[25275727] FF14のベンチマークスコアが伸びない
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/27 04:02:08(最終返信:2023/05/28 03:14:26)
[25275727]
...GPUにテキスチャーを速く多く入れられるかを確認してるようなところがあるので。 1 メモリーの速度が高いこと 2 CPUのクロックが高いこと 3 CPUのキャッシュが多いこと などが速度が出る基準になります。 AMDの3D...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 VENTUS 2X XS 12G (GeForce RTX 3060 12GB) [PCIExp 12GB] ドスパラ限定モデル)
2023/05/23 22:22:19(最終返信:2023/05/27 17:36:37)
[25271927]
...るとおもいますか? 来月の16Gが正解。かかくは?4070に二、三本出せば届くけど。 スペックが高いからメモリーがいらないわけではないです。 特にAi画像生成はかなりメモリーを食うみたいなので最低限が12GBくらいで...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4090-O24G-GAMING [PCIExp 24GB])
2023/03/02 16:56:47(最終返信:2023/05/27 15:27:24)
[25165232]
...FPSがほんの少し上がり、数度冷える。 「TUF-RTX4090-O24G-GAMING」はコンデンサーが耐久力が高いものを使用しているということです。 この認識で正しいでしょうか? また他に違いはありますか? 追記...
[25269194] 動画編集用途ではRTX3060か3060ti、どちらが良い?
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB])
2023/05/21 20:32:43(最終返信:2023/05/26 23:58:04)
[25269194]
...1コマ1コマが意図したとおりに素早く反応しプレビューできるかでストレスの具合が変わりますね 解像度が高い場合は顕著ですし その場合はプレビューは1/4に落としたり 更に負荷が大きい時は プロキシという手順で進められた方がいいでしょう...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/24 21:19:41(最終返信:2023/05/24 22:06:32)
[25273049]
...電源がPCを購入した時から使っているなら5年くらいは使ってますかね? ただ、グラボが動かないほど劣化してないならグラボの方が可能性は高いとは思います。 不確定要素は多いので、多分グラボかな?とは思いますが電源の要素は無くは無いかな?くらいはあると思います...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RX6750XT-O12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2023/05/20 20:41:13(最終返信:2023/05/23 21:07:48)
[25268008]
...もしもわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ただ、この製品に限って「当たった」確率が高いということだけど、 問題はサンプル数です。 問題があったからレビューで書き込む方も居ますからね。 ...ここで聞いてもそれこそ確率同様正しい回答無いと思いますよ! コイル鳴きは共振なので、コイルの作りが同じなら同じことが起きる可能性は当然高いと思います。 ただ、特定のプラグラムや特定の表示のとき、ドライバーが変わったら出たり出なかったりとか...
[25264093] RTX4060Tiの仕様がGeekBench登場
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/17 19:04:02(最終返信:2023/05/19 21:16:29)
[25264093]
...4060 299ドル 52,800円〜 この日本の価格はもう出てるのですか? 円安とは言えちょっと高いなあ。せめて4060は49800円あたりからのスタートにして欲しかった。 馮道様 一応、個別メーカーは出ておりませんが...
[25230632] HDMIでAVアンプに接続してマルチチャンネル設定時のみ音が出ない
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/04/21 17:41:34(最終返信:2023/05/19 20:04:06)
[25230632]
...HDMI端子からは音声が出力されてますので、スピーカーから音が出ないのはサラウンドアンプ側の設定の問題の可能性が高いです。 サラウンドアンプの設定でPCM マルチチャンネルサウンドモードが該当するモードだと思いますが...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 VENTUS 2X XS 12G (GeForce RTX 3060 12GB) [PCIExp 12GB] ドスパラ限定モデル)
2023/05/14 00:32:19(最終返信:2023/05/14 13:45:52)
[25259195]
...3060 GAMING X 12GはOCモデルみたいなのでTurbo Clockが50MHzくらい高いけど、違いのうちに入るかどうかくらい。 基本的にはどちらもデュアルファンなのでそこまで違わない。...
(グラフィックボード・ビデオカード > インテル > Intel Arc A770 21P01J00BA [PCIExp 16GB])
2023/05/13 14:50:05(最終返信:2023/05/14 13:38:11)
[25258455]
...CUDA使えない。 動画編集ソフトもハードウェアエンコーディングに対応してないかも。 約1万円ほど高い どう考えても RTX 3060になるのですが、 ARCが買いたくなるようなセールストークはないですか...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2023/04/11 11:10:25(最終返信:2023/05/13 19:34:21)
[25217584]
...上がっていく訳では無いですので。 あくまでも実ゲーム上の話ですけどね! 4070tiの高いOCモデル選ぶくらいなら、その上のモデルのリファレンスでも選んだ方が寿命や基本スペックの...に体感差は得られないかな?って個人的には思います。 それよりも自分もOCモデルの魅力は高いクロックで動かすために過剰なクーラーをつけることでリファレンス周波数で静かだったり温度が...するとかいううより、そういう楽しみがいる人向けですね。 そうでないとHOFとかめっちゃ高いグラボがポンポン売れたりしませんね。 自分は単純にTUF-RTX4070TI-12G-G...
[25254051] Amazon Musicアプリが落ちる
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4070 Ti GAMING X TRIO 12G [PCIExp 12GB])
2023/05/10 00:00:37(最終返信:2023/05/12 07:32:46)
[25254051]
...グラボに起因するものなのか知りたくて同じ症状の方がいるかを尋ねています。 まあ、聞いた感じだとKP41の可能性が高い感じがします。 グラボを戻すのが出来ればそれで確認が良いと思いますが、売ってしまっているならそれは出来ないですよね...
[25253116] 3090よりもゲーム性能が高いのにびっくり
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2023/05/09 09:14:57(最終返信:2023/05/10 01:28:07)
[25253116]
...RTX4070Tiの問題点はVRAMの少なさかな? そうしでRTX4070Tiの方が性能は高いしDLSS3が使えますからねー 確かに基本ゲーム性能は旧ハイエンドの3090より高いですのでお得感ありますね。 しかし3090は384bit...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX4070-E12GB/EX/TP [PCIExp 12GB])
2023/04/24 18:52:44(最終返信:2023/05/07 19:10:55)
[25234752]
...0 はどうでしょうか。 少し気になっていてオーバースペックかもしれませんが、4080はお高いですが、4080にしたらCore i7 13700 ぐらいがよさそうでしょうか。4080...は発熱少なくて、クーラーも安価なAK400並みなもので十分です。 遊びで欲言えばもう少し高いクロックのCPUが望みなので、自分は13600Kを手配しました。 13500は本当に扱...えば、ワンランク上のグラボを選ぶ方が良いこともあります。 ただ、CPU負荷がものすごく高いゲームをやるなら、CPUについてはそれなりにリソースが必要ということだけです。 なので...
[25247187] ロシアの小売業者からPalit RTX4060Tiの情報が出る。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/04 12:44:40(最終返信:2023/05/04 14:59:53)
[25247187]
...内容的にはこちらの記事がさらに詳しい仕様内容。価格$400前後幅$50。 国内初値70000−80000になるのか?それはいくら何でも高いだろ。 https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-40...
[25222037] ゲームでよく落ちるようになったんですが
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC [PCIExp 12GB])
2023/04/14 23:49:46(最終返信:2023/04/29 03:00:35)
[25222037]
...力値が間に合っていても 電源の質によって不安定になる可能性は無きにしも非ずです。 電力が高いと言うよりも微細化した結果、スパイク電流問題とかで落ちてる可能性もありますね。 最近のG...幅だけど、RTX3060Tiは256bit幅なので、この辺りが効く場合があるからちょっと高いけどRTX3060Tiかな?と思う。 このクラスならメモリーは8GBでいいと思うし >...ようになったら、 「Ghostwire: Tokyo」、個人的にはお勧めします。 定価は高いのでセール時購入狙いが良いです。 脱線失礼しました。 誤: この場合電源の質とかグラボ...
[25222031] サイバーパンク2077 :レイトレーシング オーバードライブ
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT OC 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2023/04/14 23:42:13(最終返信:2023/04/26 20:45:46)
[25222031]
...まさにRTX40用のパッチですね。 個人的にはRTX4070若干気になるんですけど、 やっぱ少し高いし、 VRAMが12GB止まりだと頑張って買っても先はそれほど長くなさそう なんて妄想が。(^^;...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > RX7900XTX-24G [PCIExp 24GB])
2023/03/31 13:14:58(最終返信:2023/04/19 17:50:27)
[25202986]
...ボードによる相性等の可能性ありますでしょうか? 当方としてはGPUの初期不良の可能性が高いと考えられますが 皆さんはどうお考えになりますでしょうか。 Windowsまで行けた際...割とセンサーは多めだと思います。 一般的にはGPU温度よりもHot Spot温度の方が高いです。 細かく説明しなかったから追記しておきます。 Junction Tempは半導体...empに近いところだけど、Radeonとかは温度センサーが割とたくさんついてるので温度の高いところと言う意味で出してると思う。 まあ、HotSpotの温度は高く出るかから100℃...
[25225094] TaichiとPhantom Gamingと無印の違いって何?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7900 XTX Taichi 24GB OC [PCIExp 24GB])
2023/04/17 13:25:12(最終返信:2023/04/17 15:46:31)
[25225094]
...Taichiとして出荷できる製品を選別して、選別漏れしたものをPhantom Gamingとして出荷している可能性が高いです。 この場合、選別漏れ=Taichiと同じ動作クロックでは動かないってことなので、オーバークロックが成功する可能性は低いと思っておいた方が良いかと...