(サウンドカード・ユニット)
2022/05/19 08:20:10(最終返信:2022/05/19 08:20:10)
[24752890]
...リミテッドハイレゾ音源の高音質サウンドカード SE-200PCI LTD/tall PCIe 丈長(特注専用部品にて取付) WAVIOのDNAはこれからも自分の自作の内部で良い音を出し続ける、11で。...
[24578719] S/PDIF出力の場合、音質に差がない?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK)
2022/02/03 20:18:26(最終返信:2022/02/05 11:25:07)
[24578719]
...PCにHDMI出力端子が有るのでしたら、サウンドバーをテレビと接続していなければモニターとHDMI端子で接続する方が簡単だし高音質で使用出来ると思うのですが。 目的次第なんだけど、ソースからストレートにデジタル出力するだけなら、基本的にはあんまり変わりないというか「所詮...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster AE-9 SB-AE-9)
2021/12/02 06:08:30(最終返信:2021/12/03 15:59:30)
[24473455]
...1ch)の音声環境を求めるのであれば、グラボのHDMI端子とマルチチャンネルHDMI入力対応アンプを接続して使用した方が高音質ですし設定も簡単です。 また、ステレオ音声で利用の場合はOPT OUT端子よりAE-9のRIGH...
[22344368] 今のサウンドカードはマザボにない時にしか使わない?
(サウンドカード・ユニット)
2018/12/23 19:45:24(最終返信:2021/05/26 15:45:23)
[22344368]
...もう、聞こえませんね。 今どきのサウンドカードはマニア向け? 空いてるスロットを埋めたいとか、より高音質を求めたいとか。 1万程度のカードは、持っているなら付けても良いでしょうが、買うのはコスパが悪いですね...
(サウンドカード・ユニット)
2021/05/02 18:56:07(最終返信:2021/05/03 04:27:20)
[24114190]
...このオーディオ用のUSBと言うのはクロックを外部のオーディオ装置のを使えるのがメリットの一つです。 最近のUSBDACはストリーミング等気軽に高音質で聞けるようにWASAPIに対応した物も出てますがオーディオ用のDAC単体で売られてる物の多くはD...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2021/03/01 14:36:31(最終返信:2021/03/01 23:50:48)
[23996198]
...ステムにお金を掛ければ高音質になるからだと思います。 サウンドカードはPC内部に取り付ける都合上ノイズが多く、更に寸法の制限もあるので高音質にするのが難しいです。...接続の方が高音質だと思ってました笑 詳しい回答ありがとうございました。 光出力は今となっては転送速度が一番遅いです。96kHz止まりが多いです。 高音質で出力した...いいでしょう。 HDMIにすれば音声も一本のケーブルで接続出来ますよ。 S/PDIFより高音質になると思います。 サウンドカードが廃れたのはUSB接続のサウンドデバイスが増えたこと...
[23816498] E-MU由来のハードウェアMIDI音源搭載ボード
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2020/11/28 14:46:46(最終返信:2020/11/28 14:46:46)
[23816498]
...あまり需要はないのかもしれませんが、かなり高音質のSoundFont対応音源です。 シーケンサソフトのDominoもばっちり認識してくれますしソフトウェア音源のような遅延もなくばっちりです。 使う人ならこの機能が載っていてこの価格はお買い得と言えます...
(サウンドカード・ユニット)
2020/09/19 23:43:55(最終返信:2020/09/20 14:25:01)
[23674157]
...通話中ホワイトノイズ等が通話を聞いている時に気になります。 オンボードチップは、Realtek High Definition Audioです。 音楽を高音質で聴く様な事は求めていませんので 1:Realtek High Definition Audio...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2020/02/19 20:26:17(最終返信:2020/02/19 23:28:42)
[23240798]
...1chは圧縮かかるのと、光は伝送品質悪いことが知られているので止めといた方がいいです。 PC出力で最も高音質に出来るのは、内蔵ボードのアナログ出力です。(当然、良いボードで) デジタル伝送は時間軸がアナクロなので...
[22613321] 光ケーブルへ5.1chの信号を出力できません。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 SB-XFI-SR51)
2019/04/19 22:58:05(最終返信:2019/11/25 15:28:40)
[22613321]
...規定に設定されたものにのみ出力可能です。 >uPD70116さん すいません、連絡が遅くなってしまいました。 この製品は、「高音質で5.1chサラウンド環境を構築することができる」と書いてありますが これは、LINE OUTからアナログケーブルで...
[17264241] 以前YouTubeの音質を上げたいと質問した者です。
(サウンドカード・ユニット)
2014/03/04 17:37:35(最終返信:2019/11/16 07:02:43)
[17264241]
...データーの粗が見えてしまっている状態です。 それなりのところまで音質が上がったら、それで我慢してください。 CDよりも高音質なデーターでも聞いて、再生機器の実力を知った方がいいかも知れません。 所謂ハイレゾ音源というものです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2019/11/03 22:35:52(最終返信:2019/11/11 18:31:39)
[23026050]
...1chアンプとやらにHDMI入力はないのですか? あるならHDMI出力にしてやるといいと思います。 SPDIFより高音質です。 サウンドカードなんて要らないです。 無知で申し訳ありません。 最初はアナログだったのですが...
[22984563] いまさらですがハイレゾストリーミングにて
(サウンドカード・ユニット)
2019/10/13 00:05:33(最終返信:2019/10/13 14:36:27)
[22984563]
...ほぼ予定通りとなりますが、今年度中にハイレゾ対応高音質ストリーミング開始されました。 Amazon Music HD専用ブラウズから試したところ、アルバム毎に対応と非対応があります。 現時点では試用期間も有りますので...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2019/07/28 19:55:58(最終返信:2019/10/13 01:33:26)
[22826065]
...ヘッドホンやアクティブスピーカーでも使えますよ。 ただし、SBX-G6側のインピーダンス切替えは避けて通れませんがね。 より高音質で聞きたかったら、USB接続が無難ですけど。...
[22950791] デジタル入力の録音で48KHzになってしまう
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2019/09/27 14:04:51(最終返信:2019/09/28 05:59:13)
[22950791]
...Professional AudioでMedia Toolbox6を使用しています。 このソフトは元々高音質で録音するより録音後のデータを加工するのを目的にしているソフトの様ですので、 録音にはあまり使用していない為...
(サウンドカード・ユニット)
2019/08/02 13:22:10(最終返信:2019/08/30 23:29:14)
[22834380]
...Windows10のノートPCで音楽を高音質で録音・再生したいので、USBのサウンドユニットを探しています。 自分なりに以下の条件としてみました。 ・再生のみでなく音声入力があること ・WASAPIの排他モードが使えること...・USB接続で音楽CDの44.1kHzに対応していること ・ハイレゾにも対応していること WASAPI以外の高音質インターフェースもあるでしょうが使い勝手が分かりません。 詳しいかた、よろしくお願いします。 FOSTEX...
[22227558] イヤホン端子から聞くより音質がよくなりますか
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3)
2018/11/03 16:51:05(最終返信:2019/07/15 04:53:39)
[22227558]
...サウンドカードとか使うと基本的には良くなるって思っていいんだけど、講演とか英会話教材だとそんなに高音質を求めるものでもないと思うし、5.1chってのはおいといて https://www.amazon...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar SE)
2019/07/13 17:23:41(最終返信:2019/07/13 21:19:41)
[22794877]
...オーディオ変換ケーブル ステレオミニプラグ イヤホン ヘッドホン 2分配ケーブル 無酸素銅芯線 高音質 スマホ タブレット MP4/3 ノートパソコン PS4 Xbox one コントローラ等に対応 26cm...
[22471243] オンボードに比べてノイズは低減できるのでしょうか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3)
2019/02/16 17:57:27(最終返信:2019/05/02 11:05:10)
[22471243]
...ノイズの原因はひとつではありません。 PCの外部にだせば、PC内部のノイズは防げますが、たかだか2000円のサウンドユニットに高音質は望めません。 とくに、この製品はヘッドフォンとインピーダンス(抵抗値)があわないと、結構、ノイズが出るようですね...
[21947656] LINE INからの音がBTスピーカーで鳴らない(PCで録音はok)
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2018/07/07 17:49:57(最終返信:2018/07/27 21:55:08)
[21947656]
...別途BT出力対応のプリメインアンプが必要なのでしょうか。 その出力にロスレスな光出力もあるのでこのBTトランスミッター使われては? せっかくの高音質をアナログに戻して送るより良いかも。 https://store.shopping.yahoo.co...