(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G [PCIExp 24GB])
2022/12/06 14:21:18(最終返信:2022/12/09 16:52:54)
[25041409]
...MSIのグローバルのサイト見るとあるよ それによると…X有りの方はX無しよりコアクロックが30Mhz高いOCバージョンみたい これだけの違いだけで他に違いはないみたい 英語の公式ページによると以下の点だけが違うようです...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3080-O12G-EVA [PCIExp 12GB])
2022/12/05 07:46:15(最終返信:2022/12/05 13:06:05)
[25039547]
...二日後に見たら7万近く値上がりしてた?? なぜ、そんなに上がるの?? 安売り店が売り切れたから。 値上がりというより、高いときに仕入れた商品を値下げ出来ずに放置しているからではないでしょうか。 仕入れ値を下回るのは結構厳しいので...
[24979996] DLSSを使うとRAMとVRAM使用率が増え続ける
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/10/25 10:38:28(最終返信:2022/12/03 19:37:57)
[24979996]
...ゲーム自体の問題である可能性が高いです。 ただ実際はDLSSの有無とは関係なく発生していて、有効にすると顕著に表れるだけという可能性もあります。 どうかははっきりしないけど、お行儀の悪いプログラムの可能性の方が高いかな? これが...
[25025232] Sapphire RX7900XT Nitroっぽい写真
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/11/26 02:41:26(最終返信:2022/11/28 01:05:32)
[25025232]
...com/SapphireTech_JP/status/1596027197076426752/photo/1 あるある、AICモデルは2-3万高いから、出来れば電源8ピン×2のリファレンスで良いかなって思う。 迷い中、値段次第 揚げないかつパン様...
[25023817] このグラボは誰が買う事を想定していますか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB])
2022/11/25 00:51:59(最終返信:2022/11/27 14:16:47)
[25023817]
...RX7000シリーズはRTX4080対抗でMSRP$1000と$900なのでRTX4080はやはり20万前後で落ち着く公算が高いです。 どの製品でもよくある話ですね。 メーカーなりの考えがあるのでしょう。 わざわざ別の製品を売...
[25016558] 電力はもパワーも凄かった「Ada Lovelace」
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G [PCIExp 24GB])
2022/11/19 19:30:39(最終返信:2022/11/24 17:32:43)
[25016558]
... まあけどグラボ高いですね(^^; タイタン出た時「たっか〜」と思いましたが、今は上のモデルがそれですから・・・あとまあCPUは昔はもっと高いのもあったけどマザーはマジで「高いな」と思います。 これOCするにも莫大な電力かかりそうで...だとしたらDDR5-8000は割とゲームにおいてDDR4-4000CL14にそんなに負けてない可能性が高いような気がします。寧ろF1-2022とか一部では速い可能性もあるのかなと。 まだ4000CL14は試していないので何ともですが...
[25018241] オークションや中古は酷使されたのがあり、気を付けてください。
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB])
2022/11/20 20:20:12(最終返信:2022/11/21 21:17:08)
[25018241]
...こういう用途で使用したグラフィックボードは寿命が短くて故障率も高いです。 RTX3060TIを例にするとヤフオク等で3万程度以下ででていて、安く見えますが不良率が高い裏付けでもあります。 なのでトラブルを避...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3070TI-8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2022/11/11 05:51:58(最終返信:2022/11/18 23:16:43)
[25004233]
...ASUS TUF-RTX3070TI-8G-GAMING をWindows11で使っています ドライバー バージョン: 526.47 - リリース日: 2022-10-27を入てたまたま タスクマネージャーの使用率見ていたら グラボの3Dが100〜0lの使用率に常に乱高下になります ちなみにFF15のベンチを走らせてもスコアはさほど変化は有りません セーフモードでdduでドライバ消して再起動して Windowsから自動でインストールされたやつは2021....
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RX6700XT-O12G [PCIExp 12GB])
2022/11/17 09:39:12(最終返信:2022/11/17 22:17:00)
[25013303]
...dual-rx6700xt-o12g/techspec/ 推奨で650Wなので、問題ない可能性が高いと思いますけど って感じ。 自分なら気にしないで買うけど、動かなくても不思議じゃないからその対策は考えておくかな...
[24870939] グラボの赤LEDランプが点滅して頻繁に電源が落ちてしまう
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Twin Edge OC ZT-A30600H-10M [PCIExp 12GB])
2022/08/10 00:34:23(最終返信:2022/11/17 08:59:24)
[24870939]
...虎徹はこのCPUを使うのに向いていないと思います。 最近のCPU・GPUはTDP以上に電力を使って性能を出そうとするので高い性能を安定的に使うには高度な冷却能力を必要とします。 今より高出力の電源を使うと電流が流れ易くなるので瞬発力の問題が解決する可能性はあります...
[24627532] GPUホットスポット温度が高負荷時に100℃を超える
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2022/03/01 19:35:04(最終返信:2022/11/15 22:57:19)
[24627532]
...なくですがパッケージ温度が割と低いのにHot spot温度が高いのが気にはなります。 もっと負荷の高いベンチを行ったら温度はもっと上がりそうなので気にはなります。...pot Tempはエアーフローなどによって変わると思うのだけど、FF14はそこまで負荷が高いわけでもないので、100℃を超えてしまうようであればエアーフローに問題があるか、エアーフ...だからでGDDR6の場合はメモリーの温度はそんなに上がらないです。 自分も真夏に負荷の高いゲームをやるのがやや怖いと思う。 販売店に問題がないかを確認した方が良いと思う。 それ...
[25006495] RTX3000番台はDVI端子が廃止?!
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/11/12 19:07:26(最終返信:2022/11/14 13:21:05)
[25006495]
...変換アダプタを買えばいいようですが、1万円以上するっぽいですね、ちょっとお高い(^_^;) 単純なパッシブタイプならそんなに高くはないんですが・・・・・・でもそのためにモニター買い替えは高いなぁ・・・・・・。 ただ、スレ主さんのようなことで悩む人と...るんすけど、GTX1660Superとスペックがほぼ同じなのであまり意味が無いんすよね。1万円近く高いだけで。 DVIデュアルリンクでも、WQXGA(2560*1600)までしか対応していませんから、4K対応が標準化してきた昨今では使いどころが難しいですね...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 GAMING Z TRIO 8G LHR [PCIExp 8GB])
2022/11/13 18:35:19(最終返信:2022/11/14 09:52:02)
[25008180]
...基準は容量だけではありません。 メモリクロックやメモリバス幅もあります。 もちろん数値が高い方が有利です。 3070の方が両方とも上と考えていいでしょう。 予算の許す限り上のビデ...りる場合がほとんど出る。 解像度次第にはなるのですが、個人的には画質重視で解像度が割と高い(WQHDくらいなら)RTX3070を押します。 FHDでいいならRTX3060でも十分...ではあります。 ただ、まあ個人的にはレイトレやらないならRTX3070よりは基本性能が高いRX6800XTが10万程度なので、それ考えたら個人的にはRX 6800XTでいいんじゃ...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3060TI-O8G-V2-GAMING [PCIExp 8GB])
2022/11/10 17:06:51(最終返信:2022/11/12 13:23:13)
[25003480]
...ところで、このTUF 3060tiの冷却性能は本当に優秀ですね。FF15ベンチでも60℃未満なので満足度は高いです。 同じ機種は持ってませんが、同じメーカー同じチップのDUAL-RTX3060TI-O8Gなら持っています...
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N3070GAMING OC-8GD Rev2.0 [PCIExp 8GB])
2022/11/09 20:08:22(最終返信:2022/11/10 00:55:43)
[25002304]
...先日このグラボを中古で手にいれまして、 FF15ベンチを回した所最大温度が84℃との 事でした。 温度が高い気がするのですが正常なんでしょうか? 同じグラボをお使いの方宜しくお願いします。 ・GPU コア温度ですか...グラボの厚みが7mm厚くて300Wの消費電力のグラボだけど、割と温度が室温にもよるけど80℃は超えない。 個人的にはちょっと温度は高いとは思う。 サイドパネルを開けて測ったりしましたか? >ディルヴィングさん Rev. 2.0でないGV-N3070GAMING...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB])
2022/09/28 18:11:33(最終返信:2022/11/09 08:13:57)
[24943361]
...nVIDIAのドライバーが動作しないようなカード作っても誰も買わなくなるしね。 違いは、コイル鳴きとか、音とかファンの寿命とかですかね。 静音で評価高いのはMSIのGAMING Xだけど。 このAIソフトは便利で非常によく使っています。開発当初から使っていて更新しつづけてもう3年目に入ったところです...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1650 D6 AERO ITX OCV1 [PCIExp 4GB])
2022/11/07 18:00:10(最終返信:2022/11/07 20:05:38)
[24999014]
...2線式なのでGPU-Zでは回転数も読めない代物でした。 車のエンジンよろしく、低回転でトロトロ回すのはむしろ難易度高いですし。コイル物はON/OFF時に大電流が流れるので、頻繁なON/OFFはよろしくありません。30%でトロトロ回ってくれるのなら...
[24818368] 3070 TUFが79800円。この商品は大丈夫ですか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3070-O8G-V2-GAMING [PCIExp 8GB])
2022/07/02 08:27:29(最終返信:2022/11/06 09:04:10)
[24818368]
...デルですが下位モデルよりはクーラーの性能が高いので消費者的にはありがたいです "他社の下位モデルよりはクーラーの性能が高い"、のtypoでした。失礼しました。 sh...ている。 >ZUULさん これまでのご意見と状況から判断すると、残り1個商法の可能性が高いですねー。アマゾンではよくやってますよね。売り方は、あまりいい気分はしませんが、商品自体...では余ってるようですね ASUSとしては下位モデルですが下位モデルよりはクーラーの性能が高いので消費者的にはありがたいです 4080/4090の足音は聞こえてきますがこの価格帯の4...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/10/31 10:08:17(最終返信:2022/11/03 20:15:35)
[24988168]
...モデルによってスロット仕様が違うようで、 調べてもどちらか分かりませんでしたが… もしPCIなら敷居は高いです。 PC自体を買い換えを考えるころかと… PCIのグラボはさすがにもう全部ゴミ箱行きだなぁ。 ...