[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/09/21 00:06:07)
[18330191]
...います。価格も安いのでVシリーズの普及に影響があったでしょう。 ただ、ネイティブ4K+高級レンズは、人工的に作った高精細のe-shiftと比べると さらに奥行が出ていて映像が自然...ほど差は大きくない。 E外付けでアナモレンズをつけているので、ネイティブ4Kパネルと高級レンズの 効果が出にくいのでは? だからといってカーブドスクリーン+アナモレンズを...最強の格安だったと思います。 >ふえやっこだいさん こんにちは。 >ネイティブ4K+高級レンズは、人工的に作った高精細のe-shiftと比べるとさらに奥行が >出ていて映像が自...
(プロジェクタ > JMGO > N1 Ultra)
2023/05/22 09:12:50(最終返信:2023/09/03 20:41:53)
[25269681]
...でこぼこの壁紙なんかで見る気にはなりません。 メーカーではレーザー用のスクリーンを推奨しているようですが、 高級でないレーザー用でもない普通の白いスクリーンで見た場合、どんな感じでしょうか。 >piropiro55さん...
[25395126] EH-TW8300WからEH-TW6250に買い替えようと思っています。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6250)
2023/08/24 11:12:41(最終返信:2023/08/28 07:51:04)
[25395126]
...部屋のクロスを変えたり音響もどうにかしたくなります。 そこまで行くなら相談に乗りますが、行かないなら、中途半端な透過型液晶の高級機なんてお金の無駄なのでやめておいた方が良いと個人的には思います。 あとは最近話題のJMGOのN1...
(プロジェクタ)
2023/02/27 21:24:40(最終返信:2023/04/08 11:39:16)
[25161790]
...今現在日本では100型前後のテレビは売られていません。一番大きいもので、液晶で86型、有機ELで88型になります。テレビと画質比較できるレベルの高級プロジェクターを買う場合ですが、今や100型はスクリーンサイズとしては小さい部類で、プロジェクションだと通常120型程度を勧められます...
[25169058] 映像が映ったりうつらなかったりします。
(プロジェクタ > BenQ > X3000i)
2023/03/05 12:59:50(最終返信:2023/03/09 18:35:15)
[25169058]
...よろしくお願い致します。 >こたろう0131さま supra hdmi 2.1 aocのような高級ケーブルを使用したことがないのですが、TOSLINKと同じで光ファイバーは曲げの影響があるので、設置条件の曲げ半径とかは問題ないのでしょうか...1以上必要なデータ転送(高解像度で高フレームレート) であれば、プロジェクタもHDMI2.1以上に対応した高級品でないといけない 1080p 60-120hz程度なら全部の機器が届くレベルだと思う >タキステルクリカワさん...
[25113707] 120インチスクリーンの投写距離について
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2023/01/26 09:04:00(最終返信:2023/01/26 14:22:23)
[25113707]
...思いますよ。ヌックが映写室なんて、趣味っぽい空間になっていいと思います。 投射距離が4mとれれば、高級機含めてだいたいどんなプロジェクターを持ってきても120インチの投影は可能です。棚置きでも天吊りでもいけますよ...
[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)
[20762348]
...あのレンズ単体で100万円超らしいですが、水銀ランプなら200万円切る事は 可能でしょう。 >ふえやっこだいさん 7シリーズに高級レンズを搭載出来るのは現状のレンズシステムのグレードアップ版で しょうね。 4Kデバイスを開発したのですから今後の商品展開はネイティブ4Kが中心になって行く...
(プロジェクタ > SONY > VPL-XW7000)
2022/08/21 12:45:44(最終返信:2022/11/06 18:03:28)
[24887058]
...高くないように思います。 V80と比べても、高級レンズがあるので競争力はあるかもしれませんね。 >ふえやっこだいさん こんばんは。 >V80と比べても、高級レンズがあるので競争力はあるかもしれませんね...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/07/26 15:10:26(最終返信:2022/09/20 11:44:14)
[24850299]
...>バレンティアさん 試しにレコーダーをPJのそばに持ってきて短い光アンドメタルケーブルで試したらどうですか 高級光ケーブル使用ならメタルケーブルも所持してると思うので まずは短距離で異状ないか試すべきだと思います...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/06/28 09:30:04(最終返信:2022/09/16 20:26:00)
[24813556]
...>4Kソフトにおいてはヤフオク、アマゾンで2千円台で買えそうな作品が多数あって目移りします せっかくの高級PJも視聴作品があってこそですので割安感のあるものは早目にゲットでよろしいのでは… (我慢していても後で欲しくなりますし...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW275 (B) [ブラック])
2022/08/08 14:23:26(最終返信:2022/09/16 10:17:28)
[24868683]
...特にSXRDが劣っている訳では無いと思いますよ。 またストリーミング動画は圧縮を掛けていますので、どんな高級機でも完璧な画を望むのは厳しいと思います。低価格帯機はともかく、これは素子の性能とは別問題です。光源の方が影響度が高いので...
[24723117] 最近のPJではアナモフィックレンズが使えるのでしょうか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2022/04/29 16:48:07(最終返信:2022/05/09 23:19:13)
[24723117]
...https://www.youtube.com/watch?v=bKLl1sgzivM&t=87s V80Rは無論、高級レンズ+レーザーで100万円安いので、V90Rもターゲットになりますね。 >かいとうまんさん...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/03/01 06:47:40(最終返信:2022/03/13 20:15:13)
[24626673]
...で50万も出す気のない人達が多いように思います。 中間層の人たちにとっては高すぎる機種でしょうし高級機種を買っている人達から見ると価格と性能のバランスを見るとあまりにも中途半端な機種に見えてしまうのでしょうね...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/02/18 19:25:51(最終返信:2022/03/01 10:55:42)
[24607166]
...自分はチョイ見で色のナチュラルさと質感のリアルさを感じました。下位機とは明らかな差があります。一方、黒の沈み込みのみを言うなら、JVC高級機に一日の長がある様です。 AVAC視聴会はまだ無いようですが、ブログで詳細解説がありますね。 https://corp...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/12/06 12:54:25(最終返信:2022/02/08 18:54:57)
[24480342]
...そんなにお勧めされると悩みますね〜 スクリーンはお好みで選ばれたら良いと思います。 AVACのブロクで、ピュアマットVと高級品のスチュワートの比較で、精細度はピュアマットV、 明るさはスチュワートという結果でした。 http://blog...
[24485825] RTX 3060 Ti 搭載パソコンで超絶8K60pHDR映像を楽しもう
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/12/09 20:17:13(最終返信:2021/12/26 14:30:08)
[24485825]
... このタイミングで、これを出すとは、パナは8Kテレビも出す気なさそうですね。残念です。 SONYは高級UHDプレイヤー出さない気だし、日本メーカーは本当に残念なメーカーばかりですね。 ビクターとシャープに頑張ってもらいたいですね...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/12/14 18:36:40(最終返信:2021/12/15 09:35:32)
[24494143]
...iPad Pro 12.9 (2015年と2017年モデル) 用 強化ガラス液晶保護フィルムです。 高級なレンズなので 使わない時の埃よけは気になりますよね 当方も付属のレンズキャップが レンズに触れそうなのが怖いので...
[24388113] DLA-V90R VS VPL-VW875 頂上対決(想像あり)
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/10 08:37:50(最終返信:2021/11/19 21:35:33)
[24388113]
...ィブ8Kしかないかもです。 オーディオ・セッション in OSAKAで、JVCやソニーの高級PJ対決でしたね。 https://www.phileweb.com/news/audi...から、スチュワートのグレイマットを使いましょうという提案もありました。 SONY担当者は高級UHDプレイヤーを自社が出さないことを悔しいと思っている誠実な方でした。GT380はJV...トールも超低インピーダンスなので、アンプ選ばないと気絶します。ひょっとしてエクリプスの最高級機td712をマルチに大音量で使うとavアンプのパワーアンプでは厳しいのではないでしょう...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...条件つきです。 精細度の高画質よりも没入感のカーブドスクリーンを優先するので、アナモレンズ装着が必須で高級レンズは無意味に なりますから、標準レンズのVシリーズのコントラストが上がってくるまで様子見です。...