(腕時計 > カシオ > ウェーブセプター ソーラー コンビネーション WVA-M480D-1AJF)
2010/05/28 00:16:02(最終返信:2018/07/22 18:39:58)
[11417310]
...受信感度が良い ステンレスのバンドのつくりが良い(角が丸く うまく処理されている) ガラスが高級感あり (Q&Qのは プラスチックのおもちゃみたいだった) ということで、気に入ってます。 研究中さん...
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 116610LV(グリーン))
2018/04/13 02:03:29(最終返信:2018/07/22 08:01:45)
[21747411]
...自分は黒文字盤を売却してハルクちゃんをプレ値で購入しました。 高いですね。 しかし写真で見るより大人っぽくて高級感あるグリーンでとても気に入っています。 プレ値だろうが何だろうが実物を身に着けると値段の事は忘れてしまうんではないでしょうか...
[21929284] 嫌味が今までの金無垢のモデルとは別物です!
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116508 [オイスターブレスレット グリーン])
2018/06/29 09:03:16(最終返信:2018/07/16 07:13:33)
[21929284]
...しかし予想は良い意味で裏切られ美しすぎる文字盤! そしてぜんぜん成金感を感じさせない金の綺麗さ! ※高級感はバツグンです。 とにかく見せてもらってから一瞬で『買わせてください!』とお伝えしました! まだ使用回数は少ないですが...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック])
2018/07/11 22:41:30(最終返信:2018/07/14 00:59:29)
[21956840]
...私にとって19年ぶりのROLEXです。 (他ブランドを渡り歩いてきましたがROLEXに戻ってきました) 写真で見るよりも実物は高級感、重量感がありビックリしました^^ ただ正規店で購入するのに、とんでもない労力が必要だとは予想外でした...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2018/02/15 12:41:09(最終返信:2018/07/10 04:09:53)
[21601333]
...イトで悩んでます。 普段スーツを着る仕事をしていますがGMT機能は使いません。ベゼルの格好良さ、高級感に惹かれています。 サブマリーナーの惹かれている所はブレスの真ん中がGMTマスターと違いキラキラし...せっかくいい時計をお持ちなんですから、生活キズはあまり気にされない方がいいと思います。確かにGMTの方が高級感があると思いますが、タフさはサブですかね。 >ぴーろ220さん 同時期に2本とも持ってましたが結局サブを売ってBLNRだけにしました...
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2018/06/28 11:46:37(最終返信:2018/06/28 21:23:27)
[21927235]
...日常使いで、使用していたのはサブマリーナでしたが、この現行デイトナブラックは実物はかなり高級感があり、とてもカッコいいです。毎日みても全く飽きがこないデザインでずっと大切に使っていき...。 あと数年したら、また黒の方が人気出ますよ。 自分も断然、ブラック推しです。 自分も高級感のある黒推しです! shige-kさんの文字盤は第2世代に見えるのですがいかがですか? ...だったので… 黒、いいですよね。 >サブタローさん 返信ありがとうございます。 黒は高級感があってとってもカッコいいと思います。 私は2016バーゼルの発表から雑誌で見たときに初...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー 126660 [オイスターブレスレット Dブルー])
2018/06/10 22:15:05(最終返信:2018/06/14 22:58:22)
[21887350]
...タイミングがよかったのですねー 文字盤のグラデーションは非常に美しく、先日手にした新GMTジュビリーより高級感があり、個人的にはステンレスモデルの中でデイトナより上かなぁと思います。 店舗によっては、デイトナ...
(腕時計 > ロレックス > スカイドゥエラー 326934 [オイスターブレスレット ホワイト])
2018/06/12 05:18:12(最終返信:2018/06/13 20:58:34)
[21889903]
...やはりユーロ人体型じゃないと 着けこなすのは難しいザイスだと 再認識しました。 >うーちーりんさん 確かに題名の通り凄い高級感は無いですが 私も好きで以前正規店で衝動買いしてしまいました。 うーちーりんさん> :hiro:さん>...:hiro:さん> スカイドゥエラー 326934 黒のページで、探し回っている者です。 かっこいいですよ。高級感もあります。上品です。 私も毎週探し回っていますが、出会ったことがありません。 うーちーりんさん...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー 126600 [オイスターブレスレット ブラック])
2018/06/05 21:51:10(最終返信:2018/06/09 15:31:03)
[21875780]
...正直日付はほとんど見ない派ですが、 旧型のちょっと見にくいシンプルな感じより、 BLNR同様サイクロップの方がロレックス らしく高級感があって賛成です! ...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2018/05/13 20:06:25(最終返信:2018/06/07 05:33:57)
[21822074]
...やはりどこの地域もステンレスモデルは品薄ですね。新作を手に入れるのは更に難しそうです笑 本日手に入れました。 第一印象、高級感。あと、ブレス変更による軽量感。 出番が多くなりそうです。発色も良い感じ。 新作購入おめでとうございます...
(腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック))
2018/05/28 17:08:50(最終返信:2018/05/28 21:01:20)
[21857630]
...ありがとうございます。 116520も十分に魅力あるモデルだと思いますよ。 同素材ベゼルも現行デイトナより高級感は有ると思う←個人的な意見ですがね。 116520は既に手元に有りませんが両方所有していたと仮定して...
(腕時計 > シチズン > プロマスター SKY-エコ・ドライブ電波時計 F900 HAKUTO コラボレーションモデル CC9025-51L)
2018/05/13 00:55:41(最終返信:2018/05/13 18:24:22)
[21820025]
...しかも250本限定品でしたのでこの機種も気になり、某家電量販店に実機があり見に行きました。確かにアストロンの方が高級感がありましたが、SBXB041は2015年に発売されているのでそろそろ新しいモデルも出そうな感じで...
[21772611] 3年半前にブティックで見かけた時計が!!
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2018/04/23 12:42:35(最終返信:2018/05/12 08:18:03)
[21772611]
...116710BLNRを店の裏側から出してもらいました。 今までのロレックスにはない、トレンド性と高級感がありました。 当時はまだロレックスは避けていたこともありましたが、素直に買いたくなった覚えがあります...
[21074143] 針は外胴ダイバー マリーンマスターSBDX013の流用です!
(腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ ヒストリカルコレクション 国産ファーストダイバーズ 現代デザイン SBDC051)
2017/07/27 08:59:15(最終返信:2018/04/22 08:41:06)
[21074143]
...個人的にはSBDX001の針をSBDC051に流用すれば、もっと素晴らしい時計になると思うのです。 SBDX001の針は凄い高級感が有りましたので...。...
(腕時計 > IWC > IW325504 マークXVI 自動巻き(ブラック))
2018/03/30 21:23:18(最終返信:2018/04/08 18:25:55)
[21716349]
...ホッとする感じはありますね。 スピットはオリジナルに比べるとタマ数が少ないようですね。 ダイヤルが立体的で高級感は上ですね。 うおっと! 通行人A氏はスピットファイアーお持ちでしたか 良いなー 現行もブレス...
(腕時計 > ロレックス > ミルガウス 116400GV [オイスターブレスレット Zブルー])
2018/03/20 22:40:37(最終返信:2018/03/23 07:49:07)
[21690944]
...>シュプリームROLEXさん 悩ませることになったら申し訳ございませんが。 ミルガウスになさるならZブルーの方が高級感があって良いと思いますが… エアキングもGVの黒の文字盤はどちらもマットなので。 キラッとサテン地のようなZブルーの方が私は綺麗に思いました...
[21652742] なぜ黒文字盤にしましたか?〜ブラックの魅力〜について!
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2018/03/05 22:23:43(最終返信:2018/03/16 11:12:03)
[21652742]
...は、スギちゃんとか、TOKIO長瀬智也くらいかな。 私は黒狙いでした。 見比べてみると、高級感は黒の方がある感じがしたので。 市場価値としては白が20万円程高いので少し迷いましたが、...から決めていたんですね! 見比べるとそれぞれの良さがあるので、迷いますよね。 でも確かに高級感があるのは黒ですよね! 締まって見えます! >友蔵.comさん 黒に惹かれましたか...そのカッコ良さに充実しているようですね! シルバーが確かにキラキラしていますね!これが高級感を演出しているのでしょうね! 黒で落ち着いた感じが、スーツに合わせても主張せずとも洗練さ...
(腕時計 > セイコー > グランドセイコー 55周年限定モデル SBGR097)
2018/03/12 22:49:57(最終返信:2018/03/13 10:55:15)
[21671031]
...大人の魅力を感じさせる作品と感じます。 現行のGSは、SEIKOの文字が抜けているため、敢えて旧タイプを選ぶことで高級感が目立たなくていいですね。 限定500本とのことで、手に入らないと思ってましたが、大変満足です。 こんにちは...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー 116660 [オイスターブレスレット Dブルー])
2018/02/25 09:21:14(最終返信:2018/02/26 22:26:51)
[21628711]
...あまり気にならなくなってきました。 個人的な感想ですが、所有する事の満足感はデイトナより高いですね。ドーム風防なので高級感があって見てて飽きないです。 2018/2に4年待ちで予約していたDブルーを購入しました。 インデックスが新型か...自分は並行店で着けた時に妻から少し大きいんじゃないかと言われました。腕が細いほうですから仕方ないですね。高級感と存在感素晴らしいですね。それにしても正規店には本当に見つからないです・・・。 >masahiro44さん...