[20858927] タイヤの交換を検討中ですが••••
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 215/40ZR17 (87Y) XL)
2017/05/01 12:52:30(最終返信:2017/05/20 10:37:00)
[20858927]
...ナチュラルなフィーリングです。 グリップに関しては、ドライグリップを重視するのであれば他の選択肢も考えられますが 平均点の高さからからすれば UHPと呼ばれるカテゴリーから選ばれるのが良いかと思います。 スレ主さんも感じておられると思いますが...
[20805535] 【フリード用タイヤ購入】このタイヤのウリは何でしょう?
(タイヤ > ブリヂストン > Playz PX-RV 185/65R15 88H)
2017/04/09 23:56:16(最終返信:2017/04/15 10:20:04)
[20805535]
...504 このクラス唯一の転がり抵抗AA 、ライフも良さそうで、次候補。 ・トランパスmpZ ライフの高さとコスパに優れるイメージ。 ・ブルーアースRV-01 今まで履いていたタイヤ。ウェット性能などトータルバランスに優れているイメージだがRV-02が出ないため...
[20672430] これらの中ではどのタイヤが最もロードノイズが静かでしょうか?
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 205/55R17 91V)
2017/02/19 16:42:49(最終返信:2017/02/20 21:35:29)
[20672430]
...GR-XIと共通の静粛性を重視したトレッドパターンになっています。 このトレッドパターンからREGNO GRVIIの静粛性の高さが伺えます。 あとは新発売のコンフォートタイヤのLE MANS Vですが、旧モデルのLE MANS4...
(タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PZ-X 195/55R15 85V)
2015/04/09 20:38:24(最終返信:2017/02/20 17:11:06)
[18665075]
...195の65ならAAAで各社よいものがあるのに、55でなぜ無いのか?と考えてみたのですが、サイドウオールの高さが低いことが関係しているのでしょうか。そこで55の全部のタイヤサイズの一覧を見てみましたが、AAAは1社しかありませんでした...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XI 225/45R18 91W)
2017/02/03 11:23:55(最終返信:2017/02/05 15:50:55)
[20625821]
...独特のネバっこいグリップ感や大雨の日の水ハケの良さが気に入ってます。乗心地が良くコントロールしやすい安全性の高さが実感出来ます。 >トランスマニアさん 返信ありがとうございます、PS3の方がハンドリングは楽しくなると思うのですが...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 185/55R16 83V)
2016/12/18 11:09:22(最終返信:2017/01/22 09:04:13)
[20493375]
...面の突き上げ感はゼロに近いです。高速走行は感動モノです。ピタット路面に張り付く感じで非常に安全性の高さを実感出来ます。車が数ランク以上アップしたように感じると思います。 ※アコード24Sにクァンタム...
(タイヤ)
2017/01/14 13:47:29(最終返信:2017/01/14 22:07:31)
[20568007]
... WISHはどちらかというと、ステーションワゴンの位置づけだと思う。 ミニバン用が必要なのは、高さが高い車種(ノアやヴォクシーなど)だと思います。 zen4723さん 私は現在EX20を履いていますが...
(タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC203 155/60R15 74H)
2016/12/27 13:17:13(最終返信:2016/12/28 11:21:30)
[20518010]
...PX-Cの方に別に設けなければいけないですかね。 エナセーブEC203は私も国産ステーションワゴンに愛用しており、コストパフォーマンスの高さと基本性能で これといった不満を感じていませんが、スマートとの相性を考えたらコンチエココンタクト3で決まりでしょう...
[20153701] タイヤについての講評ではないので済みません。
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 205/60R16 92H)
2016/08/29 14:40:23(最終返信:2016/08/29 14:40:23)
[20153701]
...フロントの左右、リアの左右の高さがばらついている。 そこで、メジャーにてタイヤハウスセンターを測定すると、 フロントの左右差−3.5mm リアの左右差 −3.0mm 高さが違いますし、見た目でも運転席側が僅かに車高が下がり...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 205/55R16 91V)
2016/07/17 15:45:01(最終返信:2016/07/27 20:25:13)
[20045119]
...フレバV701という静粛性が増した後継がでましたので選ぶ必要はないかと。 PS4 山道はまずまずこなし 耐ハイドロ性の高さもあって高速道路が非常に快適なタイヤです。 スポーツ系のタイヤですので 静粛性 快適性はTURANZAより大きく向上することはないでしょう...
[19985032] 2016年9週 Made in China でした
(タイヤ > ピレリ > CINTURATO P1 205/55R16 91V)
2016/06/25 17:10:26(最終返信:2016/06/26 19:21:44)
[19985032]
...ミシュランのエナジーセイバー。 まだまだ乗り始めなのでちゃんとした比較になりませんが、それでもエナジーセイバーに比べ、静粛性の高さを感じさせます。 すごくお買い得感の高いタイヤの予感です。...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 205/55R17 91V)
2016/06/23 12:36:58(最終返信:2016/06/24 03:40:04)
[19979292]
...primacy 3の205/60r16を 試したことがあります。 CINTURATO P7に比べてグリップ力の高さを感じました。 その反面、ハンドル操作が常に重く車のキャラクターに 合わないようにも思いました。 車はmini...
(タイヤ > MICHELIN > ENERGY SAVER+ 175/65R14 82H)
2016/04/07 20:08:12(最終返信:2016/04/09 21:59:15)
[19767538]
...スタンダードタイヤの部類ですが日常の通常使用なら何ら不満無く十分な性能だと思います。耐久性抜群で雨の日の水ハケも良く安全性の高さも実感出来ます。 伊集院こう平さん 候補の両タイヤのラベリングは下記の通りです。 ・BluEarth...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 225/55R18 98V)
2016/03/08 03:46:54(最終返信:2016/03/17 22:00:47)
[19670082]
...次にPROXES CF2 SUVはコンフォート系SUV用タイヤですから、静粛性や乗り心地といった快適性能の高さが期待出来るでしょう。 LATITUDE Tour HPは唯一のオールシーズンタイヤで静粛性も高く...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 255/35R18 94Y XL)
2016/01/05 15:38:02(最終返信:2016/03/09 12:37:13)
[19462264]
...900km程度の走行距離で7mmから5.5mmとなっていました。因みにリアタイヤです。フロンとは6mm でした。7mmは購入当初の山の高さです。 無茶な運転はしていないつもり 10,000km程度で再度交換が予想される。ガッカリ 参考までに...問題が発生しているようです。(ネット検索してみてください。) あるBSアンテナ店で聞いたところ、新品で7mmの高さは普通無い、約5000kmで1.5mm減も・・・・・・ また、日本においては日本製以外の製品を正規店では売っていない...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 215/55R17 94V)
2016/02/21 20:29:47(最終返信:2016/02/27 21:43:39)
[19615042]
...ハンドリングの良さも期待出来そうです。 欧州銘柄のPrimacy 3はドライ&ウエット性能重視の高さが魅力のプレミアムコンフォートタイヤです。 前述の繰り返しになりますが、うめぼし大名さんが重視したい性能によって選択するタイヤ銘柄が決まると思います...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 205/50ZR17 89W)
2012/11/26 15:28:39(最終返信:2016/02/24 14:22:41)
[15394270]
...フロントタイヤがパンクしてるのかって思うくらいゴリゴリするんです。 スクエアショルダー(とは言っても初代PSよりはラウンドしていますが)かつグリップの高さが、据えきりに近い状態を拒んでいるのでしょう。 >PROXES T1sportに交換した場合、このような感触はなくなるでしょうか...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 225/45R18 91V)
2013/04/10 00:20:25(最終返信:2016/02/11 05:48:54)
[15998788]
...>PSSの気に入っている点 はそのままに、 >PSSの不満な点 >・グリップ高すぎ? グリップの高さはこのポジショニングならではのもの。 >・ロードノイズ 路面を選ぶ。 >・轍にとられやすい >・ハンドルが重い...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 165/55R15 75V)
2015/12/30 14:27:35(最終返信:2016/01/29 01:12:08)
[19446352]
...ウエットグリップ性能b ただ、REGNO GR-Leggeraの難点はブリヂストンという事で価格の高さとなりそうです。 自分はLM704を履いていますがサイズは165/55R15、距離は5000km弱です...
[19306265] 某オクで込々1本8,500円×4本、即売価格です
(タイヤ > コンチネンタル > ContiMaxContact MC5 225/55R17 97V)
2015/11/10 22:02:00(最終返信:2015/11/21 07:56:40)
[19306265]
...ここが狙いです。 コンチネンタルは、20年以上前、GOLFUの純正で使用していました。欧州シェアの高さが信頼の証でしょうか? 東京モーターショーに展示されていたNSXも コンチを履いていましたよ。...