(デジタルカメラ)
2023/06/27 11:08:18(最終返信:2023/10/02 13:09:05)
[25319174]
...倒なことせずにCCDで良いなんて声もあったとか。 高感度は裏面の方が良いようですが、キヤノンは表面でも高感度が良くなってきたようですね。 どちらにするかはメーカ... M3も高感度は他の機種が羨ましく見えて、最近のノイズ除去ソフトが優秀と聞き、試してみました。 持っている他のカメラも古いモノばかりですし、ソフトで高感度が使える...Mはセンサーに入る光が減るため高感度に不利であることでキヤノンは採用しなかったように思います。 ソニーはセンサー開発が進んで高感度性能が良くなってきてる時期であ...
(デジタルカメラ)
2023/04/23 14:32:25(最終返信:2023/09/30 16:21:53)
[25233144]
...愛機達は大好きだけれども、高感度性能だけは他のカメラが羨ましく見えたりして。。。、 で、一ヵ月無料お試しというのがあって使ってみました。 一枚目二枚目、わざと意地悪な高感度撮影をした写真をおじゃまします...
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1M2G シューティンググリップキット)
2023/09/24 23:19:55(最終返信:2023/09/25 20:15:10)
[25436769]
...今お持ちのキヤノンの一眼がどの程度のものか分かりませんが、運動会は望遠が必要、発表会はそれに加えて高感度撮影時のセンサーのノイズの少なさも要求されます。ZV-1M2の光学最望遠50mmは2倍以上の光学ズ...TX2D は望遠側 360mm と、運動会撮影も通常であれば十分だし、1 型コンデジなので、室内等で多少高感度が必要になってもこなせるし...個人的には 「スマホ以外にコンパクトなカメラを一台」 という用途には最適だと感じます...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2023/09/13 17:51:54(最終返信:2023/09/24 07:58:21)
[25421298]
...すね、失礼しました。 1インチ機は2台持っていますが、寺院の建物の中とかになると、流石に高感度性能でAPS-C機やフルサイズ機との違いを感じます。 私は持っていませんが、GR系や ...コンデジ唯一のズームのあるG1XV(399g)でも重い…ってことですよね? もちろん、高感度域のノイズがどこまで許容できるかは人それぞれですけど、実際に1インチ機のサンプルは確認さ...カメラに変えても、満足なものとなるかは疑問です。 一般的に、センサーサイズが大きい方が高感度耐性も高くなります。 更にはレンズの選択も重要となります。 重いからとかいっていられない...
[25122396] 星景写真の最適な設定方法を教えてください
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2023/02/01 12:00:36(最終返信:2023/09/17 14:58:52)
[25122396]
...これから試されるのであれば、まずは普通に昼間の公園などで。 それから夕暮れ時や暗い夜景など。 1秒以上の長秒露出、ISO高感度設定、暗いところでのMFなどの理解と実践を。 街灯も何もないほとんど真っ暗な所で、MFするのは至難の業のような気もします...
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1M2)
2023/09/11 01:06:18(最終返信:2023/09/13 09:14:12)
[25417918]
...写真を撮るとこのようにエフェクトがかなりかかったような、ぼやけた写真になります。 静止画設定で「ISOが超高感度」になっていて 画質が低下しています。 まずはボディ上面の 静止画、動画、S&Q切り替えボタンで...
(デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1 Merrill)
2023/01/24 22:13:14(最終返信:2023/09/13 06:15:12)
[25111980]
...Lマウントレンズを揃えておけばもし次世代 sd が出ても使えるでしょうし。 Foveonはあまり高感度が使えないようですものね・・・(確かISO400くらい?) ただ、ヌメリがあるような独特の色が出るようでそれはそれで気になるセンサーでした...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2023/09/06 14:08:22(最終返信:2023/09/07 11:35:03)
[25411368]
...(決して星空や花火などを撮影したいのではありません) >entogaさん DIGICが6から8ですから高感度は少なからず良くはなってると思いますし、積層センサーになり連写も増えてますね。 動画も4Kですし...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2023/08/06 19:15:19(最終返信:2023/09/04 12:28:33)
[25373385]
...3200で撮影したバスケットボールの写真をアップします。 以下のスレッドに、もっと沢山の作例をアップしていますので FZ1000M2の高感度撮影能力の参考にしてください。 『FZ1000M2のISO 3200でバスケットボールを撮る1』...レンジのみに非ず」(^^; 正 「明るさは、レンズのみに非ず」(^^; ※レンズの明るさと(個人の許容範囲の)高感度(ISO感度)との総合力 キタムラで4月に注文してまだ来ません。 中国問題でcanonは厳しいそうですよ...
[25326614] 2023年後半もマクロから超望遠可能なCOOLPIXで貼り逃げ〜
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2023/07/02 09:00:15(最終返信:2023/08/23 23:27:19)
[25326614]
...鳥認識、瞳認識なんてなくても我慢できますが、暗い場面でとにかくゲットする為には、やっぱり高感度に強いカメラで明るいレンズという昔からある物理的基本原則に従うのが一番の近道であり、王道...しています。 この程度ならP1000でも行けるというはありますが、あと2段ぐらいでも高感度耐性のあるP1000Xが欲しいです、ニコン様<(_ _)> 新シロチョウザメが好きさん、...間違いないようです。 暗くても撮って撮れないことはないP1000、でもやっぱりもう少し高感度領域まで無理なくカバーしてくれるとありがたい。 ニコン様、次機の計画があれば宜しくです<...
(デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 7)
2023/08/19 01:00:44(最終返信:2023/08/22 16:24:55)
[25388774]
...レンズの明るさは【直接的な関係はありません】。 シャッター速度固定の前提条件において、 非常に暗い場所で、かつ高感度の限界になった場合に、明るいレンズによって、より明るい画像を得られますが、 通常の撮影条件における自動制御では...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/01/10 00:09:28(最終返信:2023/08/08 10:43:36)
[19476426]
...P1000が出てから二週間たったけど 出てくる絵は、P900となんら変わらんわ 相変わらず、飛び物はダメ、高感度もダメ いくら、ファインダーや連写が改善されて 撮影する過程が良くなっても 出来上がった写真が同じやったら...
[25373672] LX-100M3を希望したいんだけれどなぁ…
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-LX100M2)
2023/08/07 00:28:45(最終返信:2023/08/07 09:40:10)
[25373672]
...0.2M Live MOSセンサーを載せて、800〜900万画素で充分なんですけれど。 高感度と14bit記録で階調も豊かに。 動画も4K/60p動画記録は、問題なく。 VLog G...って欲しいなぁ。 意味のない高画素は要らないのですよ、フォーサーズなのだから。 むしろ、高感度や階調の向上であって、レンズがそのまま使えるような感じで造れないモノでしょうか。 と言...合わせたリニューアルが必要かと思います。 勘違いしないで欲しいんですが、LX100M2は高感度対応のカメラでは無いですよ。 4対3、3対2、16対9をマルチアスペクトにしてるから17...
[25298715] 作例募集!「 梅雨の晴れ間は五月晴れ?!」
(デジタルカメラ)
2023/06/12 13:51:24(最終返信:2023/07/30 05:33:47)
[25298715]
...秩父札所八番西善寺、こみねかえでです。 古いカメラでノイズ除去ソフトを試していまして、撮影設定が強引な高感度になっています(..ゞ >ニコングレーさん こんばんは(^^) 久しぶりに大宮駅に出ましたら...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2021/09/21 15:04:06(最終返信:2023/07/26 18:50:23)
[24354579]
...標準的な露出が得られる目安の感度は、ISO6400になります。 仕様によると、下記のようですので、高感度ノイズを許容しても静止画撮影時には ISO6400にはなりません。 >ISO感度 >・ISO 100※〜1600...但し、ご存じのように、高ISO側ではノイズが載りやすくなります。でも、これは仕方がないと割りきるか。高感度側でも光を十分に取り入れるシャッター速度、露出補正などを入れてやれば、改善される側に行きます。 ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2023/07/22 08:12:22(最終返信:2023/07/24 17:17:01)
[25354327]
...G7XmarkVはSX740HSより大きい1型イメージセンサーと明るいレンズ(F値の小さいレンズ)を搭載しており、高感度に強い点が挙げられます。 私はG7XmarkUを所有していますが、確かにノイズ耐性は強いと思います...
[25353591] RX10M4やRX10M3と比較し、画質面における違いを教えてください
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/07/21 16:57:26(最終返信:2023/07/23 22:07:32)
[25353591]
...ど、被写体の動きが大きいほど、撮影条件は厳しくなっていき、努力で対処し難く、ノイズなどの高感度劣化を「どれだけ許容するのか?」という問題になりますので。 添付画像は、撮像素子とレン...得るための感度は、ISO12800が目安になりますので、 少なくとも初代FZ1000では高感度ノイズと劣化の上で、上記の設定では撮りませんでした(^^; >ありがとう、世界さん ...で、どちらも後継機は期待できそうにない感じ…。 確かに、APS-C機と比べるととりわけ高感度性能では差を感じますし、小型ミラーレスと比べると大きく、立ち位置的に中途半端に感じる人が...
[25338774] 電子先幕シャッターが出来るなら、電子可変NDフィルターは?
(デジタルカメラ)
2023/07/10 20:36:52(最終返信:2023/07/13 23:03:43)
[25338774]
...|高輝度の被写体が露出オーバーで写ることがあります。 という条件はありますが、既に製品が出ています。 高感度にも限界があるように、低感度も電子的には限界があるのではないでしょうか。 DJIのシネマカメラでは2〜512の可変式NDフィルターを内蔵してますが...
[25334250] FZ1000M2のISO 6400で競技ダンスを撮る1
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/07/07 20:02:58(最終返信:2023/07/08 19:49:51)
[25334250]
...シャッタースピードは1/ 800秒で撮影しています。 動きの速い競技ダンスの撮影で画質にこだわれば 高感度ノイズの少ないフルサイズの撮像素子を搭載したデジタル1眼に AFが速くて明るいレンズの組み合わせがベストだと思いますが...からハッキリ写った作例はアップできませんが 輪郭も自然で、競技中の選手の表情も良く分かります。 ただし、ISO 6400での撮影では、当然高感度ノイズも多くなりますから 画質にこだわって、少しでも綺麗に撮影したいのなら フルサイズの撮像素子を搭載したデジタル1眼をおすすめします...
(デジタルカメラ)
2023/06/12 00:12:01(最終返信:2023/06/27 11:12:52)
[25298165]
...す。 4枚目は2002年発売のフジM603という縦型カメラで大分の白水堰堤で撮ったもの、高感度撮影ができないで晴天日中だとよく写ります。 これもバッテリーがダメなので保管箱に収まって...Dよりも前に出た5D2や7Dくらい透明感と言うかクリアな印象があります。 確かにAFや高感度など現行カメラと比べるなら差が大きい感じはします。 でも、透明感ある描写は魅力あるなと...既に9年経ってるので最新では無いですが、撮影するのに不便なことは無いです。 欲を言えば高感度ですかね。 基本的に夜の撮影をしてないのと必要に応じてストロボ使うので特に問題とは思わな...