高感度ノイズ (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 高感度ノイズ (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"高感度ノイズ"を検索した結果 7858件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.042 sec)


[25444108] 1番いい設定方法を教えてください!

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ボディ)
2023/09/30 21:38:15(最終返信:2023/10/02 04:16:00)

[25444108] ...e26さん ISO感度を固定にして、最高付近まであげるとブレなくなります。 但し高感度ノイズがめだつので、今度は気にならない所まで下げる そこがそのカメラの限界です。 現状で...めたいならシャッタースピードを上げていく。 でも、先に言ったようにISOが上がるほど高感度ノイズは増えます。 ノイズを軽減させたいなら被写体はブレは大きくなりますが シャッタースピ...うに 100にしているだけなのであまり気にしなくて良いです。) 感度自動制御ON 高感度ノイズ軽減:普通 制御上限感度:6400(ノイズは気にしない方が良いです。あった方が格好良... 詳細


[25442192] X2からの卒業

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ダブルズームキット)
2023/09/29 13:46:59(最終返信:2023/10/01 22:26:19)

[25442192] ...ドームで使う場合レンズの暗さが問題です。 R50など高感度が良くなってるから問題ないなんて書き込みが見受けられますが、高感度ノイズの許容は個人差がありますので70-300oUSMUだとf5.6なのでISO感度を抑えることができます... 詳細


[25372498] Z移行かレフ機存続か…

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2023/08/06 01:26:19(最終返信:2023/10/01 18:25:26)

[25372498] ...ませんが、 D780はレスポンスがよく、被写体認識もできますし、連写も可能です。 高感度ノイズは、残念ながらあまり変わらないと思います。 D750もかなり優秀ですし。 良くなって...もこの点はあまり期待しない方がいいと思います。 >ニックネーム・マイネームさん  :高感度ノイズは、残念ながらあまり変わらないと思います。D750もかなり優秀ですし。良くなってはい...だくしかないかな D780 愛用者の感想ですが参考までに >エリオ0621さん 高感度ノイズにしてもレスポンスにしても、一度店頭(可能であればニコンプラザ)かレンタル等で試して... 詳細


[25216696] Nikon Z の 写 真 集 パートV

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/10 17:16:11(最終返信:2023/10/01 01:39:03)

[25216696] ...Z7Uのファームアップもありそう! 今以上に星撮りがメインになっていきそうなので次期Bodyは45MP以上で高感度ノイズがZ7Uより良くなる事を 前提に考えることにしました。ただセンサースコアがD850を超えるカメラは出ていないんですよね... 詳細


[25441663] 明るい望遠レンズ

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2023/09/29 00:02:43(最終返信:2023/09/30 16:44:03)

[25441663] ...秒速10m=時速36kmです。 1/500秒で速い動きが止まるのではなく、 暗い場所の悪条件による高感度ノイズの弊害を考慮すると、 比較的に高感度耐性のマシなミラーレスや一眼レフでは、1/500秒を「基点」として...1/250秒にしてみて、最もマシな組み合わせを選ばれれば良いかと思います(^^; ↑ 照明などの明るさ(暗さ)と、高感度ノイズの酷さで、個人毎の選択肢は変わります。 (念の為) >被写体までの距離が7,8メートルほどと予想されるため... 詳細


[25438486] ネオ一眼かレンズ追加か悩んでいます

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10i ボディ)
2023/09/26 13:47:01(最終返信:2023/09/30 03:01:37)

[25438486] ...テキトーに子供さんを踊らせて、試しに撮ってみれば、ブレブレかと思います(^^; 夜間の自宅内では高感度ノイズがキツイかも知れませんが、練習ですので、 シャッター速度優先モードにして「1/500秒」にして... 詳細


[25438278] スポーツ撮影に適したカメラを教えてください

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2023/09/26 10:26:28(最終返信:2023/09/27 12:13:42)

[25438278] ...まずはレンズ追加してα6000で撮影してはと思います。 α6000とf2.8レンズの組み合わせでも高感度ノイズが気になるならフルサイズや最新のα6700とか考えてはと思います。 70-200of.2.8に関してはシグマがSラインでEマウント用の噂はあります... 詳細


[25416769] 予約致しましたが、たった一つの不安あり♪

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ)
2023/09/10 11:10:21(最終返信:2023/09/25 23:51:25)

[25416769] ...ソニーはそんなことはないですよ。 ・キヤノン「EOS R6 Mark II」のダイナミックレンジと高感度ノイズの計測データ https://digicame-info.com/2022/12/eos-r6-mark-ii-12...積層型でも読み出しには画素数の 影響もあることは理解しているつもりです。 ・キヤノン「EOS R3」のダイナミックレンジと高感度ノイズの測定データが掲載 https://digicame-info.com/2021/12/eos-r3-3016... 詳細


[24939239] 今更ですが購入しました

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ)
2022/09/25 15:28:37(最終返信:2023/09/24 16:07:53)

[24939239] ...10年以上前のカメラとしてはよく撮れる方かと思います。 >shuu2さん D300→D700でしたが、 高感度ノイズはかなり少なくなって フルサイズの恩恵か〜と思ったのを 思い出しました。 Zには負けますが... 詳細


[25428296] カメラごとにISOの上限って決めてますか?

 (デジタル一眼カメラ)
2023/09/18 21:12:47(最終返信:2023/09/23 13:55:06)

[25428296] ...自分が感じるISO上限から 2段ぐらいは下げた方が 拡大でも安心できるかなと 思います。 PCモニターで等倍表示して高感度ノイズを気にするのもありですが、ISO感度設定は撮る被写体によっても変わってくると思います。 日の出前や日没後の野生動物撮っていますが... 詳細


[25425250] ミニバスケット使用について

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 ボディ)
2023/09/16 19:26:06(最終返信:2023/09/23 09:48:31)

[25425250] ...古いセンサーの使いまわしのようなので高感度はあまり改善しないようですね F値の暗いレンズを使ってシャッター速度を稼ぎたかったり、高感度ノイズを減らしたいならフルサイズにしたほうがよさそうですよ >ミニバスと言ったら >R10にRF100-400mmが定番です... 詳細


[25422657] 実機を見てきました。

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ)
2023/09/14 19:47:33(最終返信:2023/09/22 16:27:24)

[25422657] ...個人的に気になっていた高感度ノイズや色味も少し改善されているとのこと。  高感度ノイズはダイナミックレンジブーストの効果もある。  (撮ってきた明るい環境の写真では高感度ノイズ改善はそんなに違いが判らず・・・... 詳細


[25428305] どうしてソニーは、ローバスフィルターを付けないのかな?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7CR ILCE-7CR ボディ)
2023/09/18 21:18:56(最終返信:2023/09/22 02:01:29)

[25428305] ...(Nikonと同様にRAWにかけるという非道ぶり) α7CRには、RAW撮影時 高感度ノイズ低減オフ が装備されているようですので、その心配は ないのではないでしょうか。 「「RAW撮影時 高感度ノイズ低減オフ」という項目がありますが、 これも”α7C... 詳細


[25190323] 暗め室内でもキレイにブレなく撮れるお薦めカメラを教えて下さい

 (デジタル一眼カメラ)
2023/03/22 00:23:15(最終返信:2023/09/16 06:43:27)

[25190323] ...@をあきらめたらフルサイズ換算で100-400mmクラスのレンズとボディーの組み合わせで、 後は設定でブレなくするが、高感度ノイズとのバランスで悩む。 または、いわゆる大砲(百万超えコース)を使えばノイズはマシになるが、大きすぎるので... 詳細


[25421683] ポップアップ式フラッシュ

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 ボディ)
2023/09/14 00:10:09(最終返信:2023/09/15 22:40:56)

[25421683] ...たとえば10人以上の集合写真みたいなのだと、 距離が離れる分、勝手にISO感度を上げて対応してくれるだろうけど、 どのISO値までなら高感度ノイズを我慢できるのか、 なんてのは他人の知ったこっちゃないからね。 人の半身アップぐらいなら問題なかろうけど... 詳細


[25417835] 教えてください(;_;)

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2023/09/10 23:16:36(最終返信:2023/09/14 07:53:51)

[25417835] ...ピントは合っているのに高感度に倒し過ぎると画質が荒くなり      鮮明さが失われてピントが合っていないように見えます。 D高感度ノイズ軽減のレベルが高い。  ⇒ ノイズ除去機能が強いと写真のディティールを塗りつぶされえてしまうので... 詳細


[25401648] バスケ、サッカー撮影

 (デジタル一眼カメラ)
2023/08/29 22:17:39(最終返信:2023/09/04 19:59:50)

[25401648] ...ISOを現在使用しているISO値を2倍にして撮影する方法も考えられます。(レンズのF値を1段下げたのと同じ効果があります。) そうして高感度ノイズが発生したものはソフトウェアのノイズリダクションでカバーすることも考えられます。 デザインの仕事をされているならAdobe... 詳細


[25293295] OM-1画像は、AIノイズリダクションで激変!

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/06/08 17:58:41(最終返信:2023/09/01 09:24:10)

[25293295] ...ういうことでしたか。 美しい画を求めると、高感度ノイズが気になり、ノイズ除去するわけですが、 この作例は、高感度ノイズを除去して綺麗にしたことで、グラデーション不...は分かりません。 >美しい画を求めると、高感度ノイズが気になり、ノイズ除去するわけですが、   この作例は、高感度ノイズを除去して綺麗にしたことで、グラデーション...すし。 ちなみに、同じ画素数ですがセンサー違いにより、E-M1XよりOM-1の方が高感度ノイズが少なく暗部描写に優れていますね。 >岩魚くんさん 比較のためにトリミング引用した... 詳細


[25308700] Z8を使って撮影した写真

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/19 22:17:25(最終返信:2023/08/27 18:10:31)

[25308700] ...神戸の夜の模様を素敵に切り取られてますね。紫陽花も綺麗です。九州は紫陽花がすでに枯れ始めていて、撮影時期を逃してしまいました。 Z8の高感度ノイズ処理はオンにされているのでしょうか?暗くてもノイズがありませんね。 >SHIDOYASUさん ... 詳細


[25374851] α6700かα7IVか

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック])
2023/08/07 23:05:56(最終返信:2023/08/24 14:54:52)

[25374851] ...うか。 ボケ味はAPSC機でも50mmや85mm F1.4の単焦点レンズを使えば十分ですし、高感度ノイズも今は優秀な現像ソフトで軽減することは可能です。 個人的にはカメラ機材の購入で悩む時間は楽しいですがほどほどにして... 詳細