[24580581] レースカーテン1枚でも耐えられる明るさですか?
(プロジェクタ > EPSON > EB-W06)
2022/02/04 19:52:23(最終返信:2022/02/05 11:24:39)
[24580581]
...昼間で直射日光の入らない程度の明るさでもはっきり見えるとかそんな感じでしょうけど 主な用途は社長のメッセージ動画流すとかパワポ資料の投影とかで高解像度を必要としないシーンなので パネル解像度がWXGA(1280x800)ですから、やっすいスマホと...
(プロジェクタ)
2021/12/07 14:23:39(最終返信:2021/12/07 14:23:39)
[24482049]
...本体へUSB-Cケーブルで充電できて、なるべく高解像度の物がありましたら教えて下さい。 Nebula Capsule II ぐらいでしょうか? ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...黒レベルが低いハイコントラストになると、漆黒の闇から情報が浮いてたくさん 出てくるから、あたかも高解像度のように見えてしまいます。 X7シリーズからV70にすると、暗部で不足感が出る可能性があるので...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)
[19755079]
...SC-LX901はかなり優秀な4Kアップスケーリング機能を搭載していてブルーレイソフトの再生なども高解像度化されますが、それよりも4Kレコーダー側で直接4K化して再生すると、恐ろしいほど高解像度化されますね。 ...
[24217395] スマホやPCの画面を大きく映すためのプロジェクター
(プロジェクタ)
2021/07/01 21:45:51(最終返信:2021/07/06 08:04:18)
[24217395]
...その中で10万前後で2000lm程度の明るさ性能があるのは少ないので、まずは天井投影はあきらめた方が良いです また解像度は世の中のディスプレイが高解像度している中で大画面の低解像度はかなりきついので、最低でもFHDにしておいた方が良いです ということでBenQのTK800M...
[24020076] 100インチ投影における、粗さはどうでしょうか
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2021/03/14 05:45:44(最終返信:2021/03/14 17:29:52)
[24020076]
...ある日使用中に「粗いな」と気づくまでは快適に使えました 気づいてしまうと何となく不満が湧いてくる感じです ただ、今は一般家庭のテレビも高解像度化しているので、WXGAで100インチはあまりお勧めはできないですね やはりそうですか。フルHDで検討しようと思います...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/11/16 08:20:28(最終返信:2020/11/17 19:29:18)
[23790852]
...TW7100のメリットはトータルバランスで「液晶系の4k対応機種の中で最も安い価格」と「FullHDよりは確実に高解像度感があること」と「4kDLPよりもコントラスト性能が高い」というオールラウンダーな機種です(TW8400はさらにかなりコントラスト性能が高い)...
[23462877] NetflixをHD、フルHD画質の映像設定にする方法が不明
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/06/11 23:25:46(最終返信:2020/10/15 04:34:53)
[23462877]
...サポートに問い合わせたところ popIn Aladdin2のNetflixアプリでは、アカウントで高解像度再生ができる場合でも 「HD画質まで」しか再生できないとのことです。(フルHDも無理のようで・・)...
[23387178] X10-4KとEH-TW7000で迷っています。
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/05/07 10:34:23(最終返信:2020/05/24 22:29:45)
[23387178]
... 「GooDee 1920 ×1080リアル解像度 6000lm LED 300インチ大画面 高解像度 4KフルHD対応 高コントラスト 〜」的な名前の商品です。今はAmazonで26000円くらいのようでした...
[23257024] UB9000 カラープロファイルモデル試聴会
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/02/28 18:22:56(最終返信:2020/03/12 10:46:55)
[23257024]
...com/review/article/201906/07/3440.html 鴻池先生のHDR関連の記事ですが 「一般的に「高画質=高解像度」と考えられがちだが、本質を突き詰めると「高画質=高コントラスト」だからだ。 例えば、夜空に燦然と瞬く星の煌めきや...
(プロジェクタ > EPSON > EB-W05)
2020/01/14 12:33:30(最終返信:2020/01/14 16:12:47)
[23167650]
...元々画素数的に粗いので80インチであってもその粗さがわかる人もいる 今はテレビも4kが普及しているし、もし普段そういった高解像度の機器を多用しているのであれば、80インチにすればいいかという前に最低限フルHDの解像度の機種にすべき...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/09/26 06:01:25(最終返信:2019/10/01 11:59:16)
[22947823]
...しっかりクッキリ動画になり圧巻です。 HDクオリティの動画でシャープネスは悲しい結果となりますが、 高解像度で撮影されたものは、 圧巻の動画になります。 試してくださいませ。^_^ >とんくん大阪さん ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/07/15 16:12:10(最終返信:2019/09/21 17:35:13)
[22799626]
...GENISYS」より 我が家では3Dでの視聴が多い作品ですが久々の4K HDRは「T2」に負けず劣らずの高解像度ぶり。 >Pastel-Kさん どもです。 ターミネーター、良いですね! シュワちゃん、メッチャ若いです...
[22615418] 予想以上の画質がいい、明るさも文句なし
(プロジェクタ > BenQ > TK800)
2019/04/20 21:48:24(最終返信:2019/05/06 13:05:21)
[22615418]
...私は上位機種のHT2550とHT8050を所有していますが HT8050の方がソニーVW500ESより高解像度でした これは単板のおかげかもしれませんがレンズ性能も 上だと思っています HT2550も500ES比べ僅かに及ばないがコスパを考えると十分魅力有...
[22552233] 大いに意味あり!8K映像・・4Kプラスαの魅力
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/03/23 12:06:47(最終返信:2019/03/24 19:19:05)
[22552233]
...この珠玉のコンテンツをみすみす見逃す手はない、と。 以前AV REVIEWで、実物との比較による高解像度画像の実物感の記事をよみました。 https://style.nikkei.com/articl...静止画レベルで綺麗かどうか以前の問題かなと思います。 Ultra HD Blu-rayのような媒体ならともかく。「テレビ」で高解像度化は、まずデータ量をなんとかしないと。…なんとかしようがあるのならですが。 >KAZU0002さん...
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2019/02/27 13:18:27(最終返信:2019/03/01 13:06:16)
[22497242]
...DLPを上回ってる話ですし着実に進化はしてると思います。 DLPはDLPで単板での見通しの良い解像感は これからの高解像度の時代には活かされるでしょう カラーホイールの進化と共に画素の色純度が上がってきました。 taku986さんはHT8050という良い機種をお持ちなので...
(プロジェクタ)
2018/10/01 20:09:06(最終返信:2018/10/02 17:46:58)
[22152278]
...これが買い換えを妨げる要因になると思います。 Z1やV9Rそして後から出るVW855をみて 本格的な高解像度は100万はするレンズは必要かと思われます なのでプロジェクターで8kを求めるには新品では敷居が高いですね...
[22123236] どれ位まで広げて使えますか?明るさも教えて下さい!
(プロジェクタ > Dell > アドバンスト 4K レーザープロジェクタ S718QL)
2018/09/20 12:11:46(最終返信:2018/09/21 00:32:27)
[22123236]
...大きな壁(縦3m×横7m)に、花や海などの写真を投影して壁紙として投影したいと考えいます。 なので高解像度は必要無いのですが、ある程度画質が確保されると嬉しいのです。 あと、太陽光が差し込むリビングなどの明るい昼間は...
[21988846] 4Kに対応したスクリーンが必要ですか?
(プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2018/07/26 07:55:04(最終返信:2018/08/01 14:07:22)
[21988846]
... ¥11,800 プロジェクタースクリーン 100インチ ワイド(4K・高解像度・吊り下げ・天吊・壁掛け・ロール・スプリング・手動・16:9) 初心者なのでよく分かりませんが...
[21796638] JVC初のDLP機の気になる画質はどの程度なのか?
(プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2018/05/03 13:25:21(最終返信:2018/06/12 22:47:42)
[21796638]
...暗いシーンではそもそも散乱光が少ないので効果は期待できません。 ただ、製品ページの特長(ブレットの下から2つ目)に挙げられてる「1.6倍ズーム対応高解像度オールガラスレンズを搭載」が一番のポイントだと思います。このオールガラスレンズが、他の0.47イ...