(その他オーディオ機器 > マランツ > AV8805)
2020/12/26 18:25:13(最終返信:2021/01/14 20:45:32)
[23870850]
...ネットワーク越しに補正するトリノフやパイオニアMCACCはかなり高度な技術だと思います。 (ネットワーク越しだと駆動力の高いアンプは必要です。) 最大音量は異なるけど、LINN≒トリノフ(又はマルチ駆動)B&W、TADでしょうか...
[23723342] AP-505に合いそうなスピーカー(Upgrade)
(その他オーディオ機器 > TEAC > AP-505-S [シルバー])
2020/10/13 13:48:43(最終返信:2021/01/09 23:16:10)
[23723342]
...多分タオックのスタンドがあるからでして 鳴らす部屋の容積、天井高(低いところで2400o高いところで4000o)を考慮してませんでした。 フロア型はボリュームを上げないと活かせない...算内ではVELA403.2というブックシェルフ型があります。 雑誌でも受賞している評価の高い機種です。明瞭で透明感、音場感も定評があり、どのジャンルにも良いと思います。 音量との...うのは良い製品の証であるとも言えます。 従って、試聴無しで購入されるのであれば、客観性の高い売れ筋上位の機種から選ぶというのも一つの方法だと思います。 売れ筋の上位10機種を見ま...
[23826291] Yamaha CX-A5200より高音質なCDプレーヤー
(その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2020/12/03 07:59:08(最終返信:2021/01/09 22:27:10)
[23826291]
...人によって評価は違うと思いますが 個人的にはESSよりも旭化成、さらにTI(旧バーブラウン)の方が音楽性が高いと思います。 ヤマハのAVアンプのZ7を持っていましたが、かなり音楽性が高くて気に入ってました。...それにしています。ファイバーがなるべくガラスに近いものがいいでしょう。 なお、ケーブルのほうがCDプレーヤーより高いのがオーディオ的です(笑) まずは震動対策を省いて CDプレーヤー、モバイルバッテリー(もしくは乾電池3個...
[23734954] C-3850の単なる後継機ではない、リファレンス機以上のC-3900
(その他オーディオ機器 > Accuphase > C-3850)
2020/10/18 23:14:06(最終返信:2021/01/01 21:17:54)
[23734954]
...ラックに収まるC-3900、とても綺麗です♪ これだけのシステムになると所有満足度も相当高いことでしょうね。 そしていつもながらですが、のらぽんちゃんの機器選びには本当にブレがない...深さ等全てにこだわって録音されてますので素晴らしいですし、この「火の鳥」は低音再生難易度高いのも有名ですね。 これを入れてくる「無線と実験」はこれまたマニアックで僕は好きですね(...りました。 一聴してアキュフェーズ品質が感じられるコスパに優れたアンプでした。 嗜好性の高いオーディオ製品にコスパと言う言葉自体が適切かは別に、E-270はアキュフェーズのアンプへ...
[23421948] C-3900 1,900,000円(税別)
(その他オーディオ機器 > Accuphase > C-3850)
2020/05/23 15:49:49(最終返信:2020/12/30 13:56:51)
[23421948]
...寒くなり乾燥してくる時期になると、 音が軽くなって、ハッとする音がまた聞こえる。 オーディオはこのように繊細なもので、高いお金を出して購入するのは、この繊細さを求めてです。 でも、評論家が様々な批評しておりますが、この本当にC-3900は素晴らしい...
[23440675] Audiophile Network Switches (Principal Room)
(その他オーディオ機器)
2020/06/01 16:01:23(最終返信:2020/12/05 21:23:08)
[23440675]
...https://www.russandrews.com/blogs/ 多くのオーディオファイルたちの間で評価の高い network switches に次のようなものがあります。 Cisco Systems Catalyst...
(その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2020/12/03 17:00:26(最終返信:2020/12/04 21:06:24)
[23827059]
...→82dB、8Ω プレゼンス以外はそれほど大きな差はないようなので、 フロントの音圧レベル設定が高いのは >thomann S-150mk2 これの影響ではないかと思いますが、 前面のボリュームは全開にしていますか...
(その他オーディオ機器)
2012/03/25 18:29:00(最終返信:2020/11/30 03:35:33)
[14345286]
...mmで調整しました。 これで微調整は完璧なはずですが、まだ内周で音が歪みます>< 特別高い音域が歪むとかヴォーカルの“さ行”が歪むではなく、音全体が 潰れたように歪んでいて、音の...はM44Gを付けて聴いています。高域がオルトフォンΩより 大人しいからかもしれませんが、高い周波数のざらつきは少なく聴こえます。 もう少し聴き続けてこなれてきたころに詳しくレビュー...労するんです。 DP-500Mにもオプションで重量カート用のウエイトがあるんですが結構高い! 故に、私はお辞儀したりふんぞり返ったりのまま見て見ぬ振りです。 みなすぁん こ...
(その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2020/09/17 18:46:56(最終返信:2020/10/17 20:01:25)
[23668927]
...I端子は存在しないので アキュフェーズの商品は見向きもしてませんでした。 し・・しかし高いですね・・(汗)。 すでに予算の許容範囲を超えてます。 菅総理大臣になったので、再度特...ルを十分に引き出せると思います。 1台ではバイアンプはできませんが、ダンピングファクタが高いので、シングルでも十分なクウォリティが得られると思います。 追伸です。 E-380等ア...で考えると結構割安感があります。 −耐久性抜群で長期間の使用に耐えること −品質が高いので修理費用の発生リスクが低いこと −リセールバリューが非常に高く、30年使っても結構...
(その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE MX-A5200(B) [ブラック])
2020/09/24 18:20:17(最終返信:2020/10/13 23:20:21)
[23684567]
...どなたかに差し替えをお手伝いしてもらえるならブラインドテストされるといいですよ。 わたしを含め多くの人は、高いケーブルに変えたら良くなって欲しいですから、そう思い込もうとします。 どちらのケーブルか分からない状態で聞く事で...>あと先入観をなくすため、どなたかに差し替えをお手伝いしてもらえるならブラインドテストされるといいですよ。 >多くの人は高いケーブルに変えたら良くなって欲しいですから、そう思い込もうとします。 >どちらのケーブルか分からない状態で聞く事で...
(その他オーディオ機器)
2020/10/10 09:48:12(最終返信:2020/10/10 12:12:35)
[23716468]
...こんなことを書くのか? 古いもの大好きさん 【若者たち】スマホでもパソコンでもサラオレインで直ぐ出ますね。 特に高い声量は特に素晴らしいです。一度是非 >ローンウルフさん Youtube にてお勧めの「若者たち」から「Time...
(その他オーディオ機器 > MCINTOSH > McIntosh C70)
2020/10/04 10:25:53(最終返信:2020/10/04 10:25:53)
[23704543]
...特にフォノ端子には絶対にやめた方が良いようです。感度が高いためだと思います。 オヤイデが出している。RCAカバーで十分というか。ラックスのショートピンよりも効果が高いようです。 高い機械に何でもかんでも、ショートピンは刺しては駄目という教訓になりました...
(その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2020/09/20 10:57:17(最終返信:2020/09/23 07:35:38)
[23674870]
...最初から分かる人も多いです。 オーディオ機器だけから入った人はこういう感じになる可能性が高い。 自分で違いを感じながら機器を組み上げていく過程を楽しんだ方が良いと思いました。 ...人みたいでしょうか?) >オーディオ機器だけから入った人はこういう感じになる可能性が高い。 このパターンですね。自分の場合は。 >自分で違いを感じながら機器を組み上げてい...人みたいでしょうか?) >オーディオ機器だけから入った人はこういう感じになる可能性が高い。 このパターンですね。自分の場合は。 >自分で違いを感じながら機器を組み上げてい...
[18510941] ついに到達96(KURO)沼!! Ver.96
(その他オーディオ機器)
2015/02/23 21:14:42(最終返信:2020/09/15 12:24:01)
[18510941]
...しなかったなあと。 実際映像見ましたが、コラボにはかなり無理を感じました^_^; PGは値段も高いので、未だ手を出さずにいます。最近は老眼侵攻で、いまいち制作意欲が(自爆 塗りに集中するのが厳しく...いずれも庶民価格とは言い難く(kuroもそうだったけど文字通り桁違い),手が出ない 一方,直視型ディスプレイも100インチのものが出てきたりして(価格高いけど), プロジェクターの優位性に疑問が出てきた今日この頃。 そもそも我が家のプロジェクターも,一か月5時間稼働するかどうか...
[23627869] denonのCDレシーバー使用している人います?
(その他オーディオ機器)
2020/08/28 21:24:47(最終返信:2020/09/02 01:14:32)
[23627869]
...クリプトンのスピーカーはエントリークラスで15万とかしますね!made in japanになると、高い!σ(^◇^;) 海外メーカーの本国製に限りますね♪ CDの件ですが、そうなんですか!まぁ大丈夫って事でいいのですかね...
(その他オーディオ機器)
2020/08/28 10:52:06(最終返信:2020/08/30 22:32:27)
[23626843]
...variant=34539872452776 うーんどれも高いですねぇ。初心者ですし海外からの直輸入は避けたいので、理想を追求するとkockysさんの言うようLUMINやLINNになりそうですが、やはり高い。ただ安いのを単体で揃えて...ただ安いのを単体で揃えても(たとえばNP-S303とか)総額すると35〜45万ぐらいになるのかな。それを考えるとLUMINやLINNは馬鹿高い訳ではないのかもですが。 それはそれとしてNT-505はどうでしょうか? >トランステクノシンセさん...
[16473905] リッピングよりCDが音が良いのは何故?
(その他オーディオ機器)
2013/08/15 23:59:26(最終返信:2020/08/04 12:41:42)
[16473905]
...現時点で最も信頼性の高いリッピングツールだと思います。 kika-inuさん >パソコン本体からのノイズや振動をもろに受けている可能性は高いですね いえいえ、リ...イブを使っています。 なので、パソコン本体からのノイズや振動をもろに受けている可能性は高いですね。 一度、外付けのドライブを購入してやってみます。 >リッピングしたデータを直... ネットワークオーディオが初心者って言ってもスレ主さんのオーディオ経験値はたぶん私らより高い気も致します:-)笑 私が思うにネットワークオーディオって利便さが第一です。 手元のス...
(その他オーディオ機器 > Phasemation > MC昇圧トランス T-300)
2020/03/06 14:02:20(最終返信:2020/07/23 12:54:24)
[23269041]
...化 >フォノアンプのコールドとアースが接続されているようなので 基本的に勘違いをしている可能性が高いです。 >レコードプレーヤー RCAタイプ >昇圧トランス T-300 >アンプ ...
[23478418] 300Bノイズ改善かも!!! ダメもとです。
(その他オーディオ機器)
2020/06/19 11:27:04(最終返信:2020/06/21 18:22:30)
[23478418]
...7mぐらいを編組チューブにいれてダイオード後ろに入るです。 エナメル線直径0.3mmです、写真のエナメル線は純度高い銅なので柔らかいです。 写真のアンプはプレート電圧が490Vなんですが、センタータップトランスはこの倍1000V発生させることができます...
[23438039] DG-68は、世界最高のA/Dコンバーター。
(その他オーディオ機器 > Accuphase > DG-58)
2020/05/31 12:39:08(最終返信:2020/05/31 12:39:08)
[23438039]
...DGを入れて使うのが、一般的だそうです。 プリの一部と考えれば良いのでしょうが。 でも、わざわざ、鮮度の高いプリの信号を敢えて、A/D→D/A変換させるのですから、変換精度で音質に相当影響があったと思います...