(ドライバー > ミズノ > MP TYPE-2 ドライバー [TOUR AD J-D1 フレックス:S])
2017/03/21 10:53:31(最終返信:2017/07/01 00:07:03)
[20755571]
...TYPE-2試打した方に質問です。 TYPE-2打音は、結構、高音の打音ですか?また、TYPE-2本来の打音を確認する真芯エリアは結構狭いでしょうか? ...場に直行しました。ど真ん中に当てる事だけ意識し100yard飛ばす感じで打つと期待通りの高音を耳にすることが出来ますが、普通にスイングして240yardぐらいのキャリーを出すと、低...打った打音とは違い鈍いドスッと言う打音になってしまいます。腕が悪いのは、横に置いて、 高音の打音ですか? TYPE-2本来の打音を確認する真芯エリアは結構狭いでしょうか? を知...
(ドライバー > タイトリスト > 913D3 ドライバー [ツアーAD MT 6 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/05/20 00:15:30(最終返信:2014/05/25 22:20:13)
[17534932]
...D2を所有しており、打音が少し高音すぎるかなと感じています。 D3でも打音はほぼ同じような感じでしょうか? 形状が異なり、反響の仕方が変わるので、厳密には音は違うはずですが、 素材も製法も同じでしょうから...
(ドライバー > タイトリスト > 910D3 ドライバー [タイトリスト・モトーレ 5.5 フレックス:S ロフト:9.5])
2011/09/06 14:41:20(最終返信:2011/09/08 16:01:41)
[13466167]
...打感はMP-500の様にビードロ様な弾き感はなく、昔のBS(X100・Z100)に似た乾いた感触で、芯を食えばやや高音がしストレートで力強く飛んでいきます。 シャフトについては、持ち前の粘り感はあるものの、グレード的な差か最後に失速します...
(ドライバー > テーラーメイド > ツアー バーナー ドライバー [RE*AX SUPERFAST])
2009/04/01 18:25:51(最終返信:2009/10/04 07:59:01)
[9334947]
...是非長いお付き合いをして使いこなしてくださいね! 今朝も一振り行って来ました。 相変わらずの高弾道です。 インパクト時の音も下品でなく心地よい高音ですね。 7Iと同じ位の弾道で距離も伸びてると思います。 若干上がりすぎるので9.5度でもよかったのかな...
(ドライバー > クリーブランド > ハイボア モアイ XLS ドライバー [Ml-100グラファイト])
2009/03/17 23:52:55(最終返信:2009/07/13 10:50:40)
[9263123]
... 打球音も練習場でつるやのワンサイダーやナイキのサスクワッチのように、 周りの人が振り向くような高音ではなく、大変気に入りました! realbronco様の貴重な御意見がなければ、手にも触れなかったと思います...
(ドライバー > クリーブランド > ランチャー ドライバー [LS01グラファイト])
2008/11/05 19:04:53(最終返信:2008/11/18 00:26:34)
[8600400]
...ならない程度でした。 打音はXLS>>ランチャー>r7です。ご存知の通りXLSは周囲を憚るような高音で大きな音がします。(これは本当に困ります!)ランチャーも金属音ですが今時のドライバーと大差無い程度です...
(ドライバー > プロギア > プレミアム レッド TR-X 505 ドライバー)
2008/09/03 11:30:03(最終返信:2008/09/03 21:33:16)
[8294305]
...>今回の開発は音へのこだわりとありますが、特に良い音だとは思えません。 音については、難しいところですね。 高音で、気持ちいいと感じる人もいれば、うるさいと感じる人もいます。 また、延びのある音が余韻があって良いもあれば...
(ドライバー > ダンロップ > オール ニュー ゼクシオ 460 ドライバー [MP400])
2007/10/04 19:43:16(最終返信:2007/11/10 01:05:12)
[6830974]
...現在の状況 ・フェード気味の球筋で吹け上がっていく感じ ・HSは48m/s程度 ・音はキーンという高音を好みます。 へそくりでマックテックのNVG2ツアー、SSシャフトを購入しましたが、 ドローボールで音がパコッて感じなので自分には合わないようです...
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ SUMO スクエア ドライバー [Tour-AD N65 Tip350])
2007/03/02 18:10:03(最終返信:2007/03/03 21:26:51)
[6066187]
...XXIOのような高い金属音でなく、ドラム缶を叩くような・・ 音を出して、気持ちよく。だそうですが、するなら高音で出して欲しいですね。 弾道は高めです。 良く上がりますね。 ...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン ZR-600 ドライバー [SV-3010J])
2007/02/09 12:47:13(最終返信:2007/02/09 14:15:57)
[5979653]
...皆さんどちらの方がいいと思いますか?また、別のメーカーでよいものがあれば教えてください。 現在使用しているドライバーの打感は高音で響くのであまり好きになれません。鈍い音の方が好みです。 宜しくお願いします。 私もSRIXON W302の3w...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン W-505 SLEルール適合モデル ドライバー [SV-3003Jカーボン])
2007/02/08 19:16:52(最終返信:2007/02/08 19:16:52)
[5977171]
...皆さんどちらの方がいいと思いますか?また、別のメーカーでよいものがあれば教えてください。 現在使用しているドライバーの打感は高音で響くのであまり好きになれません。鈍い音の方が好みです。 宜しくお願いします。...
[5550650] ツアステ NEW X-DRIVEシリーズ
(ドライバー > ブリヂストン)
2006/10/19 15:13:31(最終返信:2007/02/08 15:21:09)
[5550650]
... 410・430・460丸型DEEP。構えた感じの大きさに対する違和感は全くなし。打感は前回よりも高音な感じ。すべて9.5°だったのですが上がらない印象も全くなし。前作よりも左に行く感じがしませんでした...
(ドライバー > コブラ > キング コブラ F/SPEED ドライバー [グラファイトデザイン社製シャフト])
2007/01/23 23:08:20(最終返信:2007/01/24 03:31:12)
[5915733]
...た。ビックバーサが甲高いキーンという音に馴らされていましたので違和感があります。せめてギンといった高音にしてくれるだけでも気分が乗るのですが・・・ まあ易しいクラブなので、ドライバーのプレッシャーがかなり軽減されそうなので次のラウンドが楽しみになりました...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 460 ドライバー [TourAD クワトロテック65])
2006/12/01 17:38:23(最終返信:2006/12/13 16:08:11)
[5701149]
...感じる程度でほとんど違和感はありません。大きい分安心感がありました。 打感は405HRに比べてちょっと硬めの印象です。 打球音は中の上の高音?に聞こえました。 マグネシウムがサイドに入っているのでそれが低音を消す効果が あると仰っていました...
(ドライバー > マグレガー > マックテック NVG ドライバー [クワドラアクションプラス])
2006/02/13 12:59:09(最終返信:2006/05/06 09:19:57)
[4818156]
...90年代半ばよりありますので、どれかな? 最近の中では、音は大きめですね。 でも、大丈夫。XXIOを使うともっと高音で響きますから、恥かしいです(笑) 「カッキーン」というよりも「ガッギ〜ン」という感じです。うまく表現できませんが...
(ドライバー > クルーズ > ツアーリンク D395 ドライバー [ツアー AD PT-6])
2006/02/20 23:38:36(最終返信:2006/04/05 23:40:16)
[4842061]
...重量が軽くなって 打ちやすくなったような気がします。 前のドライバーが重すぎたかも。 打球音は結構高音ですが、この性能なら音ぐらい 気にしてはいられないと言う感じです。 このドライバーで唯一気になっていたのは打球音の大きさでした...すぐに買ったショップに持って行くと、1週間ほどで戻ってきました。 今日練習場で打ってみると、前までの高音の打球音は消え とても静かになりました。 後はしっかり練習して、使いこなせるようになりたいと思います...
(ドライバー > マルマン > エクシム ナノ II ドライバー [エクシムEX-03])
2005/04/08 13:33:04(最終返信:2005/04/11 01:29:13)
[4150586]
...ナノ2で250ヤードぐらい飛びました。 左右のブレがなく、球の弾きもよかったです。 チタンとカーボンの複合とは思えないような高音も意外でした。 マルマンあなどれないですね。...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ ViQ ドライバー [TV-50])
2004/12/24 06:30:45(最終返信:2005/02/16 14:51:18)
[3678182]
...)を使っていたのですが、思い切って購入しました。TV-50の10.5/SRです。 試打してたので音は気になりません。高音(恥ずかしい音)が出るときは飛んでくれる時(?)なので、よい目安になります。使い始めて4ラウンド目ですが...
(ドライバー > ダンロップ > ニュー ゼクシオ ドライバー [MP-300])
2004/11/29 12:54:08(最終返信:2004/11/29 12:54:08)
[3562663]
...自慢する為?ニューゼクシオ9度Sに買い替えてました。 ただ音は先代に比べて若干ながら違うような・・・少し高音だけど静か?になったようですね。 打った感じはクラブが違うからか、始めは捕まらず、右へのプッシュアウト気味の球が...