[25300656] リフレッシュ交換機体が150mしか上がらない
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2023/06/13 20:37:01(最終返信:2023/06/23 12:15:32)
[25300656]
...150m以上を飛行させるには東京航空局並びに大阪航空局の飛行地の飛行許可を取って DJIに送って150m以上飛ばせられる地区の飛行の高さが制限かかってるのを 解除してもらうと150ḿ以上飛ばせられます。 包括申請も取らないとだめです...
[24872995] プロペラがひとつ固まって動きません、、修理代の目安は
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2022/08/11 11:14:59(最終返信:2022/10/16 10:12:05)
[24872995]
...その後ドローンやジンバル、 アクションカム、カメラ関係機材、など多数購入してきてますが 総じて品質のレベルの高さ、コストパフォーマンスの良さを感じてしまいます。 ジンバル一つとってもこの機能、精度、パッケージ、サービスを...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/06/11 18:04:39(最終返信:2022/06/14 18:40:12)
[24788337]
...見通しが効いていても 自分より上にあげるより下に下げていく方が電波ロストしやすいです。 あと下方への高さ制限は ぼくも試した亊ないのでわかりません・・・。 まあ 設定自体無いので大丈夫だとは思いますよ^ー^...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2022/04/26 20:04:28(最終返信:2022/04/28 18:52:44)
[24719034]
...政府の重要設備の近くでは プロペラが回らないようになっています (安全飛行データ っていうのかな) また空域によって高さ制限を受けるようになっています >ありりん00615さん >ひろ君ひろ君さん 丁寧にありがとうございました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/04/16 17:55:47(最終返信:2022/04/20 11:19:32)
[24702640]
...100グラム以上の機体に全て適用されるようになると言う事ですね。 機体登録も必須になるし、150メートル以上の高さに飛ばせなくなるという制限も加わります。 >タマリン328さん すみません、ほんとに勉強不足で情けないのですが...
[24290520] DJI Air 2S はこちらの後継モデルということでしょうか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/08/15 09:21:24(最終返信:2021/08/20 16:55:16)
[24290520]
...新型はおそらく私にはわからない性能アップっぽいので、安いこちらの製品で検討したいと思います。 なお、人家や人気のない道路でせいぜい木の高さより上くらい(30m以下?)で追尾させる場合でも、許可が必要だったりするんですかね? >KIMONOSTEREOさん...com/bbs/K0001083601/SortID=24294073/ >人家や人気のない道路でせいぜい木の高さより上くらい(30m以下?)で追尾させる場合でも、許可が必要だったりするんですかね? 自動追尾さ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2021/07/17 15:24:21(最終返信:2021/07/28 23:35:49)
[24244503]
...既に解決済かもしれませんが。 プロペラガードを付けていませんか? もしそうでしたら、安全装置が働いて、特定の高さで自動ストップがかかったのかもと思いました。 そうでないのでしたら、一般的なトラブルシューティングになりますが...
[24091050] Litchi、Rainbow for DJI Mavicなどをお使いの方いませんか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2021/04/20 10:21:58(最終返信:2021/05/12 17:08:45)
[24091050]
...動画をアップしますが、このアプリでウェイポイントの自動操縦は一応できそうです。 ま、怖いので、自己所有地で高さ2mほどで飛ばしてみました、、、 離陸には成功1番目のウェイポイントまで一直線、がそのまま、停止。アプリが落ちています...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2021/03/19 08:34:14(最終返信:2021/03/23 17:34:20)
[24029477]
...必要なものとして国土交通大臣が告示で定める空域における飛行 ○地表若しくは水面から150m以上の高さの空域における飛行 ○人又は家屋の密集している地域の上空における夜間飛行 ○夜間における目視外飛行...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/12/17 23:09:56(最終返信:2020/12/28 23:08:01)
[23855036]
...場所を考えてテストをしてみようと思います。 そうすると 真っすぐ空撮する練習がいいんじゃないかと 塔などの上空 1〜3mなどに高さを設定し スマホ画面の中央にとらえて真っすぐ向かっていく練習をしてみてください。 GPSと気圧高度制御が効いていれば...
[23747314] 夜間の全方位センサーの反応はどうですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/10/25 13:18:57(最終返信:2020/12/21 02:52:32)
[23747314]
...と6号機の運用になっています(笑) 購入3日初飛行で一機、倉庫内飛行し壁に接触、1mの高さからの墜落でオジャン^^;即できたばかりのケアリフレッシュのお世話に、。 2機目、カモメ...ころを飛ばしてもいますし、自機も見えなくなりますが 自機位置は、地図に出てますし、距離、高さ、方位など解りますので、慣れてくると日中飛ばすのとあまり変わりません。 上空近付いてく...しゃるみたいでご意見心強いです! >購入3日初飛行で一機、倉庫内飛行し壁に接触、1mの高さからの墜落でオジャン^^; とありますがセンサー機能しなかったのですか?^^; それと...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/17 22:16:43(最終返信:2020/11/28 00:23:46)
[23794238]
...それが出来ればアクティブトラック代わりになるのかと? よろしくお願いいたします。 ちょっと本体に繋いで確認はしてないので高さは分かりませんが そんに無かったかと思います 僕もアクティブトラックは気になるところなのでクイックショットで動いても追うのかやってみましたが...クイックショットだと軌道がほぼ決まってますけどアクティブトラックだと自分の周りを旋回させながら、距離や高さを自由に変えられたのが良かったです。 miniのアクティブトラック搭載に期待します。 >Sky Striderさん...
[23783324] DJI mini2は本当にmini1より耐風性が高い?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/12 13:43:22(最終返信:2020/11/27 01:32:43)
[23783324]
...atch?v=2MG6xFK7fpg Mini2の方が安定している様にも見えますが、波の高さがMini1の時の方が高いのでどちらが強いか分からないな’ーと思っていました。 Min...Iを使っていますが、1機を伝送切れで海に落とし、2機目をバッテリー切れで山中の20m程の高さの木に引っ掛けています(2日かけて回収しました) 耐風性能も大事ですが、ほとんど場合伝...。飛行時間が残り8分、バッテリーが70%くらいでしたので余裕で戻れると思っていましたが、高さ120mの岬に対してRTHの高度を80mと見誤って設定していたため、岬に突っ込んでそのま...
[23775452] DJI mini2 (mavicシリーズから外れたんですかね?)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/08 11:29:52(最終返信:2020/11/15 04:01:48)
[23775452]
...ドローンは停止せずそのまま室内壁面に撫でるように接触 プロペラガードもまだ発売になってなかったので、ペラがあたり1.5mの高さから墜落 1kgある機体はそれでも衝撃が強くモーターに異常がおき、出来たばかりのケアリフレッシュのお世話に...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/11/12 16:58:54(最終返信:2020/11/13 14:26:15)
[23783562]
...飛ばさないでくださいってルールだそうです。 行く日、撮影場所と日時と高度がわかっていれば、事前申請許可を国土交通省でとれば150m高さ制限外せます。 空域管轄に飛ばす連絡を入れて頂けます。 でも、今回はfalcon_pcさんならご自分所有の山なので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/07/12 19:03:00(最終返信:2020/08/02 06:35:06)
[23529706]
...ドで3人程が野球の練習?中。 Air 2の正常動作確認からノーズサークルの練習であろうことか立木の高さを目測間違いで、 高度を上げて上空を抜けるつもりが思い切り木枝に側方から突っ込みました。 障害物セ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/05/07 11:30:49(最終返信:2020/06/18 23:50:52)
[23387262]
...写真の場所で水面から高いところで発進。 離陸後、ATTIモードと高さ制限警告がすぐにでました。 撮影中は上方向にスティック操作しておきましたが撮影後戻ってくると 離陸で上がった高さよりも低いところに戻ってきました。 緊急操作することで上昇操作を1分だけでも受け付けてくれると...
[23433426] オプションで購入すればいいと思うものありますか
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/05/29 09:32:57(最終返信:2020/06/09 13:58:10)
[23433426]
...記録用メディア:microSDカードで複数有った方が良いです。(これがないとそもそも撮影出来ません。) 拡張ランディングギア:高さを稼がないとほぼ胴体着陸になります。→着陸時のジンバル・レンズが危険 PGYTECH等のレンズフード:飛行・着陸時のジンバル+レンズを保護...
[23336578] 教えてください。屋外飛行でのプロペラガード使用
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/04/13 10:37:12(最終返信:2020/04/22 14:43:35)
[23336578]
...逆にひっかかkってとれなくなる可能性もありますので ご注意ください かけないには真下から操作するのではなく 離れて横から高さがクリアしているなら当たらないとかく 工夫してください 実際 木にかけてリフレッシュ中の人間の話は説得力がありませんが...
[23324288] 岐阜県 【樽見鉄道ドローン撮影禁止】発表
(ドローン・マルチコプター)
2020/04/06 12:54:50(最終返信:2020/04/12 20:11:15)
[23324288]
...屋根のある所で初心者が飛ばすものではないとつくづく思いました(笑) 衛星くーん、どこいったのーって、ドローンスライドしてって壁にガチャ。 たった1mの高さから墜落でしたが、モーター逝っちゃいました^^; >ドローンで思い知ったのは虹や朝日で 構図が選べること...