高い (ホームベーカリー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 高い (ホームベーカリー)のクチコミ掲示板検索結果

"高い"を検索した結果 429件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[23975976] 初めてのHB

 (ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-020)
2021/02/19 15:01:24(最終返信:2022/10/20 13:13:35)

[23975976] ...グルテンフリーの米粉パンが作れないため除外。発売も2015年と古かった。 パナソニック全般 パンドミが作れることが魅力だったが高い。でも、いろんな意味で一番おいしく焼けるだろうなと期待させるほど魅力に溢れていた。アイリス製に満足できなかったら買い替えよう... 詳細


[16228945] パンケース

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W)
2013/06/08 13:33:49(最終返信:2022/02/18 13:31:40)

[16228945] ...週に2〜3回焼いてきた結果、パンケースのテフロンが剥げ剥げになってしまい交換しました。純正品は送料プラスで4305円と高いので http://www.aucsale.jp/SHOP/35488_2.html の物を送料込み2100円で購入しました... 詳細


[24146130] パンケースの回転軸について

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/05/20 16:44:28(最終返信:2021/05/22 11:38:33)

[24146130] ...パンケースを消耗品として割り切ってください的な回答を目にしました。 (半年程度でパンケースまるごと交換はランニングコストが高いと判断しました。) パナソニックSD-MDX102をご利用中の皆様でパンケース回転軸が固くなったり...とても知りたいです。 半年、週イチペースって、約26回。 製品金額で割れば1回500円。 材料費も入れたら、そこそこ高い食パン買えますね。 今回の事例が稀なのかはわかりません。 たまたま、ハズレにあたったのか。 こんなことのため... 詳細


[24108994] 食パン用ミックスのメーカー

 (ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HC10)
2021/04/30 03:59:15(最終返信:2021/05/06 22:50:14)

[24108994] ...おすすめの食パンミックスをご存知でしたら教えて下さい。 ネットでは、やはり、パナソニックの物の人気が高いようですね。 >頭文字Iさん こんにちは。 パンミックスも好みがありますから、適当にググってあれこれ試されたら良いでしょう... 詳細


[23970280] SD-MDX102との違い

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT3)
2021/02/16 14:46:07(最終返信:2021/02/20 10:21:41)

[23970280] ...よろしくおねがいします。 >mamamaaa12345さん こんにちは。 例えば、価格差がそれなりにあって、高い方に使うかどうか判らない機能があるなら、私はそれは買わない方をオススメします。 SD-MT3の取説見てみましたが... 詳細


[23921493] ホームベーカリーの購入を考えています。

 (ホームベーカリー)
2021/01/22 21:49:07(最終返信:2021/01/27 20:32:56)

[23921493] ...購入したいのですが、やっぱりホームベーカリー事業から撤退してるといのが懸念されます。 土鍋コーティングと聞くとお高い炊飯器によく聞く様な印象です。 やっぱりタイガー良さそうな感じです。 なんで撤退しちゃったんだろう... 詳細


[23772571] GOPAN、最近どうですか?

 (ホームベーカリー > パナソニック)
2020/11/07 06:11:22(最終返信:2020/11/07 22:59:59)

[23772571] ...こんなに安くなっちゃったかと思って少し調べていたら去年とうとう販売が終了されたことを知りました。 そして、グルテンを少量安い薄力粉に混ぜると高い強力粉で焼いたのと同じようなパンが焼けることを知り、同製品で消費する必要も無いことを知りました。 ... 詳細


[23708596] ホームベーカリー パナソニック製2斤

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT2000)
2020/10/06 08:51:01(最終返信:2020/10/10 12:29:55)

[23708596] ...それとも無くなる度に生産しているかは、メーカーに聞いても教えてはくれないでしょう。 カメラ製品も高ければ高いほど、商品サイクルは長いです。 とくにレンズなどは10年サイクルは珍しくありません。 多い量を作りたかったら... 詳細


[23393233] 入荷未定

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT3)
2020/05/09 21:19:01(最終返信:2020/05/22 22:50:50)

[23393233] ...4/24にヨドバシ・ドット・コムにてSD-MT3を注文しましたが、未だに入荷未定のままです。 やはり、新型コロナの影響でホームベーカリーの需要が高いのでしょうか・・・ ようやく入荷しました。 ただ、奥さんの話では、今度は材料(小麦粉等)が品切れとのこと・・・... 詳細


[22546993] パン生地作りのできる機種として最適ですか?

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-E635W)
2019/03/21 08:33:57(最終返信:2019/10/21 12:01:08)

[22546993] ...・捏ね時間の事ですか? 予約時間なら、安い機種だと今から〇〇時間後と言う設定をしなければならないのが面倒ですね。 高い機種になると〇〇時に完成みたいな予約ができます。 捏ね時間の事なら、それをカスタマイズする必要があるのか... 詳細


[22478108] 失敗

 (ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト])
2019/02/19 10:22:42(最終返信:2019/10/19 00:06:09)

[22478108] ...こんにちは。 膨らみが不足というよりも全く無いと言う感じであれば、原因はイースト菌の可能性が非常に高いです。 >イーストが新鮮ではない(購入して開封後すぐのものではない)くらいです。 これ、常温で保存していた期間はどれぐらいですか... 詳細


[22750175] メーカーの対応も悪く一度で故障する可能性あります。

 (ホームベーカリー > CCP > BONABONA BY-B68)
2019/06/21 17:47:39(最終返信:2019/06/29 22:28:12)

[22750175] ...っと言われましたがたった一度使用しただけで壊れる様なメーカーの商品を購入したいと思うのでしょうか?結果一斤9000円の高いパンを購入した挙げ句修理、点検の為にホームベーカリーをメーカーに発送した送料1200円を無駄払いし本体ももう戻ってこない対応でした... 詳細


[18810626] 食パン 独自レシピ

 (ホームベーカリー > ティファール > マイブレッド OW5511JP)
2015/05/26 03:19:33(最終返信:2019/05/16 16:00:32)

[18810626] ...まぁ独自レシピというのはどこか抜けもあるので何ともいえない所ですが 予約の場合室温=水温になりますので多分水温も高いかと でもそれ変えるのはムリなので水とイーストを減らすというアドバイスになります 失敗したらまた仰って下さい... 詳細


[22432637] GOPAN RBM1001Wについて

 (ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-W [ホワイト])
2019/01/31 11:03:52(最終返信:2019/04/25 17:35:13)

[22432637] ...下のスレの方が仰っているように、大分前に生産は終了している可能性があり、2017年には既に生産していない可能性が高いようです。  売っているかどうかの前に、メーカーに2017年に製造していたかを聞いた方が早いと思われます... 詳細


[22425594] 冬になってから膨らみません。

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX100-W [ホワイト])
2019/01/28 11:21:22(最終返信:2019/01/30 19:25:01)

[22425594] ...冷やす機能は無いので、材料はむしろ冷えていることが望ましいです。取説にも水は約5度の冷水を用い、室温が高いときは粉を冷蔵庫で冷やす、とあります。 >P577Ph2mさん 早速のアドバイスありがとうございます... 詳細


[21400862] 値段が新型より高い

 (ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2017/12/02 16:03:18(最終返信:2019/01/06 18:17:36)

[21400862] ...>その後出たX100より高いです。どなたか何故だかお判りでしょうか? 別に旧型にプレミアムが付いている訳では無く生産完了に伴い流通在庫だけになって安いショップから完売になっていき高い値付けのショップが残ってしまうだけ...買おうと思っていたA100は値段が数か月前の倍以上になって、その後出たX100より高いです。どなたか何故だかお判りでしょうか? X100はグルテンを使わずパンが焼けるそうで、そちらの方がいいでしょうか... 詳細


[21843372] sirocaパンケースを代替品として購入しましたが・・・

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2018/05/22 16:16:05(最終返信:2018/06/30 15:03:20)

[21843372] ...これでは「捏ね」作動時にトラブルになりそうなので結局使用しておりません。sirocaへの返品はNG、純正は高い、というところで今のところ放置状態です。siroca製ケースに交換され方で、同様の事象に遭った方がいらっしゃったら対処方法ほか情報をいただければ幸甚です... 詳細


[21729457] 初めてのベーカリー悩んでます

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2018/04/05 13:07:40(最終返信:2018/04/12 17:28:23)

[21729457] ...・自動投入はセットしておけばいいので、忙しい時にも便利そう 購入に踏み切れないのは以下の理由です。 ・パン作り自体初めてなので、高いお金を出しても使いこなせるか。(主人は購入を反対しています) ・予算は15000円くらい。その中でも候補がいくつかあって悩んでます...SD-MB1 現行モデルの一番安いモデルだから基本のパン作りに向いてるのか、ただSD-BH1001に比べて高いしメニュー数も少ない?? と、色々上げましたがこれだ!と決め手がなく、毎晩悩んで決めることが出来ません... 詳細


[21667243] この値段で... 満足度高し!

 (ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W)
2018/03/11 14:59:14(最終返信:2018/03/11 14:59:14)

[21667243] ...ここ2週間程で食パンを10回程は仕込み焼き上げていますが、説明書通りの材料を計量し入れるだけで満足度高い食パンが出来ています。 食パン以外にも手間をかければ色々なパン類も出来、ヨーグルトや焼きももメニュー設定で作れたりする様です...ただしこの機種はエントリーモデル?なので少々音がうるさいかも。 夜にタイマー使用される場合は音や振動などに神経質な方は価格高いのが良いかも。(と言っても防音・防振が他メーカー含めどの程度かは不明ですが) この機種の製造メーカーのMK精工は知る人ぞ知るって感じの会社で... 詳細


[21436864] アマゾンにて購入しました。

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/12/16 17:52:29(最終返信:2017/12/18 19:36:28)

[21436864] ...購入検討中の方はチャンスかと思います。 以前amazonで買いました。 これは通販が最強ですね。 普通の店は1万以上高いでしょう。... 詳細