(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/05/28 00:12:32(最終返信:2023/05/29 21:49:40)
[25277024]
...ソニーのX95Kに対してシャープのEP1が優れている点はピーク輝度が高い点です。ピーク輝度が高い場合シャッキリして見えるので好印象だったのかもしれませんね。 今現在ソニーX95KよりシャープEP1の方が実売価格はだいぶ高いので、EP1は各社液晶機の中では間違いなく一番高価格なテレビということになります...
[25278852] REGZA 50M510Xからの買い替え
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/05/29 12:26:34(最終返信:2023/05/29 20:55:33)
[25278852]
...570Lなのですが、こちらはアンドロイドテレビではなくその店安心ではあるのですが、値段が高いので必要条件を満たしていて尚且つ安いREGZA 50Z570Kが候補に挙がりました。誰...570Lなのですが、こちらはアンドロイドテレビではなくその店安心ではあるのですが、値段が高いので必要条件を満たしていて尚且つ安いREGZA 50Z570Kが候補に挙がりました。 ...>はらみたんさん そうですねー。 そこはもうご予算次第で良いのでは。Z670Lは約3万円高いですからね。色の鮮やかさに3万払うかどうかですねー。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ])
2023/03/29 18:58:38(最終返信:2023/05/29 18:28:29)
[25200644]
...>クミィ!さん モニターでSDRコンテンツを見ているなら、確かに高い輝度は不要です。 4K HDRコンテンツを見る場合に、ピーク輝度が高い方が迫力が出ていいのです。ピーク輝度は小面積しか出ないので、そこがキラッと光ってても画面全体としては眩しくはないのです... ありがとうございます 色々と参考にしながら自分でもよく考えて検討してみます。 そもそもそんなに高い輝度が必要なのか?と疑問に思ってしまったり… 部屋がかなり暗いのと 今使っている300cm/uくらい...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/04/07 09:12:36(最終返信:2023/05/29 16:55:00)
[25212064]
...同様な現象は発生していない....益々謎が深まるばかり。 皆様ご返信ありがとうございます。 やはりOSの不具合である可能性が高いですね。 私もサポートに問い合わせましたが、初期化しろと言われました。 やってはみましたが、症状は何も変わらず...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2020/11/03 03:29:09(最終返信:2023/05/29 10:15:25)
[23764364]
...要は牛丼の安売りと同じ 最初は喜んで利用する客も、次第に価格のありがたみなど感じなくなる その後は元の高い値段で食べようという客がいなくなる悪循環 ま、東芝を買った大陸系はブランド価値をとことん利用して日銭を稼ぎ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ])
2019/11/29 06:13:23(最終返信:2023/05/28 11:51:56)
[23076204]
...テレビのコンセントを抜いて10分ほどそのまま放置してから、また入れてみて下さい。 それで直らないならハード的な故障の可能性が高いと思います。修理を依頼するしかないですね。 >kockysさん ありがとうございます やっぱりダメダメでした...
[25275816] VIERA TH-65LX950への買換を検討しています
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ])
2023/05/27 07:22:40(最終返信:2023/05/28 11:29:04)
[25275816]
...有機の画質は液晶とは根本的に違います。特に家庭位の照度環境で見れば液晶では出せない画が出ますね。LX950よりは高いですが、65型ならそうはいっても値段はリーズナブルです。MX950の値段落ちを1年待つよりははるかに良いと思いますよ...
[24552180] 「液晶TV寿命6万時間」といわれる理由
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/01/19 11:15:47(最終返信:2023/05/28 01:27:19)
[24552180]
...」とハッキリ記載されています。この手の記事はメーカーから提供された写真・資料を基に作成されるので、信頼性の高いものです。 https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/21/news031...>>光源がLEDの機種はこの辺どうなるんでしょうね。 LEDの寿命は、半導体ですので、アレニウスの法則が適用できます。つまり、動作温度が高い程寿命はどんどん短くなります。CCFLと違いLEDの寿命は、どれだけ負荷かけていて温度がどうなって...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ])
2023/05/24 06:13:30(最終返信:2023/05/27 11:25:48)
[25272111]
...こんにちは。 本機はコントラスト4000:1となっていますのでVA液晶です。VA液晶は正面視コントラストは高いですが、斜め視で黒浮き、色変化、白化が起こる角度がIPSに比べて片側10度程度狭くなります。液晶で視野角広いものをお探しならVAは対象外ですね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ])
2022/05/23 00:19:12(最終返信:2023/05/25 22:26:02)
[24758284]
...(税込)加算。上限は7,150円(税込)。ただし、離島は除く) 高くても3万前後では 高いと思うなら新しい機種を買ってください 回答して下さった皆さんありがとうございます。 >...てのがあるんだったら、修理依頼して実際に見てもらって金額内の範囲であれば修理、あまりにも高いようなら修理しないでいいんじゃない? 上にも書いたけど、基板が変わっちゃうと値段とか関...で購入しており、1年あたり2万4千円相当 テレビは7年で壊れるかも知れないとなると、次は高いものは買いたくないと思うようになりました。 できれば50インチで10万円以内 倍速液晶 ...
[25273254] 75X95Kと75X90Lでご相談です。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ])
2023/05/25 00:27:44(最終返信:2023/05/25 20:48:26)
[25273254]
...75X95Kは現在48万くらいですが、性能が上のX95Lは来年の今頃には48万よりはかなり安くなっている可能性が高いので、そう考えるとX95Kは今の価格ではコスパが悪いです。 X95Lは出たばかりなので、しばらくの間...
[25231931] 49LX900とBOSE TVスピーカーの接続
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2023/04/22 17:03:48(最終返信:2023/05/25 13:34:34)
[25231931]
...既に書いた通りですが古いシャープのテレビはeARC非対応ですよね。eARCは相性があり出音が遅れることがあるので、オフにすれば解決する可能性が高いです。BOSEのHDMI周りは伝統的に相性問題が多いです。 >フラフラおじさんさん 後はブルート...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55A6H [55インチ])
2023/05/25 07:44:04(最終返信:2023/05/25 09:54:29)
[25273398]
...特定メーカー向け開発にかかるコストと期待できる売上(メーカーシェア)次第で決まると言っていいと思います。 androidは汎用性が高い反面、安定度やバグの課題が多いです。独自PFは一般的に、androidに比べて安定性は高くバグも少ない場合が多いですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ])
2023/05/14 14:59:36(最終返信:2023/05/24 07:13:11)
[25260039]
...2000dotの作図をして表示すれば測っても誤差はないでしょう。 ですから非4K放送でアップコンが入る場合はアップコンの影響の可能性が高いかと。 BS4Kなどのテストパターン(アップコンが入らない)だと誤差がないということはないですか?...
[25262964] 価格推移予想は?購入タイミングを迷い中、、、
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/05/16 20:43:20(最終返信:2023/05/23 15:00:20)
[25262964]
...に入りづらかったりするものなのでしょうか? いえ、それはないと思います。指定価格商品は値段水準が高いこともあり、だいたいどれもすぐ入手できます。 >>個人的には、MZ2500は先代よりも値付けがリーズナブルなのでそこそこ人気になるのではないか...>プローヴァさん 凄まじい量の情報、ありがとうございます!助かります! >>指定価格商品は値段水準が高いこともあり、だいたいどれもすぐ入手できます。 ではもはや、予約のメリットとしては数日手元に届くのが早いだけ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ])
2023/05/20 04:39:30(最終返信:2023/05/22 07:42:04)
[25266872]
...X9900Lはグレアパネルで艶感のある黒ですが、X8900Lはハーフグレアなので少し白っぽくなります。またピーク輝度もX9900Lの方が高いです。 有機EL同メーカー間の比較では、エンジン差よりパネル様の方が圧倒的に効きます。 タイムシフトマシンが不要なら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90K [50インチ])
2023/05/17 20:46:03(最終返信:2023/05/20 10:21:35)
[25264211]
...のは、たまたまでしょうか。 大きいから、その方が高いイメージですが。 店舗で見比べてもデモだから分からないです(^^;; 書き方が良くなかっ...50インチよりも安いので、 何か違いが有って『50インチの方が良い』から50インチの方が高いのか。 どうなのでしょうか。 差が無いのであれば55インチを購入を検討しています。 ...ースピーカー入力端子兼用) 【XRJ-50X90K】1 小さいほど精密なのでコストが高いということもあるかも。これなら有機ELでも起きている現象ですね。 需要と供給の関係もあり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S8 [32インチ])
2019/11/23 01:30:51(最終返信:2023/05/19 22:09:50)
[23063908]
... 量販店だと、もっと高い可能性も有りますm(_ _)m >プローヴァさん 早速のご返信ありがとうございます。 やはりハード的不具合の可能性が高いのですね。。 これ...起こりませんでした。 「テレビのリセット」を行っても起動しないなら、「故障」の可能性が高いと思います。 全く電源が入らないなら「電源基板の故障」かと... <パネルは点かない...ょうか? まぁ、コンセントの挿し直しで何も起きないなら、これ以上待っても無理な可能性が高いでしょう。 >正直、部品代で2、3万掛かるのであれば新品を購入した方が得策でしょうか...
[24931772] 内部エラーが発生したため、終了します。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2022/09/20 11:26:16(最終返信:2023/05/18 22:36:14)
[24931772]
...バッファローはHDD生産してませんので、そうなるかなと。 健康な状態なら、テレビ側によるものの可能性が高い(健康でもHDDによる場合あります)ので、修理(メイン基板交換)すると以前のは消えるので、消したくないなら...
[24759119] 地デジのノイズ等の低減方法について教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/05/23 19:17:39(最終返信:2023/05/18 18:45:19)
[24759119]
...)やモスキートノイズ(?)が気になる時がありました。 55型なら65型よりも画素の密度が高い分、多少和らぐと考えられますか? >圧縮ノイズは元コンテンツについてきているノイズです...モスキートノイズ(?)が気になる時がありました。 >>55型なら65型よりも画素の密度が高い分、多少和らぐと考えられますか? 2.7mでブロックノイズが気になったのですか?。それ...質的対策ではありません。でもノイズを強調しないことで多少目立ちにくくはなります。精細度の高い設定ではノイズも強調されますので。 >>例えば@のHDMIケーブルを最高グレードの4K...