[25367111] スカイラインが欲しいが、来年出ますかね? 出ると良いな
(自動車(本体) > 日産 > スカイライン 2014年モデル)
2023/08/01 13:36:00(最終返信:2023/10/03 16:03:09)
[25367111]
...可能性が高い車種はアリアをベースにしたスカイラインクロスオーバーの発売。 もしくはエクストレイルをベースにした高級志向バージョンぐらいしか思いつきません。 法人、移動用はエルグランドへ任せると思うので、セダンはクーペスタイルのレジャー志向一本になると思います...そもそもスカイラインの価格は500万から700万円になるから、若者向きではないでしょう。 スカイラインは高級車なんです。 昔々のように、小さな車体でチョロチョロ走り回る車ではないのです。時代は変わったのです...
[25439252] 電気自動車の普及と資源の使い方を見直すべき
(自動車(本体))
2023/09/27 05:08:58(最終返信:2023/10/03 15:56:27)
[25439252]
...海外に逃げるかもって噂が立つ 一流企業はみんな日本を捨てにかかっているのだから そのうち自転車が高級車になるかもね 欧州車は円安で高いし、日本車EVは手に届かないし EVの普及などないし、リサイクルも必要ないし...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2018/07/11 21:00:21(最終返信:2023/10/03 15:07:47)
[21956585]
...シートの手入れなんてしたこと無いですf(^_^; つうか、ベントレーなのですね( ; ゜Д゜) 無知な私でも分かる超高級車ですね…( ; ゜Д゜) レザーの質も別格かもしれませんね…!? もしかして、参考にならないのかも…...
[25414756] 買う気満々で期待して行ったが ガッカリ
(自動車(本体) > ホンダ > ZR-V)
2023/09/08 22:28:46(最終返信:2023/10/03 14:59:30)
[25414756]
...ようやく時間が取れたのでコンパクトな高級車(オーラにはがっかりした) を求め実車見学に行く ホンダ車は今まで3台買っているディーラーへ 動力について ZR-Vは市街地走行はモーター駆動、高速はエンジンのみの駆動で...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス)
2023/10/01 23:05:21(最終返信:2023/10/03 12:36:54)
[25445690]
...実際のオフロード走行に行くのはいつもジムニーで、本来の使い方は全くやらないうちに手放したと言っていました。 超高級車ならではの話のような。 コメントありがとうございます! いえ、屋根無し駐車場に停車させることでの単純な汚れや劣化などを心配しておりました...
(自動車(本体) > スズキ > イグニス)
2023/10/02 08:55:11(最終返信:2023/10/03 10:32:42)
[25445973]
...私のだけでしょうか? あなたのだけですよ 路面の悪い道路を無音で走れる想定して作ってあるかと言われると微妙ですね。高級車ではないですし。 ガリガリ音じゃないなら大丈夫じゃないですか? 週末納車されましたがエンジン音が静かなので他の音が耳に入りやすいですよね...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2023/09/27 17:29:55(最終返信:2023/10/03 09:22:35)
[25439906]
...その分の予算を新車購入金額にあてたら、一年あたりの費用は変わらないのでは? だから言ってるでしょ。 高級車じゃないって。 そんなに多いですか?逆にあまり見ないなあと思ってました。意識してないかもしれませんが...クラウンはアルヴェルに代わり、マークUがハリアーやRAV4に代わったイメージです。 それを考えると高級車よりの大衆車でしょうね。 それなりの優しい乗り心地を心地よく感じている自分に思わず「年を取ったな〜」と思ってしまいます...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル)
2023/09/16 22:24:51(最終返信:2023/10/03 06:20:09)
[25425523]
...国道主体のドライブ旅行を6名乗車で予定しているので、それで問題なければ良いのですが。 やはり硬いですよね。。 高級ミニバンって言われてる車をこんなに硬くする必要あるんですかね。 100歩譲って硬くするなら、カタロ...契約前に試乗ができないことぐらい想定できていただろうし。 距離乗って多少角が取れてくれば良いんですけど、、 〉高級ミニバンって言われてる車をこんなに硬くする必要あるんですかね。 必要ないと思いますよ でもユーザーがモアパワーを望むと...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/09/24 19:02:55(最終返信:2023/10/03 05:44:22)
[25436369]
...するのはEVに乗ったことがないヤリスクラスの人が対象。 BYDは高いのは2,200万円の高級車から幅広く出している。 どちらかというとEVメーカーではなくHVメーカー アリアクラ... それは今後の充電インフラや駐車場への法的義務化などの業者・行政の問題。 趣味性の強い高級車は別にして庶民はコスパが重要 その他にサービス店舗数や何かあったときのアフターサービス...-200万円も高いのに作り・装備が貧弱 質感があまりにも悲しい 180万B(730万)は高級車の部類なのに電動トランクもBSMもなく各機能が貧弱 200万円も安いシールはフル装備な...
[25441955] レビュー見ていて...なんでSUV買ったのよw
(自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2023/09/29 09:53:26(最終返信:2023/10/02 22:30:02)
[25441955]
...オデッセイわ。車内高があるから、セカンドシート外したら車内に立てて乗せられそうですね。 6人乗り+高級車顔負けの装備で買うのを決めたので、納車されたらレビューに書きます。 >コミックガンガンさん 私も同じように思いましたので普通の感覚だと思います...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/09/30 20:00:03(最終返信:2023/10/02 14:49:18)
[25443967]
...で新型プリウスのテストを見ました、性能は良いみたいですが、アクセルを踏み込んだときの籠もったエンジンの音が無理です。 お値段は高級ですが、やっぱりプリウスは大衆車なんですよね。がっかり。 今は400万が大衆車のお値段ですよ。 >籠もったエンジンの音が無理です...わざわざ新規ID作ってまで言うことかね。 無理じゃない好きな車買えばいいじゃない。 そんだけの話でしょ? エンジン音が、高級車の基準ってあるのですか? ハイブリッド車で、エンジン音が、購入の指標になるのですか? かたよった個人的意見と思いますが...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/06/26 06:32:13(最終返信:2023/10/02 07:18:15)
[25317354]
...https://www.youtube.com/watch?v=QggmWvXmj9U&t=64s 異常なリセールや高級車の盗難など多いのは特殊な海外事情だったためで これがなくなれば国内だけのリセールとなり普通の車と変わらなくなる。...
[25392645] 開発者の方へ改善切望!ナビが使いにくすぎます。
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/08/22 11:38:58(最終返信:2023/10/01 21:40:25)
[25392645]
...2:彼はシーマと言う名と語感がとても気に入り、 お気に入りの新車種にぜひ命名したいとたくらんでいた 3:日産が渾身の高性能スポーティ高級セダンを新開発した 4:彼はそれをついにシーマと名付けた ここで何が問題点だったのか? 答えは...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/21 09:40:53(最終返信:2023/10/01 10:59:10)
[25431600]
...v=_up9lr3r7gU&si=-cThOzNCK1YhC0VN 2分辺りから説明があります 最低級車のスバルXV1.6乗りが、このような高級車のマットについて、いろいろ言うのは、おこがましいですが、私はネットで調べて市販品のマットにしましたが...
(自動車(本体) > 日産 > スカイライン 2014年モデル)
2019/01/17 23:40:20(最終返信:2023/10/01 00:51:10)
[22401203]
...人の車歴を平気で蔑んでますが >高い機材ほどむずかしいさんの車歴はどんなに素晴らしいのでしょう? 高級車ばかり5台以上所持してるとかですかね? 是非披露してください >うちは直6のマークIIを3台乗 ...
[25437859] (続) EVの減産だそうですが、、、、
(自動車(本体))
2023/09/25 22:16:26(最終返信:2023/09/30 12:43:57)
[25437859]
...販売数を競わないで縮小して=収益性を上げる そのまま縮小しただけでは収益が悪化するだけでしょうが・・ トヨタも割と高級車ばかりモデルチェンジして単価を上げて収益性を重視に傾いている。 欧州市場が3割も落ちているのだから大衆車メーカーのVWが予測より30%落ちるのは当然。...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2023/02/01 18:09:52(最終返信:2023/09/30 07:22:27)
[25122775]
...もう部品採用から長い期間世に出てこなかったわけですから部品の世代もそりゃ古いですよ。最初から予見できて高級な補機バッテリーを採用しているんでしょうから、バッテリーを交換したところでどうなりますかね。補機バッテリーを2個搭載の対応でしょうか...
[25441776] 純正ドラレコDRH-229NDについて
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル)
2023/09/29 06:33:07(最終返信:2023/09/29 22:12:00)
[25441776]
...>YASSY 824さん 怪しい車何となくわかります。 駐車場所は出来るだけ手入れの行き届いている車や高級車の隣を選ぶようにしてます。滞在時間が長くなると車の入れ替わりもあって意味ないですが… >Che Guevaraさん...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2023/09/18 00:24:44(最終返信:2023/09/29 15:13:55)
[25427058]
...安全支援は極力全車標準装備にしていかないとならない。 実質200万円台のドルフィンでも レクサスLSにも付いていないFCTB 高級車の一部しかないFCTA 勿論、後方のRCTA/RCTBも標準装備 大型の高画質ラウンドカメラ 幼児置き去り防止...