(コンバージョンレンズ・アダプタ > VILTROX > VILTROX DG-M43)
2021/01/22 18:42:22(最終返信:2021/01/22 18:42:22)
[23921163]
...焦点距離はほどほどに、リング厚さSを増すのが、撮影倍率を高めるのには適していると思います。また、元の最大撮影倍率が高いレンズを選んだほうが、ピントの合う距離範囲を広くできて、使いやすくなります。 より詳細な実験方法と結果は...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA5)
2021/01/13 14:26:11(最終返信:2021/01/17 10:20:14)
[23904779]
...ん・・モーター付きは動くのか・・11枚連写はダメか。 モータ無しは6600か・・。 え、LA-EA3と同じじゃん! α7R IVは高いし、外観気に入らないし・・・ ZV-1買っちまったし・・ クチコミで騒いでたのはこれだったのか・・・...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA5)
2020/09/17 17:30:43(最終返信:2021/01/13 14:36:04)
[23668804]
...プロ用と銘打って売られたα9が最初から互換を外されているのは非常に遺憾です。 最低限、40万超でスタートしたような高いカメラだけはサポートするべき。 α9シリーズだけしか対応してません。だったらまだ納得できた。(それでもイヤはイヤだけど)...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOSR)
2021/01/05 09:32:47(最終返信:2021/01/12 08:52:48)
[23889762]
...EF望遠ズームはそのまま使う予定だっただけに、痛恨のミス。先々に手に入れておけば。 で、結局、アマゾンで高いやつを手配しましたよ(嘘だろうという金額)。むかつくなあ。これは、さすがに。 ただ、レンズを使えなければ...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用)
2020/11/24 21:58:10(最終返信:2020/12/23 07:26:34)
[23809024]
...ズームレンズの焦点距離で測距枠の動かせる範囲が変るレンズ が有りました。 MC−11はシグマ用なので、お高いですが私はメタボーンズ5型(私は4型、5型を使用)をお勧めします。 私の4型は5型と同じファームが入っています...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > Fringer > FR-FX20)
2020/10/23 14:55:43(最終返信:2020/12/21 21:29:30)
[23743380]
...スィッチを無視)とかがない限り…。 > 不思議なことに併用が一番効きが良いです。 _φ(・_・ これは期待値が高いですね。♪ >kosuke_chiさん > 正確にはS10購入後にテストしてみます。 よろしければ...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > パナソニック > DMW-TC20)
2020/12/14 23:12:28(最終返信:2020/12/16 21:17:42)
[23849552]
...無料で使えるEXテレコンで徒競走の子供をAF-Cで追えるのか?やっぱりDMW-TC20を入れて光学的に拡大した方が追従性が高いのか?モヤモヤしながらレンズ選びという幸せな時間を噛み締めております。 今年はコロナで運動会が縮小し来年こそはいい写真を...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOSR)
2020/11/28 21:28:30(最終返信:2020/12/09 03:35:27)
[23817404]
...とか言ってたが、いくら性能良くても手に入らない使えないんじゃ意味ないよ RFレンズも無駄に明るい重い高いLばかり出してっから手のつけようがない…そりゃアダプタ買うわなぁ アダプタも品切れしてるけど笑笑 ...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ペンタックス > F AFアダプター1.7X)
2019/11/11 21:42:32(最終返信:2020/11/19 08:19:34)
[23041365]
...と ライブビューでAFを作動させた場合ではライブビューの方がフォーカスが合う可能性が高いということでしょうか? それなりに動作するときもありましたが(ギャーギャーと(笑))...も良いわけだけれども、画素数抑え目な分トリミングには不向きなので、 100m先の小鳥だと高いレンズをはりこまないときついかも。 >ありがとう、世界さん やはり、KPでピントを合...も 今のところ買わないかと HD DA55-300mmPLMは、良いレンズと評判も高いので、動物園用に欲しいとは思っているのですが、 DA300ほどの解像感は無いというコメ...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > CR-EF-EOSR)
2020/11/16 17:16:49(最終返信:2020/11/18 08:19:45)
[23791678]
...観音様は転売ヤーの味方か一味になったのかも。 コントロールリング付きアダプターですが 実店舗のあるマップカメラでも新品より高い値で販売していますね。 https://www.mapcamera.com/search?category=365&maker=6...マップカメラは在庫○ですがリンク先では『取り寄せ』となってます。 >たどり着かなくても雨降りmarkWさん 中古の方が新品より6千円以上高いということは納期にかなりの時間かかるんでしょうね〜 午後の春雨さん こんにちは >EOS R を...
[23732300] 改良版 FTZ IIの発売はいつ頃になるのか…
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ)
2020/10/17 18:50:23(最終返信:2020/10/28 19:08:20)
[23732300]
...com/shop/products/detail.php?product_id=445 良いものは高い。安いものは応用が効かない。これに尽きるともいます。 >saeko.70さん 私は発売時からFTZセットを購入して使っていますが...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > K&F Concept > EF-E AF II)
2020/04/15 15:19:22(最終返信:2020/10/24 08:19:32)
[23340514]
...Metabonesはお値段高すぎ、SIGMA MC-11もちとお高い、と感じていた人に、実売価格1万円台半ばのこの電子マウントアダプターの登場は朗報であった...信号をそれぞれ折り合いをつけて(?)スムーズに動くようにする、というのはかなりハードルが高いことを改めて感じました。 MC−11をが出た時、「お、画期的!」みたいなムードが流れまし...が、多くのカメラでは「AF検出速度の速い像面位相差AFで大まかに合わせて、AF合焦精度の高いコントラストAFで合焦させる」のですが、NEX-6は「コントラストAFで合わせてから像面...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC)
2020/09/09 09:43:38(最終返信:2020/10/20 14:43:10)
[23650926]
...近中距離で周辺をボケを活かす時に使うモノだよ 解像度はコントラストと密接な関係してる 解像度が高いがコントラストが低い 解像度が低いがコントラストが高い 後者のほうがよく見える と提唱したのがカールツァイスで 現在ではどのメーカーもMTFグラフを表示してます...テレコン装着時は コントラストや彩度を再調整するものだよ 無調整だと夕陽みたいな元々コントラストと彩度が高い被写体ほど テレコンの劣化を感じないかもね コントラスト高く 彩度高く 撮りたい だからベルビアを使う...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > TECHART > TZE-01)
2019/11/26 09:49:33(最終返信:2020/10/11 19:49:19)
[23070537]
...回路を収めているでっぱりのようです。 ここを突いたか…。ニコン、必死だな^_^; アダプター側の対策の難易度は高いかも? ニコンはFX機でも対策するかも? Z30にも、しっかりと、出っ張りが…? http://thenewcamera...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA5)
2020/10/01 21:24:23(最終返信:2020/10/10 11:48:27)
[23699374]
...「LA-EA5」の「動画AF不可」だけが独り歩きしていると言えますが、「LA-EA3と変わらない可能性が高い」と考えるのが妥当でしょう。そして、動画撮影時はレンズのAF駆動音が問題になる事を、十分に理解した上での使用を肝に命じて下さい...スペック的にa7R4が後継なのはわかりますが、a99、a99iiにもいえますが、a900の質感に満たないですね。それでいてa900より高いr4を買わせるなんて、、。eosR5貯金してる身としては絶望です。 α900は値下がりするかも?手放そうかしら...
[23660248] EF->RFマウントアダプターと組み合わせ可能?
(コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > エクステンダー RF1.4x)
2020/09/13 14:51:25(最終返信:2020/10/07 23:12:15)
[23660248]
...4xが大丈夫だとうれしいですね〜 今からエクステンダー買うならできればRFにしたいのですが、価格はEFよりかなり高いですね。 >Snusmumrik999さん >EFレンズ + EF->RFマウントアダプター + エクステンダーRF1...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA4)
2020/09/01 07:52:13(最終返信:2020/09/04 21:44:16)
[23634818]
...お気に入りのミノルタレンズには執着心があるけども、なにも最高級のα7Rivが欲しいわけではないんだよ。新品のα900より高いですからね。それならAFは諦めてR5を母艦にする選択肢も出てきちゃいますよー。α7iiで使いたいよー...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > Fringer > FR-FX10)
2020/09/01 07:28:11(最終返信:2020/09/01 23:22:10)
[23634784]
...カメラとレンズの組み合わせでどれができるかはわからないが、 「レンズに距離指標があるカメラはレンズ側でフォーカスを駆動している可能性が高いのでは」 とのことでした。EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMは距離指標の窓があるやつです...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > Z TELECONVERTER TC-2.0x)
2020/07/22 11:22:31(最終返信:2020/07/22 12:23:15)
[23550071]
...超望遠のF値の暗さは問題を全く感じない マクロレンズにテレコンが装着できれば 望遠マクロとなり 最大倍率も上がる、汎用性が高い イルゴが使っているソニーAマウント純正レンズと純正テレコンはF2.8が一番明るいの。 他社から出ている汎用テレコンで比較されてもね...