(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/06/26 07:30:45(最終返信:2022/06/26 07:30:45)
[24810767]
...それはifizendac+ノブナガラボ霧降+hifimanhe-400seの3点セットです リケーブルの霧降がちょっと高いかもだけど、これはいろいろと融通が効くケーブルだから手元に持っていた方が良いと思う サブシステム...
[24795610] ファームウェアVer1.53 (2022年6月15日公開)
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi xDSD Gryphon)
2022/06/16 06:12:59(最終返信:2022/06/25 22:51:21)
[24795610]
...(スタンダートフィルターからフィルター由来のノイズをカットしたフィルター) 画面の明るさ - 高い (高輝度で表示されます。 10分無操作検出で低輝度になります。操作検出で、高輝度表示に戻ります。)...
[24759484] 税込み1,100円の USB DAC の性能
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/23 23:01:48(最終返信:2022/06/24 21:03:32)
[24759484]
...ませんが、出音は22kHzまで極めてフラットです。一方の据え置き機は出力インピーダンスが高いため、Multi BA のインピーダンス変動に引っ張られます(1,100円DACのフラッ...レでの >私の手持ちのゼンハイザーIE8は16Ωダイナミック型で、音圧感度も125dBと高いです この音圧感度なんですが、おそらく「dB/1Vrms」で「dB/1mW」ではないの...シンプルな理論ほど正しいですね。 ホワイトノイズは「残留ノイズが大きいアンプ × 感度が高い出音装置」で問題になる、 というのはスピーカーでは言われていて、イヤフォンでも当然そうで...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/06/10 03:36:53(最終返信:2022/06/10 22:30:52)
[24785814]
... 当機は,主さん候補機に比べてスペック的に高いでしょう。 例えば,同軸デジタル出力にしても384K,DSD128迄出せますので,今後のオーディオ拡張性は高い方です。 因みに,光デジタル出力は極々普通でした...
[24756764] お金持ちのPCオーディオに関心ありますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/22 01:54:31(最終返信:2022/06/02 08:22:57)
[24756764]
...こちらの人気はとても高く、世界レベルで有名なユーティリティになります。 SONYの高いアンプ40万円~100万円と、高いスピーカー200万円 と40万円ぐらいのCD再生させるプレーヤーだと 音が悪いのか...という手法でレジスタ初期化するとDA時にジッターにならない説を確かめるために、世界で評価されていた手法を中止、この方法を取り入れたところ、さらに高い評価になりました。音楽によってはドライな傾向になりますが、そういうオーディオ製品を使っていたと考えるべきで...
[24701415] これと違う音色のUSB DACで探しています。
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC Signature V2)
2022/04/15 22:35:17(最終返信:2022/05/30 01:35:13)
[24701415]
...Dドライブなしのタイプが出れば購入してみたいとは思っています。 日本の製品は高いのが多いので海外のコンパクトなコスパの高い再生機器など情報あればうれしいので、ありがとうございまた。...PM8006の宣伝ページにはヘッドフォンの回路について触れられていません。こういう場合出力インピーダンスが驚くほど高い、というのはよくある話で、出音の正確性が損なわれます(そのほうがいい音に聴こえる可能性もありますが)...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi NEO iDSD)
2022/05/23 00:59:39(最終返信:2022/05/24 17:41:37)
[24758305]
...使う場合は慎重に確認をする必要があります。 USBケーブルですが、いろいろと聞き比べてみた限りでは、 アコリバのケーブルは推奨できますが高いです。 あとは、Audio Questのカーボンでしょうか。 ウチで試したの75cmですが、これも音は良かったです...これも音は良かったです。 無難なところでは、SUPRAやフルテックになりますが、 予算にもよるでしょうから、高いは人には勧めにくいです。 SUPRA USB2.0 [1.0m] https://www.yodobashi...
[23440617] dCS Bartok DAC 感想など パート2
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/06/01 15:19:59(最終返信:2022/05/20 01:05:22)
[23440617]
...入します。 私が重視するのは「機材特有の個性等が無いこと」と、「機材の基礎クオリティーが高い事」です。 それは何故か? 答えは簡単で、どんな機材を使用しても、私がセッティング、チュ...でしょうね? 何処にマイク置いて録音するのがリアルなんだろ…何て考え プレイヤー目線なら高い音は右寄りで低い音は左寄りになるし リスナー目線でホールの真ん中辺りにマイク置くとボヤケ...ですが、動画配信サービスを受けられていないことです。 ツタヤプレミアム1100円は結構高いですね。旧作DVD・BD借り放題は当然ですが、動画見放題でもレンタルで期限付きだったりレ...
[24748644] ACアダプターか、セルフパワーのUSBハブか
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/05/16 08:35:23(最終返信:2022/05/18 22:37:18)
[24748644]
...Musicを聴くと音飛びが激しいことが分かりました。Surfaceに電源ケーブルを挿したり、バッテーリー時でも電源モードを「最も高いパフォーマンス」にすれば音飛びはまったくありませんので、やはりZEN DACへの給電不足が原因なんだろうなと考えています...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi xDSD Gryphon)
2022/04/17 17:26:57(最終返信:2022/05/18 03:11:38)
[24704320]
...>MA★RSさん の話に加えて近日で自分の使っていた環境で断線してしまった体験があります。 クッション性の高いカメラポーチを使ってましたがケースの特性上ポーチ底部にDAP接続ケーブルが下敷きになっていたのが原因です...
[24736581] マランツHD-DAC1と比較して違いはどうですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8MK2)
2022/05/08 12:14:49(最終返信:2022/05/16 07:25:43)
[24736581]
...音場に広がりがあるウォームな音。低音はそこそこ。 HP-A8MK2は、厚みがあり解像感もあり、特徴はないが平均点は高い。 というイメージです。 そういう特殊な指向があるのであれば、後出しではなく 質問に書いた方が良いかと思います...
[24747080] Windowsで時々動画が無音になってしまう事象
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXURY & PRECISION > W2-131)
2022/05/15 10:13:05(最終返信:2022/05/15 23:08:48)
[24747080]
...302 →正常認識しますが、使い物になりませんでした。 ASIOの性能が劣化し、4ms/24bitより高い設定にすると音飛びが酷いです。 AHidizs S9 ASIO Driver S9 Pro USB...
[23211824] 家庭用の100V環境以外での動作保証はいたしかねます。って!
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-S [Silver])
2020/02/05 20:35:28(最終返信:2022/05/11 22:46:42)
[23211824]
...低中高全域がさらにクリアになったことと、低音がかなり強くなりました。(まるでD8000) 表現力が乏しいのですが、価格が高いだけの効果ははっきりと確認できました。 ここで得られた情報でどんどん良い音になるので、皆さんの口コミが本当にありがたいです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-250)
2022/05/04 11:55:29(最終返信:2022/05/04 11:55:29)
[24730508]
...次のステップに応用が可能だろうか。 DA-250、ラックスマンの製品は少なくとも、それが可能である確率はかなり高い。 新興メーカーの製品が一概に悪いとは言わないがラックスマン社には80年以上に渡るピュアオーディオ製品開発のノウハウと強い信頼性がある...
[24522982] iFi NEO iDSDの解像度はどうですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi NEO iDSD)
2022/01/02 05:48:33(最終返信:2022/05/02 19:29:24)
[24522982]
...題になっている、この iFi NEO iDSDのUSB入力時(ASIO再生) の解像度は高いですか?DACチップがバーブラウンのDSD1793と聞いております。ESSやAKM等のD...録音を聴くと、解像度が高く、モニター系の音だと感じました。実機を所持している方、解像度は高いですか?音楽的な要素(音場の広さ、音の厚みや艶、空間表現性)はどうでしょうか?ホワイトノ...Cチップを上手く使いこなし、XMOSのプログラムも自社で手掛けているそうです。 解像度が高いなとは思いました。ESSやAKMなら、既に半導体が枯渇しているので、売れきれてしまうでし...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/04/20 20:49:40(最終返信:2022/04/28 08:55:25)
[24709518]
...DSDはアナログ接続で再生するしかないようですね。 ところで、 デジタル入力でDSD再生可能なアンプはあると思うのですが、 お高いのでしょうか? >なぜ256kでも再生できたのかは不明ですが… 先の引用くだり動作は,下の引用くだりが当て嵌まっての動作でしょう...再生プレイヤ:foobar2000 >ヴォルフガング君さん > デジタル入力でDSD再生可能なアンプはあると思うのですが、 > お高いのでしょうか? 私の知る限りは、TEACの AI-503 が該当すると思って見てみたら、もう販売終了っぽいです...
[24707067] 2chのスピーカーで聞くならオーバースペックでしょうか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 Pro ESS FIO-K9PROESS)
2022/04/19 10:01:14(最終返信:2022/04/22 01:34:33)
[24707067]
...意です。 本来別々に機能する8ch分の回路をすべて片チャンネルのためだけに使用することで、非常に高い出力を持たせながらも、K9 Pro LTDと比較してS/N比が123dBから129dBへと向上、THD+Nが0...
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-750u MARK II)
2022/04/06 11:34:08(最終返信:2022/04/19 04:01:48)
[24687197]
...ヘッドフォンアンプにカの入った混合器は選択から外しておりますので悪しからず。 アンプを複数所有するよりはヘッドフォンやスピーカーを変えた方が、影響力が高いと思っています。 750uを購入前はrmeADI2は気になり検証しましたが、魂に訴えるラックスマンに惹かれて候補から外しました...
[24692780] PS5やSwitchで2台のヘッドホンに音を流せますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-HA2)
2022/04/09 23:27:46(最終返信:2022/04/11 00:02:40)
[24692780]
...https://www.amazon.co.jp/dp/B000FMHD6M/ アクティブ AT-HA2より高いので割愛 AT-HA2でもスプリッター代わりに使えます。 電源ケーブルがあるので、コンセントが必要になるのと...