(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/07/09 09:35:38(最終返信:2022/07/18 09:17:01)
[24827306]
...jp/dp/B07FLG3DWG/ レコーダーを使うなら、動画編集時に、レコーダーの録音ファイルと合成するほうが高音質になりますが。 外部リンクありがとうございます助かります。 見てみたのですが、マイク端子の方にDR-07Xを接続して...Cameraというアプリを入れたら、 「USBマイク」の音が利用できるようになりました。 編集の必要なく、最初から高音質動画が撮影できますので、一度検討されたら良いと思います。 詳しい説明ありがとうございます! さっそく充電出来る方を購入してみました...
[24814432] 生演奏(バンド)録音でも大丈夫そうですか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-750 BLK [ブラック])
2022/06/28 22:48:40(最終返信:2022/07/05 15:20:55)
[24814432]
...おなじオリンパスのDM-750を購入しようか迷っております。 LS-P4はmp3での録音しか使っておらず、高音質な録音も出来るようですがそれらは使ってません。 mp3でも私的には不満無く使っておりました。 音割れせず同じように使えれば良いと思っております...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VER3)
2022/05/16 14:53:04(最終返信:2022/05/22 19:43:15)
[24749185]
...こんにちは 録音サイズとは、通常ファイルサイズと言いますが、大きいと高音質になる反面、メモリー容量を多く使われます。 音楽などを高音質で録音するのに適します。 2時間の講演会なら、音質を気にすることなく...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2021/12/28 21:28:12(最終返信:2022/04/02 22:53:33)
[24516557]
...アナログで歪んだものを元には戻せない)、 こちらは高いゲインも選べるということで、小音量の音源でも高音質が期待できるのではないでしょうか。 (もちろん、固定ゲインの方が間違いもなく楽でしょうが。) 健ちゃん太さん...
[24437483] そろそろバッテリーなど色々ヘタってきたので
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX650 (B) [ブラック])
2021/11/09 11:17:20(最終返信:2022/01/31 13:22:14)
[24437483]
...スティックで胸ポケットにもペンのように収まる取り回しの良さ、どこにでも装着できます。 新型に望むことは、ビットレート320kbpsの装備やマイクの高音質化でグレードアップを。 そして他のスピーカーにも接続できるよう、Bluetooth装備で音を飛ばせたら嬉しい...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKII)
2022/01/14 15:29:17(最終返信:2022/01/27 19:16:19)
[24544007]
...こんなトラブルは初めてです。本機もそろそろ寿命を意識する頃に差し掛かってきたのかなあ。 サブで使うには小さくて高音質で便利なんですけどね。 ソフトケースを置き忘れたときは百均のペットボトルケースがピッタリサイズでした...
[24511978] 外部コンデンサーマイク2本で録音しようと思っています
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2021/12/26 00:34:35(最終返信:2021/12/30 10:47:51)
[24511978]
...と思ったものですがC-355は鬼です。 だからICD-UX200からあまり音質的に差がなく、更に高音質なんだろうと思い、できればSONY製のXLR可の物をと考えています。 >yoshidataokashiさん...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2021/10/21 14:29:05(最終返信:2021/10/25 15:39:47)
[24406235]
...。 2013年頃からSONYのICD-UX533Fを使っており、録音のほかに音楽もかなり高音質で聴くことができたため重宝していたのですが、少し不具合が多くなってきたため買い替えを検討... よろしくお願いいたします。 録音の音質で言えば、DR-07XはPCM-A10よりも高音質です。ICDシリーズはそれより下。 PCM-A10は、DRシリーズより小さいのに、音質は...ォークマンです。ウォークマンは圧倒的に小さいし、価格からすればiPod、iPhoneより高音質だし、アーティスト、アルバム別並べ替え、カラーでジャケ写が見られるのは大きい!ウォークマ...
[24287500] V-822をiPhone(iPod touch)で活用
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-822 BLU [ブルー])
2021/08/13 17:12:34(最終返信:2021/08/26 14:51:33)
[24287500]
...ステレオ録音になって臨場感が全く違います。 録音では、Motiv Audio、動画撮影ではMotiv Videoのような高音質アプリもあります。 録音レベルが調節できるので、より適切なレベルで録音できます。 3.音声デバイスと同時にストレージとしても認識されるので...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n Pro)
2021/08/22 13:09:16(最終返信:2021/08/23 11:36:48)
[24302709]
...レコーダーにあまり多くを期待しないほうが良いということですね。 屋外での環境音の収録に関してはそれほど高音質を求めていないので、レコーダーはh1nかh2nくらいにしておいて、 オーディオインターフェースはち...
[24240477] PCにつないでzoomミーティングに使えますか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > F1-SP)
2021/07/14 22:46:22(最終返信:2021/07/22 07:53:16)
[24240477]
...もし何かご存知でしたらご教授下さい。 よろしくお願いします! EXH-6はファンタム電源が使えません。 ファンタム電源必要な高音質のラベリアマイクは使えないし、 かといってF1-LP付属のラベリアマイクも使えません。 F1-LP付属のラベリアマイクは...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2021/06/02 08:49:41(最終返信:2021/06/14 07:56:34)
[24167880]
...ピークで飽和しないように録音した場合、最大音圧を上限に設定するので 平均的な音量が小さくなるのはありえると思います。 高音質な音源ほどピークが大きくて 平均音量が小さいものです。 健ちゃん太さんが書いているように コンプレッサー等の後処理で平均音量を上げてやるのは一般的です...
[23602471] iPhone11proとの接続ノイズで困っています
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/08/15 22:43:00(最終返信:2021/03/05 15:48:02)
[23602471]
...iPhone11proのオーディオインターフェイスとしてタスカムDR40xを購入しました。演奏動画を高音質で撮りたいという目的です。最初は整音されて美しい音で撮れていましたが、何回か撮るうちに、レコードのような...
[23896506] iPhoneビデオ撮影の外付けマイクとしての使用可否
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2021/01/09 06:20:32(最終返信:2021/01/10 15:42:41)
[23896506]
...こちらの製品のオーディオインターフェース機能を使用してiPhoneのビデオ撮影ができないかと考えています。 iPhoneに本製品を接続し、高音質な外付けマイクとして使おうという考えです。 公式にはiPadは対応とあり、一方iPhoneについては記載がないのでサポート外ということは承知の上ですが...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/11/03 22:53:09(最終返信:2020/11/16 21:33:07)
[23766521]
...H6も外部マイクは使えるし、しかも付属マイクと同時に4本も使えます。 スマホやタブレットと組み合わせて高音質の動画音声用としても使えます。 DR-40(X)は内蔵マイクはそれほど悪くありませんが、 外部マ...
[18924866] DR44WLとzoom H4nについて
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-44WL)
2015/07/01 00:11:47(最終返信:2020/11/10 17:18:39)
[18924866]
... 内蔵マイクを付けた方が絶対良いのは分かっているのですが、レッスン等で手軽に、しかも出来るだけ高音質(実際の音に忠実に)ということで、内蔵マイクで録音するならどれだろうな〜というのが悩みどころなのです...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H8)
2020/10/13 09:22:21(最終返信:2020/10/16 21:29:52)
[23722940]
...入力の低ノイズを重視するならTASCOMを選んで正解と思いますが、高音質のマイクカプセルとXLR入力のMIXできるZOOMの魅力も大きいです。 私はF1を持っていて、XYH-6との組み合わせの高音質なステレオ録音で満足しています。 H6を買ってもXYH-6が付いて...XYH-6よりは明らかに上なので 健ちゃん太さんが以前に紹介してくださったCRなどは確かにXYH-6より高音質ですね。私もピアノ録音に使ってみてそう感じます。 XYH-6はある程度狙った音をステレオ録音で録れると同時に...
[23650364] 録音とUSBオーディオI/Fの併用がNGの様ですが
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/08 23:51:52(最終返信:2020/09/10 01:04:38)
[23650364]
...ビデオカメラからスキャンコンバータを通した中継は、自分以外のメンバー では接続が不安。 それならボイスレコーダーの録音の方が高音質だろうと、メンバーから声が挙がったと言う流れです。 LINEOUT繋ぐのもビデオカメラ繋ぐのも大した違いはないと思うのですが...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2020/08/16 06:19:15(最終返信:2020/08/27 12:34:48)
[23602867]
...で書き出してiTunesに追加。これを同期してiPhoneに入れるのが便利です。 H6だとハイレゾ録音など高音質でファイルサイズが大きくなってしまうので、iPhoneがすぐ満杯になってしまうし、そもそもiPhoneはハイレゾが再生できません...
[23395564] 乾電池とUSBの両方で充電できるものでおすすめは?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2020/05/10 19:38:43(最終返信:2020/05/15 19:56:51)
[23395564]
...ちなみに乾電池使用可能なものもUSBで充電したならば乾電池は入れなくても使用できるのでしょうか。 高音質な物でメーカーと品番を教えていただけると助かります。 可能ですが、ソニーの場合現行商品はラジオ付きだけです...