(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/08/03 23:13:24(最終返信:2022/08/18 11:59:33)
[24862320]
...過去のエクストレイルハイブリッドの反省を込めて特に静粛性にはこだわっていると聞いています。 静粛性がありトルクがある車は車体が非常に軽く感じ自然と高級感を感じるものです。 日産はフーガやシーマが廃止になったためそのような方が x-trail に乗り換えるすることも検討しています...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/02/02 19:26:56(最終返信:2022/08/17 19:19:33)
[24576792]
...、必ずしもいいとは言えなかったです。そんな訳で、新型アウトランダーも考えましたが、内装の高級感はありますが走りの楽しさはRAV4かなと思い、トヨタの信頼性も考慮しRAV4PHVで契約...zuluveさん 納車おめでとうございます。 私も新型アウトランダーを見に行きましたが、高級感のある車はいくらでもあるので、パワーと低燃費を兼ね備えるユニークなRAV4に魅力を感じま...6ヶ月と半月待ちましたが、待った甲斐がありました。HVモードにしても、全然静かで、ホント高級感ありありです。早速、充電して明日からの通勤に使おうと思います。 愛犬ハチさんももうすぐで...
[24768919] 新型アウトランダーのボディーカラーについて
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/05/29 22:14:48(最終返信:2022/08/17 16:56:11)
[24768919]
...クブルーはありませんが…)、精悍な黒に変更しましたが、せっかくのプレスラインが引き立つ、高級感のあるシルバーに変更しました。 前モデルもそうですが、なぜかアウトランダーはシルバーが...黒白以外も初めての選択でした。 チタニウムグレーとシルバー、あの金属質の落ち着いた大人の高級感、いいですよねー。 YouTubeでコーティングされたチタニウムグレーに、水をかける動画...〜おんちゃんさん >たくいこすさん シルバー、確かに選択肢の中に入っていました。 あの高級感漂う金属の質感、ボディラインもくっきり見やすいし、かっこいいですよ! 早く市中に、さま...
(自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル)
2022/08/13 10:27:23(最終返信:2022/08/15 14:14:13)
[24875794]
...狭い道では対向車が結構気を遣ってくれますが、軽自動車の方が結局運転が楽なので乗車人数少ない時は軽自動車がメインになっています。 GSは高級感は感じますが、モデルによっては安全装備や快適装備が旧世代です。 >ニャン兵衛さん 駐車場の切り替えはやるんですね...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/07/20 22:20:17(最終返信:2022/08/13 21:05:22)
[24842743]
...OXYのS-Gグレードと迷いましたが、金額も変わらないのでアルファードのXグレードの方が高級感がありデザインがかっこいいと感じました。私は普段街乗りメインで近所の買い物で使用していま...たが、金額も変わらないのでアルファードのXグレード【カタログアップ価格359万円】の方が高級感がありデザインがかっこいいと感じました。 →カタログプライスは明らかにアルファードの方...題なのですか? 現行アルファードはヤリスクロスと比べましたら安全装備が古いですよね? 高級感に惹かれたならアル一択かな?広さは絶対的に大きい方が有利ですし、デザインは賛否両論いつも...
[24823498] 7月末にLimited EX納車でーす!
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル)
2022/07/05 23:50:27(最終返信:2022/08/10 22:42:13)
[24823498]
...それを参考に自分なりのアウトバックを作り上げたと思います! 納車1週間になりましたー*\(^o^)/* 高速でも高級感のある乗り心地で、張り付く様に安定感があり最高ですよ〜 飛ばす様走りでは無く、大人の走りがしたい方にはお勧めします...
[24843075] 契約内容、オプション、グレード、情報交換求む
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン クロスオーバー 2022年モデル)
2022/07/21 08:00:38(最終返信:2022/08/10 21:06:48)
[24843075]
...内装色をとりあえずブラックオンリーにしておいたので、変更するか迷っている次第です。 正卍さん ブラックボディにフロマージュの内装は高級感ありそうですね。 hiro-8008さん ホワイトボディにダークチェスナットをチョイスされましたか...
(自動車(本体) > アウディ > Q4 スポーツバック e-tron 2022年モデル)
2022/05/01 22:40:48(最終返信:2022/08/10 17:45:53)
[24726937]
...コストの制約があるので仕方ないんでしょうけど、 正直う〜ん。。。と思いました。 良かった部分としては、 運転席に座ったときの見た目の高級感であったり、 トランク容量は十分だなぁと感じました。 あと、欧州仕様はホイールが21インチでホイールハウスに奇麗に収まってかなり格好良かったですが...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/06/22 20:09:58(最終返信:2022/08/07 19:22:30)
[24805923]
...粗めのパール材が入っていますので、独特な高級感のある光沢が出て、気に入ってます。おまけに納期も早かったので◎です。 フロントのフォグランプ部と下とサイドの下にガーニッシュを貼り付けて少しだけ高級感をだしてみました。 あと...あと、シートをアイボリー&合皮にしたことによって、さらに+プチ高級感が出たように思います。 走りは当然満足してますが、お盆に高速乗ったりもする予定なので、とりあえず、ある程度乗ったらレビュー書き込みます...
[24852502] 新型X-TRAILvs一部改良版HARRIER
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/07/28 02:27:59(最終返信:2022/08/06 10:41:40)
[24852502]
...ただ現行のハリアーはレクサスと言うより高級な車があるためそのような感覚はあまりないと思われます。 道具としてのエクストレイル、高級感のあるハリアー。 価格は違いますがどちらを選ぶかは自由です。 後ろから見たデザインはハリアーの方がやはり上かな...
(自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車 2021年モデル)
2022/04/20 23:15:46(最終返信:2022/08/06 01:15:10)
[24709773]
...外観デザインが良い。特に側面のスライドドアガラスと、その後ろのガラスの一体感が良い。 ハイエース的な感じで高級感を感じる。 但し、室内側から見るとガラス部分が小さく貧弱な感じでギャップが大きくガッカリだ。 先日乗車して気になった点を...
[24562265] オパリスホワイトとダイヤモンドホワイト
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2022/01/25 18:30:24(最終返信:2022/08/05 23:39:52)
[24562265]
...下位モデルの有償色はオパリスホワイト という差別化のようです。 あの柔らかいベンツらしい白は古くさくなく 引き続き人気と高級感はあると思いますよ。 自分は次回は白かなっ!と思い、 新しいCクラスの現物でオパリスホワイトを確認したのですが…...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ)
2022/07/25 23:32:05(最終返信:2022/08/04 10:24:41)
[24849590]
...車格として下に考えてるのでしょーか。 アクアはハイブリッド専売モデルとしての立ち位置が前モデルよりかなり微妙になったので、少し高級感を出す方向に振ったのは分かるんですけどねー。 総じてトヨタの謎設定ですねー。 私としては、グラスルーフ系の設定欲しかったなーと思います...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60)
2022/07/14 22:12:53(最終返信:2022/08/01 10:04:32)
[24834889]
...500万切れば安いと言えます。 そして私は、後席がそこそこゆったりしていて、運転が楽しいFRベースでスポーティ且つ高級感があり、パノラマルーフのSUVを探していたので、 premium sportを契約してしまいました...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/07/28 00:28:30(最終返信:2022/07/30 05:52:51)
[24852439]
...パーキングブレーキ周りは、ハセプロの木目調シートです。指紋や傷知らずで、飽きたら剥がせます。個人的には実用と高級感を兼ね備え、気に入っています。 ドリンクホルダーにはシャープのプラズマクラスターで脱臭とウィルス対策を...
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン)
2022/07/20 10:44:26(最終返信:2022/07/29 19:21:43)
[24841935]
...ただ・・・六本木展示の情報が色々出てきてる中で、内装の安っぽさが相当叩かれてる。 動画とかを見る限り、確かに高級感を感じない。 値段下げただろ!というのが根拠かもしれないが、値段を下げて内装の品質下げて クラウンを名乗るのは悪手にしか思えないな...
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル)
2022/07/13 21:13:20(最終返信:2022/07/26 11:27:14)
[24833501]
...閉めると風切り音が出ます。 装備と言えば、内装のプラ感が無いグレードの方が価格に見合う高級感はありますね。 装備を割り切ったスパルタンなのも悪くはないですが。 ETCやドラレコの...地です。ありがとうございます。 レザーもやはり10年は保つ印象なのですね。そう思うと、高級感を10年間感じられるというのは、おっしゃる通りよい投資だなと思えました。 熱さ寒さは多少...すね。夏の日中は暑いのかもしれませんが、これも夏の朝や夜などは大丈夫そうですね。肌触りや高級感と、真夏の日中の熱さとの、トレードオフな部分かもしれませんね。 レザーシートにした際は...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2022/07/20 18:36:33(最終返信:2022/07/24 17:20:50)
[24842417]
...シフト周りや窓のスイッチ辺りって結構ピアノブラックを使っている車種が多いですが、ヘアライン加工された 金属質な素材で、高級感めちゃあります。 またフロント全面にも一部木目パネル(オーラのような)も使ってありますし、ソフトレザーもインパネ上部や全面に...
(自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル)
2022/04/26 12:56:51(最終返信:2022/07/24 15:45:14)
[24718526]
...>gda_hisashiさん RAV4 400万はさすがに何の冗談だと・・。 新型アウトバックはレヴォーグより高級感あってレヴォーグより安いのは好感持てました。 >たこやきやさん 全くその通りです。 今の時代、こんなの買う奴...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/07/21 18:51:49(最終返信:2022/07/24 09:49:55)
[24843756]
...迷っているのはノアだけですか? アルファードXグレードです。普段は近所の買い物程度です。内装はアルファードの方が高級感がありました。 >トヨタSUVファンさん アルファードはもう受注停止になってたような… 受注停止はともかくとして...自分が欲しい物を買えばいいだけです。 なぜ人に聞くのでしょうか? 優先順位はなんですか? デザイン?価格?高級感?維持費?サイズ? あなたが優先するべき事を考えて、それに合う車を買えばいいだけです。他人の意見なんてアテになりませんよ...