(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/12/17 23:09:56(最終返信:2020/12/28 23:08:01)
[23855036]
...場所を考えてテストをしてみようと思います。 そうすると 真っすぐ空撮する練習がいいんじゃないかと 塔などの上空 1〜3mなどに高さを設定し スマホ画面の中央にとらえて真っすぐ向かっていく練習をしてみてください。 GPSと気圧高度制御が効いていれば...
[23747314] 夜間の全方位センサーの反応はどうですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/10/25 13:18:57(最終返信:2020/12/21 02:52:32)
[23747314]
...と6号機の運用になっています(笑) 購入3日初飛行で一機、倉庫内飛行し壁に接触、1mの高さからの墜落でオジャン^^;即できたばかりのケアリフレッシュのお世話に、。 2機目、カモメ...ころを飛ばしてもいますし、自機も見えなくなりますが 自機位置は、地図に出てますし、距離、高さ、方位など解りますので、慣れてくると日中飛ばすのとあまり変わりません。 上空近付いてく...しゃるみたいでご意見心強いです! >購入3日初飛行で一機、倉庫内飛行し壁に接触、1mの高さからの墜落でオジャン^^; とありますがセンサー機能しなかったのですか?^^; それと...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/17 22:16:43(最終返信:2020/11/28 00:23:46)
[23794238]
...それが出来ればアクティブトラック代わりになるのかと? よろしくお願いいたします。 ちょっと本体に繋いで確認はしてないので高さは分かりませんが そんに無かったかと思います 僕もアクティブトラックは気になるところなのでクイックショットで動いても追うのかやってみましたが...クイックショットだと軌道がほぼ決まってますけどアクティブトラックだと自分の周りを旋回させながら、距離や高さを自由に変えられたのが良かったです。 miniのアクティブトラック搭載に期待します。 >Sky Striderさん...
[23783324] DJI mini2は本当にmini1より耐風性が高い?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/12 13:43:22(最終返信:2020/11/27 01:32:43)
[23783324]
...atch?v=2MG6xFK7fpg Mini2の方が安定している様にも見えますが、波の高さがMini1の時の方が高いのでどちらが強いか分からないな’ーと思っていました。 Min...Iを使っていますが、1機を伝送切れで海に落とし、2機目をバッテリー切れで山中の20m程の高さの木に引っ掛けています(2日かけて回収しました) 耐風性能も大事ですが、ほとんど場合伝...。飛行時間が残り8分、バッテリーが70%くらいでしたので余裕で戻れると思っていましたが、高さ120mの岬に対してRTHの高度を80mと見誤って設定していたため、岬に突っ込んでそのま...
[23775452] DJI mini2 (mavicシリーズから外れたんですかね?)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/08 11:29:52(最終返信:2020/11/15 04:01:48)
[23775452]
...ドローンは停止せずそのまま室内壁面に撫でるように接触 プロペラガードもまだ発売になってなかったので、ペラがあたり1.5mの高さから墜落 1kgある機体はそれでも衝撃が強くモーターに異常がおき、出来たばかりのケアリフレッシュのお世話に...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/11/12 16:58:54(最終返信:2020/11/13 14:26:15)
[23783562]
...飛ばさないでくださいってルールだそうです。 行く日、撮影場所と日時と高度がわかっていれば、事前申請許可を国土交通省でとれば150m高さ制限外せます。 空域管轄に飛ばす連絡を入れて頂けます。 でも、今回はfalcon_pcさんならご自分所有の山なので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/07/12 19:03:00(最終返信:2020/08/02 06:35:06)
[23529706]
...ドで3人程が野球の練習?中。 Air 2の正常動作確認からノーズサークルの練習であろうことか立木の高さを目測間違いで、 高度を上げて上空を抜けるつもりが思い切り木枝に側方から突っ込みました。 障害物セ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/05/07 11:30:49(最終返信:2020/06/18 23:50:52)
[23387262]
...写真の場所で水面から高いところで発進。 離陸後、ATTIモードと高さ制限警告がすぐにでました。 撮影中は上方向にスティック操作しておきましたが撮影後戻ってくると 離陸で上がった高さよりも低いところに戻ってきました。 緊急操作することで上昇操作を1分だけでも受け付けてくれると...
[23433426] オプションで購入すればいいと思うものありますか
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/05/29 09:32:57(最終返信:2020/06/09 13:58:10)
[23433426]
...記録用メディア:microSDカードで複数有った方が良いです。(これがないとそもそも撮影出来ません。) 拡張ランディングギア:高さを稼がないとほぼ胴体着陸になります。→着陸時のジンバル・レンズが危険 PGYTECH等のレンズフード:飛行・着陸時のジンバル+レンズを保護...
[23336578] 教えてください。屋外飛行でのプロペラガード使用
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/04/13 10:37:12(最終返信:2020/04/22 14:43:35)
[23336578]
...逆にひっかかkってとれなくなる可能性もありますので ご注意ください かけないには真下から操作するのではなく 離れて横から高さがクリアしているなら当たらないとかく 工夫してください 実際 木にかけてリフレッシュ中の人間の話は説得力がありませんが...
[23324288] 岐阜県 【樽見鉄道ドローン撮影禁止】発表
(ドローン・マルチコプター)
2020/04/06 12:54:50(最終返信:2020/04/12 20:11:15)
[23324288]
...屋根のある所で初心者が飛ばすものではないとつくづく思いました(笑) 衛星くーん、どこいったのーって、ドローンスライドしてって壁にガチャ。 たった1mの高さから墜落でしたが、モーター逝っちゃいました^^; >ドローンで思い知ったのは虹や朝日で 構図が選べること...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/02/10 07:01:12(最終返信:2020/03/15 20:24:59)
[23221163]
...JI flyの高度設定の存在は知っていますが、モードによる規制の方が上回っているようで、高さ制限を上げても変わらないのです。ご教示ください。 youtubeがわかりやすいかも? ...で上げてみようと思ったら、 一定高度で停止してしまうのです。 二階建ての家2個分くらいの高さくらいまでは上がっている気がしているのですが、 前回の回答の中では「30m」程度と書きま...5 結構メジャーなサイトでビギナーモードの説明がされています。 僕の「30mくらい」の高さの根拠は、 恐らくこれらの説明を読んで刷り込まれたためと思われます。 これらのサイトが全...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/03/12 16:02:58(最終返信:2020/03/12 23:47:54)
[23280220]
...けています。 それなりに広角レンズなので違和感なく被写体を捉えられます。 アミューズメントパークの高さのあるアトラクションで 外部俯瞰から入ってそのまま内部に侵入するシーン等で使いました。 (業務プロモーション依頼)...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/03/01 16:59:22(最終返信:2020/03/02 22:35:32)
[23260692]
...飛行機の緊急着陸では一度上昇してなるべく安全な場所を探すようです。 バッテリーの減少による帰還は、3mでは出来ないので、一度高さをとってゆっくり戻るプログラムが組まれていたのではないでしょうか。 浅瀬で良かったです。 里いもさん早速のご返答ありがとうございます...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/02/26 19:29:52(最終返信:2020/03/01 21:38:27)
[23253739]
...すぎ無いようにホッカイロ、 あとはポケットでずっと温めておくなど) ・プロペラが回る温度ならば低い高さ(30cm程度)でホバリングさせると電池の温度が早く温まります。 (離陸させないでプロペラ回しているだけだと...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/26 09:24:04(最終返信:2020/02/05 10:34:20)
[23191526]
...00mの高さで横切っても何も起きなければおそらく問題にならない(気づかない) ・10mの高さで横切ったら通報されるかも ・100mの高さで横切っ...高さ制限は守れそうですが・・・主な用途は山や自然環境で市街地は想定してません 私有地や国有...について、 「空港等の周辺」 「人口集中地区の上空」 「地表や水面から150m以上の高さの空域」 を飛行させる際について制限しているだけ (罰金50万円以下) 逆に言えば そ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/12/18 05:08:28(最終返信:2020/01/29 18:26:40)
[23113872]
...コンボを速攻ポチリました! 急いでいる方はご確認ください。 自分もヤフーショッピングの同じお店でポイント還元率の高さに惹かれて11/16に購入しましたが、未だに届きません。 一度問い合わせしたら、入荷未定です、いやならキャンセルも可能です...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/01/19 15:45:44(最終返信:2020/01/20 09:32:51)
[23178409]
...0m程のスピードでPモードで飛ばしている最中に直径80センチ程の大木をセンサーが 感知しましたが、止まることなくそのまま正面から 衝突してしまい、高さ10m程から落下し 後ろの足が曲がらない方向に180度まがり カメラジンバル等にも損傷が見受けられます...
[23146786] ドローンを飛ばしていて注意された人はいますか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/03 21:38:02(最終返信:2020/01/13 20:06:09)
[23146786]
...の高速回転するプロペラに触れると切れて血が出てしまうとYouTubeで誰かが言っていたので、目に当たると大事故になる危険性はありますね。 自分でも目の高さでホバリングさせるのは凄く怖いなと思います。 私が注意を受けたのは知人がちょうど横にいない時だったので...