(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA PRO KSDXU-A064G [64GB])
2022/12/18 10:37:23(最終返信:2023/06/14 08:55:45)
[25058318]
...SNEAST あたりが人気があります。 >さすらいの『M』さん 高速書き込みに対応するため最近は値段は多少高いけどpSLC方式、SLC方式のカードが人気です。 Kingstonも安くて人気のメーカーです >αの初心者さん...
[8590260] SDって製品ごとに画質は変わるのですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB))
2008/11/03 13:05:51(最終返信:2023/04/19 15:11:00)
[8590260]
...SLCタイプ以外は至ってアナログだと、なんだかデジタルっていっても、ある部分ではアナログ混在かとガッカリしています。自分はSLCは高いから、せめてMLCを使っています。 「デジタル記録」 「エラー訂正」 「確かさ」 など、いろいろ混ざると何ともな方向に(^^;...
(SDメモリーカード)
2023/03/31 11:04:59(最終返信:2023/04/03 19:23:19)
[25202860]
...・Kingston Canvas React Plus:評判いいみたいだし、メモリーの世界的大手企業なので信頼度も高い ↓ ・信頼性の点で今まで候補に挙げなかった新興メーカーも一応調べてみようか ↓ ・SUNEAST:もうちょっと様子見かな...128GB同等モデルが現時点の購入候補です。 Nextorageのハイグレード品はベンチマーク掲載のレビューが無くリスクが高いと思います。CFカードの場合は、公称値よりも低い値となっています。 https://www.amazon...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAC-1T00-GN6MN [1TB])
2023/03/31 03:13:59(最終返信:2023/04/01 07:35:48)
[25202496]
...海外版のExtremeやProは日本版と比べて性能が劣ります。並行輸入品で書き込み速度を含めて実用性が高いのは下記になります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0B2DCT1MP...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCD-256G-GN6MA [256GB])
2023/02/24 18:56:00(最終返信:2023/02/26 21:14:55)
[25157134]
...MACにてフォーマット済(Mac OS拡張(シ゛ャーナリンク゛))です。 この速度からすると、偽物の可能性が高いのでしょうか。他の方のレビューではもう少し速度が出ているようです。 追記 付属の変換SDアダプタを使用しています...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2023/01/13 12:47:35(最終返信:2023/02/15 05:58:59)
[25095296]
...co.jp/dp/B07G3JCG8Z Extreme Proは本来Extremeよりも1ランク高い性能のはずですが、海外では性能を引き下げて売られている地域もあるのでしょう。価格はAmazon限定品より200円安い程度なので...
[25092248] 色での違いやオススメ(スマホでの使用)
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2023/01/11 08:49:45(最終返信:2023/01/13 12:41:42)
[25092248]
...今まで64GBで容量が足りなくなったのでお値段的にもお手頃な256GBくらいにしようかと考え中です。(もう1つ大きくしてもいいのですが、まだ少し高いかな?と悩み中。) こちら赤とグレーの標準?の物と、赤とゴールドの物とあるかと思いますが、違いやオススメポイントはありますか...
[25092240] 色での違いやオススメ(スマホでの使用)
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXA1-256G-GN6MA [256GB])
2023/01/11 08:41:18(最終返信:2023/01/11 11:27:02)
[25092240]
...今まで64GBで容量が足りなくなったのでお値段的にもお手頃な256GBくらいにしようかと考え中です。(もう1つ大きくしてもいいのですが、まだ少し高いかな?と悩み中。) こちら赤とグレーの標準?の物と、赤とゴールドの物とあるかと思いますが、違いやオススメポイントはありますか...
(SDメモリーカード)
2022/12/09 09:14:36(最終返信:2023/01/09 19:39:31)
[25045279]
...シェアの大きいメーカーで確認をとるのは普通でしょう。 中国製のサンデスクのSDは、日本法人経由だと保証は付くけどかなり高いです。 自分は並行品を長く使っています。 >MiEVさん 世界のNANDフラッシュメモリは上位6社で80%...最近スロットがUHS-IIのカードに対応していることが多いこともあり、それをサンディスクに求めると高いので、より安いソニーのSF-E128を使ったりします。 たいした結論ではないですが、いろいろ鑑みて自分に合ったカードを見つけて使えばいいのだと思います...
[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...使用している可能性が高いです。 キオクシアとウエスタンデジタルは四日市などにある合弁会社の工場でチップを作っているので 音の違いがあるとすると端子とかパッケージ部材とかの違いの可能性が高いです。 パッケージ...認しました。 結果は、 ソニー WALKMAN の場合、 ソニーの SD カードで、高い価格のものが、内蔵メモリーに、一番近い音質でした。 つまり、ソニー製品の場合は、ソニーの...も??しれませんが、 トランセンドの MLC とかは、 東芝のノートパソコンの場合、 高い価格グレードよりも、上から2番目の価格帯のものの方が、音色に癖がなく好ましく感じた経験が...
[25022348] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2022/11/23 22:39:10(最終返信:2022/12/15 00:48:00)
[25022348]
...メモリーとの音質の違いを確認しました。 結果は、 ソニー WALKMAN の場合、 ソニーの SD カードで、高い価格のものが、内蔵メモリーに、一番近い音質でした。 つまり、ソニー製品の場合は、ソニーのメモリーと...下記のスマホ内蔵メモリの音質 と比較すると、 Transend TS64GUSD500S の方が、 極僅かに、解像度が高いです。 意外でした。 ちなみに、 192kHz/24bit WAV と 192kHz/24bit...
(SDメモリーカード > SANDISK)
2022/09/29 21:56:32(最終返信:2022/09/29 22:42:00)
[24944879]
... 以前使用していたdマガジンでは気にならなかったので、アプリ(もしくはタブレット)の問題の可能性が高いのでしょうか? 速いSDカードをスマホやタブレットで使うと、どういったメリットが有るのでしょうか?...
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY001T-BNNNG [1TB])
2022/05/21 19:35:56(最終返信:2022/05/31 06:53:15)
[24756366]
...1TBのフラッシュメモリはQLCで作られていると思います。これは繰り返し書き込み寿命も短いので、使用頻度が高い場合は2、3年での買い替えも想定したほうがいいかもしれません。 皆さんありがとうございます、容量の確認は...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2022/02/13 22:43:28(最終返信:2022/02/15 23:10:31)
[24598451]
...もしどうしてもMLC品がいいのなら、検索ワードで「MLC」で調べればいいのでは?ただこちらも容量単価は高いですし、製品発売日自体が古いものが多いことはご承知おきください。 https://kakaku.com/search_results/MLC/...
[24586870] SDMI512BB633A [512GB]との違いについて。
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY512G-BNNNG [512GB])
2022/02/08 02:17:20(最終返信:2022/02/15 03:20:20)
[24586870]
...捕らわれるよりも幸せかもしれません。 「高耐久」で検索してみて下さい。 SDの大容量は高いと言いますが、もう底値というほど安いと思いますが。 4年半前、SanDisk Extre...います。 それによって販売価格と保証が違います。 量販店で売っているのは、国内向けなので高いですが、メーカー保証が長く付くことが多いです。 ただメーカー保証と言っても、安い製品は保...より安いですね。 最大書込速度不明・最大転送速度120MB/sですが、この商品より実測は高いのですね。 SDSQXCZ-512G-GN6MA [512GB]は\10,498、SDS...
[24559992] PCのSDカードスロットに入れたいのですが
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2022/01/24 08:18:50(最終返信:2022/01/25 15:51:35)
[24559992]
...静電気が帯びた指でカードの接点を触るとショートし、データ破損のリスクがあります。 フルサイズのSDと違い、MicroSDを触ると接点を触る可能性が高いです。 かと言って長くSDにデータを入れておくのも得策ではありません。 使用する機器がフルサイズなら始めからフルサイズのSDカードを買われたほうがいいです...
[24267783] Insta360 ONE X2 で使えるかな?
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY256G-BNNNG [256GB])
2021/08/01 11:01:09(最終返信:2021/12/09 19:00:15)
[24267783]
...ベンチマークでは80〜90MB/s出るそうです。 4K動画の撮影でも書き込み速度的にはかなり余裕があるかと思います(Extreme は高いから)。 SANDISK SDSQQNR-256G-GN6IA [256GB] https://review...トラせんども同じような感じ(2か月ぐらい大丈夫だったのでもう少し性能良いのかも) サムソンはどうだろう。少し高いだけ あるなぁ という結果出してほしい。 ...
[24201787] 本物か、交換したほうが良いか、教えて下さい
(SDメモリーカード > サムスン > MB-MC256HA/APC [256GB])
2021/06/22 22:02:27(最終返信:2021/12/09 18:56:52)
[24201787]
...来たんで測ってみました。 早いんだかどうだかよくわからない。 日本サムソンストアで 4380円でした。少し高い。 Amazonから購入する場合はストアではなく販売元が重要です。下記商品の場合、12/8の時点では販売元がAmazon...
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY001T-BNNNG [1TB])
2021/11/12 23:01:31(最終返信:2021/11/13 17:23:02)
[24442877]
...Amazonって詐欺ばっかじゃね? アマゾンだと発送元を確認するのも一つの手かと。海外だとまず アレ を掴まされる確率は高いと思います。なるべくアマゾン発送の方が安心ではと思います。 海外発送を買うしかないこともありますが...