンバーターの接続をリアスピーカー回路のみから取っていませんか...もしリア側でのみ音が出るようなら接続の問題だけです。 あ、もちろん設定に不備がないことが条件ですが。(デフォでON/音量25) ※どんなシステム構成なのか質問文に明示してください。ざっくり過ぎです。 → https://help.kakaku.com/bbs_guide...
[23277580] OpenInfoの有効期限が過ぎました。
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100)
2020/03/11 00:43:00(最終返信:2020/03/12 21:20:00)
[23277580]
...「同時にスマートループが使用できなる事のようです。」 基本的に、OpenInfoは地図無料とスマートループで構成されています。 地図無料の方は無料期間がありますが、それを過ぎれば有料購入で製造終了後7年間になります...
[23211323] グーグルミュージックなどのストリーミングの再生について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/02/05 16:26:05(最終返信:2020/02/05 19:00:46)
[23211323]
...⿟ハイレゾ品質で音楽を再生するには本 機からスピーカーまですべてハイレゾ 対応製品でカーオーディオシステムを 構成することをお勧めします。 とあるので、対応しているのでは? ごめんなさい。122ページの音楽ファイルについての記述中に...
[23154138] フォルダで曲検索はできますか? アートワークは出ますか
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2020/01/07 15:29:27(最終返信:2020/01/09 01:32:46)
[23154138]
...こちらはフォルダで曲検索はできますか? の意味がちょっと判らないです ケンウッドはPCと同じ感じでのフォルダ構成が可能です 例 J-POP・洋楽・ジャズ等の各フォルダ>各アーティスト名等のフォルダ>各アルバムフォルダ>曲...よくよく考えてみれば画面が大きいからその必要がないですね。 >ケンウッドはPCと同じ感じでのフォルダ構成が可能です 例 J-POP・洋楽・ジャズ等の各フォルダ> 各アーティスト名等のフォルダ>各アルバムフォルダ>曲...
[23143642] 2月発売予定のフィットに、市販のカーナビを付ける
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE06WD)
2020/01/02 09:55:28(最終返信:2020/01/06 20:26:08)
[23143642]
...どんな仕様かどんな物が装備されるのか?なので適当にしか回答出来る人しかいないと思います。自分も含めて) 今までのフィットと同じ構成なら7インチナビは取付出来ると思います? ホンダ車なら7インチワイド仕様は有り得ないと思いますのでCN-RE06Dでしょうね...
[23096625] ステアリングリモコンが現行ハリアーに適合しているか
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/12/09 10:32:01(最終返信:2019/12/24 10:47:52)
[23096625]
...ステアリングリモコンに適合していたか教えて頂ければ幸いです。情報をご存知の方でも結構ですので、宜しくお願いします ステアリングスイッチの回路ほぼ記載の回路構成です。 スイッチの数、配置で違ってきますが・・・ ナビのステアリングスイッチ入力はAD変換入力になっています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2019/12/06 13:45:44(最終返信:2019/12/07 11:07:47)
[23090645]
...ケンウッドを使ってたならパナの音楽は癖があるからSD/USB共階層等使い難いと感じるでしょう ケンウッドはパソコンと同じ感覚でのフォルダ構成が可能だけど、パナは書き込み順での認識だったはず iPhone/iPodなら関係ないけど、最近のナビは古いiPodは認識しないからね...
[23007008] 楽ナビRL910シリーズと比べると地図画質が悪い
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ903)
2019/10/24 23:07:23(最終返信:2019/10/27 11:51:32)
[23007008]
...。 その点だけはこの楽ナビにメリットはあるがそれ以外は寂しい限り、安いから仕方ないが商品のシリーズ構成が???...
(カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80)
2019/10/19 04:58:32(最終返信:2019/10/21 20:39:24)
[22995677]
...dl.php?file=n871l70624&mode=1 PREMIでなければマルチ構成組めないので2wayのクロスオーバーの設定なんてできないはずですけど。 スピーカー再生帯...F 3.5さんと同じです。 funaさんさん だからPREMIでないとそう言うマルチ構成が組めないんですって。 2way用のクロスオーバーの設定もありません。(サブウーファーは...EMIだったら主さんが質問すること自体がおかしいと言う事になります。 内蔵アンプのマルチ構成(フロント出力にウーファー、リア出力にツイーターを接続)をして2wayのクロスオーバー設...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2017/11/30 18:48:55(最終返信:2019/10/06 15:08:30)
[21396564]
...Media Playerを使ってWMAとして取り込んだCDたちが1000枚あるとします。 これをフォルダ構成を維持したままSDカードに放り込むと、ナビが認識・解析してくれます。 そして「アーティスト順」「アルバム名順」などでソートしてくれる...
[22922403] SONY製ロータリーコマンダーでの使用
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ102)
2019/09/14 22:46:48(最終返信:2019/09/18 16:12:49)
[22922403]
...オプションでMODE側にハンズフリーが追加されるようになっており、当然学習で割り付けできます。 これは先のジャンパー改造したコマンダーと同じ構成ですね。 ケーブルはトヨタ用は20P/28Pがある分高いので、スバル用(KJ-F101SC)を使います...
[22736804] この機種とトヨタ純正バックカメラの接続方法
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL901)
2019/06/15 15:59:12(最終返信:2019/06/17 20:23:59)
[22736804]
...https://jpn.pioneer/ja/support/?ref=header サイバーナビと言ってもスピーカー構成を考えないと音質は上がりません。 サブウーファーだけでも追加した方が良いと思いますが…? 因みに...