高解像度 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 高解像度 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"高解像度"を検索した結果 138件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.046 sec)


[22552233] 大いに意味あり!8K映像・・4Kプラスαの魅力

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/03/23 12:06:47(最終返信:2019/03/24 19:19:05)

[22552233] ...この珠玉のコンテンツをみすみす見逃す手はない、と。 以前AV REVIEWで、実物との比較による高解像度画像の実物感の記事をよみました。 https://style.nikkei.com/articl...静止画レベルで綺麗かどうか以前の問題かなと思います。 Ultra HD Blu-rayのような媒体ならともかく。「テレビ」で高解像度化は、まずデータ量をなんとかしないと。…なんとかしようがあるのならですが。 >KAZU0002さん... 詳細


[22497242] 後継機

 (プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2019/02/27 13:18:27(最終返信:2019/03/01 13:06:16)

[22497242] ...DLPを上回ってる話ですし着実に進化はしてると思います。 DLPはDLPで単板での見通しの良い解像感は これからの高解像度の時代には活かされるでしょう カラーホイールの進化と共に画素の色純度が上がってきました。 taku986さんはHT8050という良い機種をお持ちなので... 詳細


[22152278] レンズ交換

 (プロジェクタ)
2018/10/01 20:09:06(最終返信:2018/10/02 17:46:58)

[22152278] ...これが買い換えを妨げる要因になると思います。 Z1やV9Rそして後から出るVW855をみて 本格的な高解像度は100万はするレンズは必要かと思われます なのでプロジェクターで8kを求めるには新品では敷居が高いですね... 詳細


[22123236] どれ位まで広げて使えますか?明るさも教えて下さい!

 (プロジェクタ > Dell > アドバンスト 4K レーザープロジェクタ S718QL)
2018/09/20 12:11:46(最終返信:2018/09/21 00:32:27)

[22123236] ...大きな壁(縦3m×横7m)に、花や海などの写真を投影して壁紙として投影したいと考えいます。 なので高解像度は必要無いのですが、ある程度画質が確保されると嬉しいのです。 あと、太陽光が差し込むリビングなどの明るい昼間は... 詳細


[21988846] 4Kに対応したスクリーンが必要ですか?

 (プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2018/07/26 07:55:04(最終返信:2018/08/01 14:07:22)

[21988846] ... ¥11,800 プロジェクタースクリーン 100インチ ワイド(4K・高解像度・吊り下げ・天吊・壁掛け・ロール・スプリング・手動・16:9) 初心者なのでよく分かりませんが... 詳細


[21796638] JVC初のDLP機の気になる画質はどの程度なのか?

 (プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2018/05/03 13:25:21(最終返信:2018/06/12 22:47:42)

[21796638] ...暗いシーンではそもそも散乱光が少ないので効果は期待できません。 ただ、製品ページの特長(ブレットの下から2つ目)に挙げられてる「1.6倍ズーム対応高解像度オールガラスレンズを搭載」が一番のポイントだと思います。このオールガラスレンズが、他の0.47イ... 詳細


[21487163] 電源環境の変更による音や絵への影響を考える

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2018/01/06 08:42:30(最終返信:2018/03/01 21:47:44)

[21487163] ...低音ってボーンと膨らませるだけのイメージで強くなると中高音が濁ると感じていたんですが、低音にも 解像度があるんだと分かりました。速くて高解像度の低音は中高音を濁らせません。 フロントだけ鮮明じゃバランスが悪いと思ってしまい、沼モードに入りこんで集め倒してしまいました...プレゼンス4chがマルチのMC5501です。 CX-A5100とM5000R群は、カミソリのような切れ味で高解像度なんですが、決して耳に痛くありません。 立ち上がりと消失が非常に速い上に音素が極限まで分解されて軽い感じです... 詳細


[21595753] 画素ずらしなんでしょうか?

 (プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/02/13 13:29:52(最終返信:2018/02/17 08:15:36)

[21595753] ...リアル4Kとは書いていませんが、HP「HT2550は各フレーム830万画素、3840 x 2160という高解像度の 4K UHDを実現」とのみ書いていて、仕様でも4K UHD (3840 x 2160)となっています...BENQの「HT2550は各フレーム830万画素(実質829万ですが・・・)、3840 x 2160という高解像度の4K UHDを実現」は、嘘や間違いではないと思います。設定のフレームレートの倍の速度で交互に表示をシフトさせたら... 詳細


[21472102] アナモルフィックレンズ「ANAMORPHOTO」を試してみました。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/12/30 21:09:09(最終返信:2018/01/04 20:39:49)

[21472102] ...TDにしたら、超巨大ブラウン管の映像になると思います。ブラウン管が最強と言われたのは 高解像度と言う意味ではなかったですしね。 ハイミロン、カーブドスクリーン、ANAMORPHO...のとは 違う価値観の映像です。 700Rのアナモによるフォーカスの甘さが、770Rの高解像度化で補われて、さらに完成度が 高くなっていると思います。 無論、770Rでもアナモな...ンもぜひ設置してみたいです。 >700Rのアナモによるフォーカスの甘さが、770Rの高解像度化で補われて、 >さらに完成度が高くなっていると思います。 770RのMPCによる精... 詳細


[21329733] 有機ELみたいな絵を出したい

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/11/03 20:22:44(最終返信:2017/11/20 09:22:27)

[21329733] ...UHD-BDを本格的に見るのではなくてBDを見るなら、私なら見疲れのしない落ち着いたシネマ調画質で自然な高解像度のVW1100ESの方が、カリカリの990Rよりずっと好ましいと思います。両方とも本来の性能が出ているという前提ですが...JVCも750以降はDCIをカバーしており、990も同様です。つまりVW1100とX990は前者が高解像度、後者が高コントラストの対照的な絵を見せてくれるはずです。JVCはTHXモードを基本に使っていれば... 詳細


[21329222] 試聴会報告

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/11/03 16:57:56(最終返信:2017/11/18 21:56:55)

[21329222] ...明るい3Dが一番欲しい機能に思える今日この頃です。 >Tackaさん 4KBDは、3つの要素があります。 @4K高解像度 AHDR B広色域 @4K高解像度については、ネイティブ4K機が有利ですが、990Rのe-shift5も肉薄してきました... 詳細


[21349298] e-shift機能の使用方法がわかりません。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/11/11 13:50:42(最終返信:2017/11/13 17:04:20)

[21349298] ...e-shiftは画素を斜めに振動させて擬似4Kを表す機能です。 2Kでありネイティヴ4Kパネルのような高解像度で抜けの良い映像とは少し違った傾向です。 この機種で4Kらしさを感じるためにはディテールを強くするか信号を4K出力で出す必要があります... 詳細


[21248942] ようやくVW1000/1100の正当な後継機種登場

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW745 [ブラック])
2017/10/03 18:23:18(最終返信:2017/11/11 22:47:33)

[21248942] ...UHD-BDのバットマンは確かに私も気になりますが、というか間違いなく買いますが、VW1100で安定したSDRで高解像度を楽しむのも良いと思います。VW1100のレンズ性能は定評があるので、当面はVW745のデモ機の配備を待って見定めが良いと思います... 詳細


[21301396] ハイミロン+カーブドスクリーン

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/10/23 15:43:36(最終返信:2017/11/02 16:39:10)

[21301396] ...>ひろひろひろっちさん JVCに「ハイエンドの映画の頂点を目指すならカーブドスクリーン対応は外せないだろ。緻密な高解像度は sonyに任せても良いじゃないの。JVCの目指す映像は官能の世界じゃなかったの?」と、言いたいです... 詳細


[20857570] DLA-770R×18Gbps HDR対応HDMIケーブル認証(相性)について。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/04/30 21:00:09(最終返信:2017/09/10 20:44:22)

[20857570] ...自宅で同じ設置環境下で見る770Rは確かにスッキリとした透明感がプラスされ 750Rの時には気付かなかった部分の、肌の質感がよりリアル。 それでいて自然な高解像度の映像になっていますね。 ただ、この個体、緑かぶりが気になる印象があるので、キャリブレーションをする必要があると思っています... 詳細


[21094710] 映像の明るさ(最大輝度かコントラストか)

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/08/05 12:36:06(最終返信:2017/08/08 00:38:56)

[21094710] ...安定性、動画解像度アップ、ピンクッション歪補正機能の追加 Ae−shiftは限界、高級レンズによる高解像度化 Bさらなるハイコントラスト化。15万対1、そして限りなく20万対1(超グレア映像)への挑戦... 詳細


[20596249] 770R Vs VW535 Vs LS10500

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/01/23 20:52:11(最終返信:2017/03/19 23:23:57)

[20596249] ... 同じメーカーなので音の傾向と言う意味でのコンビネーションは良いと思います。ただ、 高解像度指向のCX-A5100のせっかくの高情報をMX-A5000が解像し切れていない ようで...ていますから 535はまだ見ていません >ふえやっこだいさん どうもありがとう >高解像度指向のCX-A5100のせっかくの高情報をMX-A5000が解像し切れていない ようで...ですね。 CX-A5100は9016DACの性能を出し切るように設計されていますし、高解像度のESS DACの性能を 出し切ろうとしたらそう言う事になるんでしょうね。バーブラウン... 詳細


[17744245] なんちゃって登録商標

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/07/18 08:01:31(最終返信:2017/03/11 23:18:42)

[17744245] ...50インチ2K=100インチリアル4Kです。 100インチリアル4Kは相当な高解像度感です。  だから500Mや5010HDが1100ES並の超高解像度に感じるのも不思議ではありませんね。  80インチ2K=160インチリアル4Kです... 詳細


[20628558] PREMIUM鑑定団

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/04 10:17:53(最終返信:2017/03/07 13:07:24)

[20628558] ...に易しいかと思いました。 パイがそのように出てくれば楽しみですね。 ただしこれ以上の高解像度はいりません。もう耳が疲れてきました。 CXA5000が辛くなってきました。手放すとき...キクーラーさん >CXA5000が辛くなってきました。手放すときが来たようです。 高解像度は疲れるようですね。実は私が最も気に言っている音楽スピーカーは職場で鳴らしている パソ...ANION5 です。何時間聞いても疲れないし、ノリノリの音です。 CX-A5100も高解像度なんですが、sonyの5ESが滑らかな音にしてくれるので疲れないで済んでいる ようです... 詳細


[20391871] 購入しました

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW535 (B) [ブラック])
2016/11/14 07:34:28(最終返信:2017/01/26 07:09:42)

[20391871] ...昨年からPJ導入の計画を立てておりましたが、ようやく購入に至りました。 JVCと悩みましたが、当方4Kビデオカメラも保有しており、4Kの高解像度にはこだわりがあるので、ネイティブ4Kの本機に決定しました。視聴した限りでは、前作515に比べかなりコントラストが改善されている印象を持ちました... 詳細