[24817417] MSI MPG321UR-QDとの比較
(PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > INZONE M9 SDM-U27M90 [27インチ])
2022/07/01 12:43:16(最終返信:2022/07/05 09:06:48)
[24817417]
...色域に関しては技術でカバーできます。 MSIが採用してます量子ドットはその一つで、液晶も高輝度で赤が出にくいですが、これを十分高い輝度までバランスを保てますので、こちらは多分MSIの方が良いでしょうね。 このあたりのスペックを理解してから他のモニターも比べて見られた...もうひとりのyoutuberはディスプレイの専門系の方でその人は実物を試していませんが、 スペックから言うと、sonyのは高い(強気な値付けとの評)、日本では売られてないが海外の同等品はこれより安いとのこと。 (ただ海外価格...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift PG32UQ [32インチ 黒])
2022/06/28 07:26:41(最終返信:2022/07/04 08:36:06)
[24813456]
...これだと温度が高いとはあまり感じませんね。 フレームレートが気になる3Dゲームなどでは75から100Hzぐらいにして使うこともありますが、144Hzに届いていないためかモニターの温度が高いと記憶はありません...
[24815943] 写真編集に利用できるモニターでお手頃な機種を教えてください。
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2022/06/30 08:29:43(最終返信:2022/07/04 08:13:47)
[24815943]
...ちなみに予算は2台でMAX7万で押さえたいと考えています。 ゲームをしないので応答速度などは気にしていませんが、写真編集するのでなるべく色再現度は高い機種を選びたいです。 よろしくお願いいたします。 価格制限あるのなら自ずと このあたりに絞られるかなと思います...資料表示用に24インチHDモニターを縦置きで右に。こんな感じですかね。 >写真編集するのでなるべく色再現度は高い機種を選びたいです。 AdobeRGB対応モニターは、色域が広いですが、広い部分はいわゆる蛍光色で...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift PG32UQ [32インチ 黒])
2022/07/02 20:36:31(最終返信:2022/07/03 08:33:16)
[24819284]
...144Hzのモニターは割と人気が有るので安価な方向には向かいそうですが、SONYのINZONEやこれなどの技術なら高いモニターはそこそこのお値段で推移しそうとは思います。 個人的には10万前後の攻防が暫くは続く感じとは思います...
[24817802] う〜ん・・・価格の割に使い勝手が・・・
(PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2795-BK [27インチ ブラック])
2022/07/01 18:57:11(最終返信:2022/07/02 11:38:41)
[24817802]
...他の点については概ね同意ですが、昨今のリモワの流行で家用のPCと、Type-C搭載のノートとかタブレットで切り替えたい需要は高いと思います。 昨日がてんこ盛りの規格なので大変だとは思うけど、多様なシーンに対応できる高級機を所望します〜...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > AKRacing > OL2701 [26.9インチ])
2022/06/25 07:05:18(最終返信:2022/07/02 10:00:27)
[24809272]
...実際暗い部屋で映画見るならグレアの方が綺麗ですね。 JOLEDの印刷方式の場合元々3原色の発光体を持ってるので輝度も高いし発色も良いのでノングレアでも問題ないんでしょう。 自分はこのFORIS NOVAも見てますが、とても綺麗でしたが21...。 DELLのAW3423DWが10万ちょっとだけど、これだってどちらかと言うとパーソナル用途では高い印象なので一部のユーザーにしか売れない訳で、量産効果などで10万を切らないと本格的な普及は難しいと思う...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > INZONE M9 SDM-U27M90 [27インチ])
2022/06/29 22:55:56(最終返信:2022/06/30 22:10:24)
[24815652]
...敵を発見して打てると言う事は十分考えられますね。 このモニターを見た上で画質の良い悪いが分かって初めて高いか安いか判断できることなので、何も見なくて相場で高いというのもなんだかなと思わなくもないですね。 >Solareさん デスク上に置くのであまり大きくない方が...カネが余ってる/持ち物自慢したい というのなら、別に止めませんけど。 有機ELとかならともかく、IPSで15万は無駄に高いかな?と。あと、4Kで27インチは小さすぎると思います。どこに置くのか/どの程度離れて使うのかにも寄りますが...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2721D [27インチ])
2022/03/28 07:56:26(最終返信:2022/06/28 14:55:19)
[24672415]
... 現在使用しているPCが、LENOVO M75q-1 Tiny(メモリ8GB)とそこまでスペックが高いわけでもないため、 そこも不安です。 上記お教えいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG274QRF-QD [27インチ])
2022/06/23 13:49:35(最終返信:2022/06/23 20:29:51)
[24806968]
...文字やアイコンもくっきりでちょっと感動するレベルでした。 明るさは15にさげましたが。 ただ、さすがに色が濃すぎるというか、彩度が高いというのか、とくに赤色がギラついて感じられます。 海、山の写真では作品級の色あいですばらしいのですが...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 28MQ780-B [27.6インチ])
2022/04/21 22:13:03(最終返信:2022/06/19 19:33:20)
[24711286]
...EIZO EV2730Qに数ドット範囲で輝度が高い部分が何箇所か出てきて、イラストやレタッチに影響してきているので、昨年末からなにか良いスクエアモニタが出ないか待っていたのですが、なかなか良い製品が出てきました...なかなか良い製品が出てきました。 EV2730Qと比べ、1.5cmスリムで5cm高いぐらい。今使っているモニターアームのままEV2730Qから置き換えても干渉するようなことなさそうで、かなり欲しいモニターです。 想定価格9...
[24800376] MacMiniとDenonアンプ接続時の入力切り替えについて質問です。
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN650-W [31.5インチ])
2022/06/19 06:23:44(最終返信:2022/06/19 15:48:03)
[24800376]
...どちらのメーカーも4入力と同様のスペックでは3入力なさそうでした。やはりサンワサプライの方が信頼性高いですよね。 すみません。 例として紹介した2機種の後者(ELEVIEW)の製品説明に良く目を通したら...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG281URF [27.9インチ])
2022/06/15 12:10:58(最終返信:2022/06/16 20:45:27)
[24794397]
...個人的にはこういうトラブルになった事は無いです。 電源を抜くと直るなら、単純にモニター側の切り替えがうまくいかない可能性が高いと思います。 MSIに聞いてモニターファームの新しいのがあるなら更新できれば治る気もします。 回答有り難うございました...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 28MQ780-B [27.6インチ])
2022/06/15 22:23:26(最終返信:2022/06/15 23:45:42)
[24795283]
...下記の記事を見ても出来そうです。 >設置には一般的なスタンドではなく、アームスタンドを同梱する点も大きな特徴。左右335度という高い自由度でスイーベルでき、アームの中にケーブルを収納できる。 https://news.mynavi...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック])
2022/06/14 21:46:41(最終返信:2022/06/15 22:28:00)
[24793668]
...WQHDのPCモニターで良い話になりますが、4Kの長所は緻密さが故にフォントが滑らかになります。 解像度の高い静止画、動画は綺麗に映ります。 それで27インチ4Kモニターを使用しているのですが、4Kモニターの特徴はスケーリングを自由に調整することによって...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MPG321UR-QD [32インチ])
2022/06/04 01:45:06(最終返信:2022/06/13 11:24:37)
[24776738]
...HDMIで凌ごうと思います。 HDMIケープの追加購入したしないといけないので 、 また出費が。。。結構高いし。 ここであまり会社の愚痴を言うのは何ですが、 個人の特殊事情については、対応してくれません…...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2720QM [27インチ ブラック] Amazon限定モデル)
2022/06/10 17:28:20(最終返信:2022/06/13 07:14:02)
[24786661]
...8のフルHDから27インチのWQHDに変えましたが、文字は小さくなったものの十分使えています。 あまり解像度が高いと、OSと各ソフトで拡大率を変更できるものの、一部の非対応のソフト等ではものすごく小さい欄に入力を求められることもあるので...レアケースを除けば4Kで困ることはありません。 だってスケーリングで調整可能なんで。 「わざわざ高い金出して4K液晶買って、スケーリングして使うのはもったいない」と思う人も中にはいるけど、スケーリン...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS2801UHDR [28インチ])
2022/04/04 20:52:23(最終返信:2022/06/12 06:27:26)
[24684918]
...次のディスプレイは安いのにしようかなともおもっていたが、やはりそれなりの名の通ったものがよさそうですね。 ナナオは高いのでパス。またDELLとかViewSonicあたりにしようかな? ...
[24784958] Android 11タブレット縦表示対応モバイルモニターを探しています
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2022/06/09 14:58:56(最終返信:2022/06/11 22:37:44)
[24784958]
...======================= 調べたら以下があったのですが、4K対応で価格が少し高いです https://www.amazon.co.jp/dp/B093L1DX8H/ref=emc_b_5_t...jp/dp/B092H1Q6B2/ref=emc_b_5_t?th=1 ただ、4K対応なので値段的に少し高いのが難点です。 使用用途として、mp4動画再生/自炊した漫画の表示/switchゲームで使用する予定なので...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DW [34.18インチ])
2022/05/17 23:01:47(最終返信:2022/06/11 15:54:37)
[24751312]
...ね。 このモニターも分かりませんが、有機ELで量子ドットなんでパネルはサムスンの可能性高いと思います。 このサムスンのパネルで気になるのは、画素配列がペンタイルだったと思うんで...の類に入る映像出力装置だったんですが、FHDなら考えたんですけどね。 コントラスト比が高いことと、応答速度が速い、きれいに見せるという点を一番重視してました。 まあ、割と技術的...と言うところが気になるので、60万円で購入して5年で暗くなったらつらい所もあるのであまり高いモニターは考えてしまいますね。 買いやすい価格の物を買い替える方が良い気はします。 ...
[24774116] 新型(新型番?) 43UN700-BAJP との違い
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 43UN700-B [42.5インチ])
2022/06/02 11:37:38(最終返信:2022/06/02 13:13:06)
[24774116]
...価格かと思います。 旧型(43UN700-B)も店舗によっては新型(43UN700-BAJP)より高いところもあるくらいです。 販売ルートを変えたタイミングで円安も含めて価格をリセットしたのでは? 下...