(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2023/07/18 01:23:48(最終返信:2023/09/26 13:22:06)
[25348994]
... ショップは単に売り上げを上げたいだけで大げさなことを言って買わせようとしている可能性が高いので、あまり真に受けても仕方ありません。上記の4つのアンプでフロントリアを鳴らしてもショ...が発揮されるのはやはりある程度音量を上げても腰砕けしないとか、インパルス的に急にレベルの高い音が出た際にその音を本来の音量で再生できるとか、そういう差になりますので、小音量で鳴らす...りにくいとも言えます。 DSPアンプのアンプ部は2機種ともにデジアンなので駆動力は十分に高いです。10万円クラスですがAB級アンプのモスコニと比べるとマルチアンプ方式含めメリットは...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/22 17:15:59(最終返信:2023/09/25 06:33:43)
[25433322]
...フローティングモデルは、やはり振動で大きい画面ほど揺れるという意見で一致しました。 特に、1BOXやRV系の背丈の高い車その傾向が強いようです。 フローティングモデルも改良されてくるだろうと思いますので完全否定はしませんが...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/05/18 13:45:23(最終返信:2023/09/24 01:58:02)
[25264992]
...取扱説明書をよく見れば事前に判明できたかもしれませんが、 カタログ等で廃止機能を明示していないと自力で調べるにはハードルが高いですね。 旧ユーザーさんならお気持ちお察しします。 パイオニアは、従来からの通話中のナビ音声案内出力抑止を含め...しれません。あくまでも勝手な想像でしかありませんが。せめて購入段階でこういった機能がわかれば無駄に高い買い物をしないで済むのにとは思いますね。実機での完璧なシミュレーションができる場所がたくさんあればいいのにと思います...
[25428029] 初心者です。地図データの事で質問です。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D)
2023/09/18 18:00:04(最終返信:2023/09/18 20:00:26)
[25428029]
...HA01Dにすれば2024年12月15日まで1回だけ無償全地図更新サービスが付帯しています まぁ、その分お高いですが・・ もしくはHE01Dを買って、有償2023年地図データSDカードを買って更新(楽天だと14000円程度)...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/07/19 06:36:23(最終返信:2023/09/17 17:50:35)
[25350391]
...BluetoothなのでFireTVをグローブボックスの中にいれてても 反応します。 起動もとても速く操作もサクサクですよ。 無印のやつより少し高いけど安売りセールしてると価格差が縮まるので その時に狙って買いましょう。 ただ、電源とwi-fi接続が必要です...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF)
2023/09/15 20:54:47(最終返信:2023/09/17 17:28:06)
[25424023]
...x)がハンズフリー通話可能でも富士通系ガラケー(非Androidベース)は通話不可となっています なのでMDV-M910HDFでもNGになる可能性は高いと思っていますが、最後にダメ元で 以下の手順をお試しください。 MDV-M910HDFでハンズフリー1にF-07Fが登録済かつ起動状態で...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/01/30 00:19:17(最終返信:2023/09/13 00:55:22)
[23935107]
...初期の読み込み画面が出そうな気がするのですが、時計のリセット以外は全くの正常です。 本体故障の可能性が高いのかもしれませんが、メーカーから同案件のバージョンアップが出ているのでもしかして対策ミスなのかな?と思い同じ様な症状の方がいるか質問してみました...>nao-kenさん なるほど、地図更新は関係無さそうですね。 そうなると普通にナビ本体故障が可能性高いのかな?って感じですよね。 貴重な情報ありがとうございます。 修理出すかもう少し考えてみます。 ナビの常時電源がアクセサリーに配線されてるのでは...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW720)
2023/09/05 14:46:21(最終返信:2023/09/08 06:56:51)
[25410199]
...カー用品量販店と変わらない価格は寂しいm(._.)m まだ多くの店舗で販売してるのでまた下がると思う。 量販店より価格が高い時はあるんですね‥ 待ちか迷うところです。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2023/09/05 08:07:17(最終返信:2023/09/06 23:56:25)
[25409782]
...。 そういうキッドないですかね? >Mr.9230さん 2台先や対向車でも4Kでは読める可能性が高いですが、ご自身の2Kドラレコで、すぐ前の車のナンバープレートもろくに読めないのなら、他の原因を考えるべきですね...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D210W)
2023/09/06 09:13:44(最終返信:2023/09/06 14:51:31)
[25411054]
...両者とも取り換え等の対応をするならそれに掛かる費用は全て私が負担しろと言っています。もともと購入して取り付けるときに高い製品代金と高い工賃を出しているのに、何故これ以上私が負担しなければならないのかと納得できません。現在は完全に泣き寝入りです...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/07/27 21:17:40(最終返信:2023/09/01 10:45:59)
[25361509]
...ンや、有機ELパネル使用のパナソニックは反射が本当に少なく隔世の感があるほど見やすいですが、値段も高いですね。 追加で聞きたいのですが、後付けのナビ用アンチグレアフィルムは効果あるのでしょうか。どなたか教えてください...
[25396811] パノラミックビューモニターは使えますか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/08/25 22:31:25(最終返信:2023/08/25 22:31:25)
[25396811]
...新車ムーヴキャンバスの購入を検討していますがメーカーオプションのディスプレイオーディオもディーラーオプションのナビも高いのでこのナビの取り付けを検討しています。 妻がパノラミックビューモニターが便利たから必ず欲しいと言...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/08/21 18:25:29(最終返信:2023/08/23 01:20:42)
[25391969]
...像できますので、単にSW2のコードの接続忘れまたはギボシ端子の緩みやコードの破断などの可能性の方が高いと思います。 上記の確認作業を別店舗に依頼すると安くても数千円程度の作業工賃は掛かってしまうと思いますし...
(カーナビ > SONY > NV-XYZ77)
2022/10/18 21:49:18(最終返信:2023/08/19 19:08:44)
[24970776]
...全く同じ現象が発生しました。 ですので、機器個別の故障ではなく、GPSの“19.6年問題”(ロールオーバー)の可能性が高いですね。 「GPSを取得する」とはどういう意味でしょうか? ナビの電源を入れて地図の車が赤くなったときです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/07/28 01:29:11(最終返信:2023/08/10 13:05:05)
[25361729]
...純正はたまに特殊な仕様だったりすることあるので。 もし、普通のコンポジットであれば楽ナビ側問題の可能性が高いので根気よくパイオニアが問題対応に動くよう交渉してみてください。最初は対応バックカメラじゃないと突っぱねられますが...
[25354112] オートタイムアライメントとオートEQについて
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912II-DC)
2023/07/22 00:28:50(最終返信:2023/08/04 21:43:42)
[25354112]
...音響特性マイクを使いオートでタイムアライメントとオートEQをした方、教えてくださいこのモデルのAV能力に惚れこんで、高いですが買う予定ですもしもオートEQが13バンドなら、ショックですねお願いします教えて下さい >ucy47さん...
[25360890] バックカメラ連動できるカーナビについて(予算)
(カーナビ)
2023/07/27 11:30:19(最終返信:2023/07/29 01:05:27)
[25360890]
...画面にうつるもの) >・ドライブレコーダー(前後) ナビ画面に後方を映すものはけっこう高いです。 ミラー型ドラレコで 通常時 後方表示 後退時 後方下方表示 になるものがあり...うな品紹介してもらってください。 店で価格大きくかわります。 ここで品名でても、その店で高いければ買えませんので、店も何件か回って良さそうな所探すのがよいです。 1点のみ注意を。...? ハイゼットカーゴの年式やタイプなどが不明ですが、現行系とかですとダッシュボード上面が高いので、もしかしたら「前方視界基準」に引っかかるとか(↓ 下部を参考に) https://...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2013/09/21 21:17:09(最終返信:2023/07/08 14:10:12)
[16615991]
...4月購入です。ナビ自体は非常に気に入っていますし故障が無いとは思っていません。が、妻がバックカメラ含め依存度が高いためソフトのバグならまだ我慢できますが半年待たずに電源が入らないのは致命的?かなあ。私にとってはケ...
[25330226] 来年春まで売れ残ってるといいんだが、、、、
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2023/07/04 20:30:23(最終返信:2023/07/04 20:30:23)
[25330226]
...出るんじゃないかと思いますが、楽ナビで採用された新仕様のネットワークスティックに切り替わる可能性が高いです。 型式でいうとND-DC3とDC4の違いです。DC3は停車後もその場で何時間でもWiFi利用できますが...