(SSD > AGI > AGI480G17AI178)
2019/03/12 08:20:37(最終返信:2019/11/05 22:50:39)
[22526679]
...なってから再起動に入ってその後に認識できずに起動不可に なっていました。 この時点でハード側の問題よりwindowsの問題の方が高いと思い、 取り合えず「上書きインストール」を行い、その後1週間程度経過しましたが 再発はしておりません...
(SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP)
2019/11/05 16:40:03(最終返信:2019/11/05 21:08:09)
[23028987]
...OEM版 or VL版です。 OSのライセンスには 3種類ありまして Retail版(通常買う自作用お高いもの。 DSPも含む) OEM版 ・・ メーカーPCなど。 再インストールまでは可能。 マザーなど変われば終了...
[23017989] ストライビングボリュームには同型機? 偶数?奇数?
(SSD)
2019/10/30 16:49:11(最終返信:2019/10/31 09:30:39)
[23017989]
...もともとRAID0なので1台でも壊れたらアウトなんで、2台より3台と、台数が多くなる方が1台でも壊れる確率は高いですし。 >とにかく暇な人さん >EPO_SPRIGGANさん 早速のご返事ありがとうございました...
(SSD > crucial > P1 CT500P1SSD8JP)
2019/10/29 11:35:32(最終返信:2019/10/29 17:53:26)
[23015596]
...にかえて同じことをやってみた。 すると、速度はCopy3、温度はCopy4になった。 温度はメッポウ高いのに、最後まで減速しない。 繰り返しやっても同じ結果。Sumsungの方にはヒートシンクも付けてないのに...
[22922321] CFD CG3VX/960GB が、¥1,000 OFFクーポンで 8,980円。
(SSD > CFD > CSSD-S6B960CG3VX)
2019/09/14 22:12:30(最終返信:2019/10/29 17:18:21)
[22922321]
...多分お初な気がします。 まあ後継機種が、そろそろ販売されるので、旧型処分価格なのでしょう。(未だ高いけど。^^;) CG3VZ CSSD-S6M01TCG3VZ https://kakaku.com/item/K0001187448/...
(SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT)
2019/10/19 19:08:02(最終返信:2019/10/24 21:16:18)
[22996959]
...が減っている状態だと思います。 書き込み量はまだまだ少ないので寿命ではなく不良の可能性が高いです。 もしメーカーが正常と言っても自分なら使わずに買い替えます。 CDIが予備領域の値...命もガクッと縮んではいますが、一概にそれだけとも言えないといった感じですね。 温度が少し高いのは感じています。最大でも70度はほとんど越えないので許容範囲かなとは思っていましたが…...ローラー用(コントローラーは負荷がかかると非常に熱くなります) 予備領域の減少は温度が高いことが原因のように思います。 何らかのエラーが発生している可能性があります。 動作温度...
[22675352] HDDから換装したのですが😢
(SSD > サムスン > 860 QVO MZ-76Q1T0B/IT)
2019/05/18 19:42:06(最終返信:2019/10/22 10:06:21)
[22675352]
...HDDストレージも750GBのうち70GBぐらいしかうまって いませんでした。 ですがYS-2さんのおっしゃる通り敷居が高いと思います。知識なく一夜漬けでネットで 調べできる気になって実行してしまった私の過ちなのでしょう。これを機に素直に新しい...調べれば調べる程難しく思います。 必要なものだけを抽出するというのもまた難しいです。 ご意見は本当にありがたいですが本当に敷居が高いのです。 こんなアナログな者なのでアタフタしてしまうのですね。 少しじっくりかんがえてみます。 ご意見ありがとうございました...
(SSD)
2019/10/17 23:05:18(最終返信:2019/10/18 10:06:03)
[22993573]
...回答ありがとうございます。 まさかM.2 2242だったとは・・ 主流はM.2 2280とは調べたんですが。 価格は高いですね、数も少ないですし。 42とか60とか80は、単に長さです。mmですね。 仕様のところに「M...
(SSD > ADATA > Ultimate SU650 ASU650SS-120GT-R)
2019/10/14 23:11:53(最終返信:2019/10/14 23:11:53)
[22988336]
...HDDの500GBで東芝に合わせてSeagateも3270円にした sofmap いまだに気長に待ち構えてるよw HDDは500GBが1TBより高いのが継続してるのが不思議! みんなスマホだからPCパーツは斜陽!...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B)
2019/02/20 13:46:00(最終返信:2019/10/08 23:14:53)
[22480936]
...サムスンのSSD XP941シリーズあたりがそれですが。例外的であるが故に、ほとんど出回っていないか価格が高いです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00PGSOH3C こちらもいいお値段...
[22913221] HP S700(SM2258XT)250GB/500GBが、3,002円/5,162円。
(SSD > HP)
2019/09/10 14:28:42(最終返信:2019/10/08 19:06:31)
[22913221]
...情報が見つけられませんでした。 ただ手持ちのM700には温度センサー有りだったので、S700も載ってる可能性は高いかと。 尚、FirmUpツールも見当たりませんので、サポート環境はBX500/N500 に負けてます...
[22927489] NEO N400/120GBが、ネコポス対象で 2,350円。
(SSD > ESSENCORE > KLEVV NEO N400 K120GSSDS3-N40)
2019/09/17 02:44:39(最終返信:2019/10/02 18:53:07)
[22927489]
...2019/09/17 【その他・コメント】 単なる「あきばお〜」じゃない為、クレカが使えます。 あと少しお高いけど、amazonでも5%割引して、2,448円になってます。 KLEVV SSD 120GB SATA3...
(SSD)
2019/09/28 21:50:40(最終返信:2019/10/01 13:18:08)
[22954018]
...そのてのSSDは買った事ないな〜 情報はサンクス∠(^_^) M.2用の外付けケースですよ。 ただのケースにしては高いのですが(笑) あはははは〜 <("0")> ハイ 分かってますよ〜∠(^_^) それにはめるSSDを買った事ないのよ(笑)...RAID0に凝っていてSSDRAIDの0はどこまで速度突き詰められるか?をテーマにハードウェアRAIDカードのお高い奴を使い検証してたから、ですね。 お金かけた情熱とモチベーションはm.2規格の発表によりトドメ刺されましたが(笑)...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C)
2019/06/02 10:47:00(最終返信:2019/09/28 20:36:46)
[22708002]
...・PCI-E3.0x2なのでNVMe-SSDにしては発熱が少なくヒートシンクが不要 ・SATAよりは性能が高い。 ・エントリーユーザー向けのNVMe M.2 SSDなので敷居が低い。 ・NVMeの高速モデルはPCI-E3...5インチSSDが30℃ですので猛暑が過ぎていてもこれですから M.2は初めてなのですが今までのものと比べると温度高いですね SSDとハードディスクは違うとはいえハードディスクなら60℃でエラー吐き始めますから この...
[22939244] CFD CG3VX/240GB が、店舗チラシ連動で 2,786円(送料別)。
(SSD > CFD > CSSD-S6B240CG3VX)
2019/09/22 15:32:06(最終返信:2019/09/25 21:00:25)
[22939244]
...既にCG3VZ/256GBのレビュー報告が出てますが、疑似SLCキャッシュ外の、TLC直書込みの遅さは変わらずですね。 『耐久性がとても高いが、他の性能に関しては値段なり』 https://review.kakaku.com/review...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B)
2019/09/25 18:00:53(最終返信:2019/09/25 19:45:12)
[22946770]
...500円のもの買っても10時発注すると当日15:00に品物が到着で送料無料だもんな。 でもポイント分高いので、 安いけど、アマゾンは最近遅くて2日はかかる が返却無料だからね。 ドスパラが安くて速い...
(SSD > crucial > BX500 CT480BX500SSD1)
2019/07/15 13:17:19(最終返信:2019/09/25 13:31:49)
[22799272]
...プラスチック (放熱面で不利) ・基板の固定方法:ネジは使用せずはめ込みのみ。 ・温度が高いクレームがある。 ・TBWが見劣りする。 自作とゲームと趣味の日々 「Crucial ...熱はかなりありますね一応フロントにファン付いててSSDに風は当たってると思いますが温度は高いですね。 BX500はプラケースです。 アルミの熱伝導率:236 W/m・k プラスチ...だけが異常に低くなったのなら、Firmのバグよりも温度センサー回りのハード故障の可能性が高いです。 販売店に保証の相談をした方が宜しいかと。 ありがとうございます。 Wind...
[22853861] M8VC PX-256M8VC が、チラシ連動で、3,650円。
(SSD > PLEXTOR > M8VC PX-256M8VC)
2019/08/12 22:26:38(最終返信:2019/09/21 16:59:49)
[22853861]
...このPCにTVチューナー移設して省エネPCとして使ってみようかと思ってます。 タイトルより少し高いけど、8月末迄のクーポンで、3,980円 が出てた。 PX-256M8VC https://nttxstore...
(SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1)
2019/09/15 10:21:48(最終返信:2019/09/16 13:33:37)
[22923125]
...ノートPCに組み込んでいると60度を超えたのもあります。 ケースや冷却の仕方である程度変わるようですが、そこそこ発熱の高い製品のようです。 ほかの方も書かれていますが、メーカーも仕様に許容温度の記載がありますので高負荷時でもその温度を超えないのであれば問題はまずないでしょう...
[22918338] INTEL SSDSC2BW240A4 の TBW わかりますか?
(SSD > インテル > 530 Series SSDSC2BW240A4K5)
2019/09/12 21:21:49(最終返信:2019/09/16 09:41:27)
[22918338]
...html 寿命予測 の注意に以下の記載があります。 上述のとおり、SSD LifeではSSDの寿命を高い精度で予測し、健康状態の変化をモニターすることができます。 しかし、多くのドライブではS.M.A.R...