[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト
(SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)
[23435747]
...るものの、書き込み速度では若干を遅れを取っているように感じれます。 今度はデジカメでの高速連写でUHS-IIではなくUHS-Iカメラのニコン D810でTIFFサイズ(1枚104M....72MB/s 書き込み 98.948秒 83.15MB/s D810での計26枚の高速連写(TIFFfデータ 1枚104MB)で書き込みランプが消えるまでの時間を測定。 MB/...か購入したくなくなりますよね。このSDカードの性能を活かせるのは4600万画素数以上で高速連写ができるものと、動画だとDCI-4K 60FPSぐらいで、後はProgradeのゴール...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB])
2019/08/28 04:33:21(最終返信:2019/08/30 06:13:57)
[22883898]
...自己責任でお願いします。 >me-me-meさん どのような撮影をどの程度されるのでしょうか 動画や高速連写を多用しなければ 余り高速で無くても 高容量でなくてま 画質は変わりません サンディスクは信頼度も高いですが...
[22830459] イイのか悪いのか … さっぱりわからない !
(SDメモリーカード > キオクシア > SDBR48N08G [8GB])
2019/07/31 03:55:40(最終返信:2019/08/01 08:28:06)
[22830459]
...デジには充分です (今までシリコンパワーの2GB) 別に一眼で違うカード使いますが 高速連写を多様しなければ 読み書きが早く無くても容量が大きく無くても 信頼性さえ有れば撮影結果...ですから、高性能なものでなく普及品 という感じのものなんでしょうね。 高画素デジイチで高速連写とか4Kとかやるのであれば最低でもUHS-Iの スピードクラス3あたりは必要でしょうけ...デジには充分です (今までシリコンパワーの2GB) 別に一眼で違うカード使いますが 高速連写を多様しなければ 読み書きが早く無くても容量が大きく無くても 信頼性さえ有れば撮影結果...
[22704381] EOS kiss x9i高速連写JPEG+RAW撮影用SDカード購入検討中
(SDメモリーカード)
2019/05/31 19:32:41(最終返信:2019/06/07 07:26:05)
[22704381]
...EOS kiss x9i高速連写でJPEG+RAW撮影しています。 現在使用しているSDカードは画像のものです。 連...段に比例しているかな。 >しゃ〜こなさん こんにちは。 >EOS kiss x9i高速連写でJPEG+RAW撮影しています。 >現在使用しているSDカードは画像のものです。 ...の仕様を元にjpgのみで撮れとかカメラを買い替えろと言われてもねぇ……。 X9i の高速連写でRAW+JPEGラージ/ファインだと仕様上は19枚ですが、UHS-Iの早いカードを使...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB])
2019/02/14 22:38:05(最終返信:2019/02/16 06:20:07)
[22466885]
...特に問題なく使えています。 一応、最初にパソコンでベンチマークテストを行うことをお勧めします。 10枚/秒の高速連写をするとしても、この速度があれば十分かと思います。 ちなみに私は息子のスポーツ撮影などで使うので...
[19880851] Transcend SDHCカード赤ラベルと青ラベル
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GSDHC10U1 [32GB])
2016/05/16 21:11:03(最終返信:2016/05/20 22:15:41)
[19880851]
...今日届きました。まだ時間なくて試せてません^^; >9464649さん 動いてるものを撮るときは高速連写欠かせませんよね。でも 思うように撮れないこともあるんですね。。。。仕方ない ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-032G-X46 [32GB])
2015/06/30 22:53:47(最終返信:2015/07/01 16:57:39)
[18924595]
...ここまでの速度は必要ないので、ExtremeかUltraで十分だと思います。 デジタル一眼レフ等で、高速連写を、しかもRAWで撮る場合、早くバッファーフルを解放してあげるために高速のSDカードを使うと、その威力が発揮されますが...
[17947662] 海外版はUHSスピードクラス3になってて、ちょっこし、速く!
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-032G-X46 [32GB])
2014/09/17 14:21:28(最終返信:2014/10/28 15:36:23)
[17947662]
...4K動画とかは撮りません(そもそも機器を持っていない)ので、 UHSスピードクラス3までは要らないでしょうが、 発売間近で高速連写が売りのCanon EOS 7D Mark IIのサブスロット用にと思いまして。。。 自分にとっては...
(SDメモリーカード)
2014/04/17 14:55:49(最終返信:2014/04/18 11:15:08)
[17422762]
...7_637210.html こちらにも載ってました。 こんばんワン! じじかめさんとしては 高速連写カメラに欲しい一品では。 画像のカードリーダー利用も 何かと便利そうですが 一番気になるのは長期データー保存に問題ないかですね...一番気になるのは長期データー保存に問題ないかですね。 あははは〜 画像の女の子も気になるな〜 情報感謝! 残念ですが、高速連写機は持ってませんので必要ありません。 宝くじ(めったに買いませんが)が当たったら考えます。...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GSDHC10 [32GB])
2012/09/22 08:34:14(最終返信:2013/06/06 20:56:45)
[15102695]
...同社の製品もピンキリですが、class10製品なら概ねの用途で困ることは 少ないかと考えます。一眼レフなどでの高速連写時など特殊な場面での 極限の性能を求めるなら、迷わずサンディスクのExtreme以上ですが。 ...
(SDメモリーカード > KINGMAX > KM-SDHC10X32G [32GB])
2010/12/25 01:46:20(最終返信:2013/05/08 20:37:04)
[12415210]
...よく見たら『Made in China』だったのに気付いて『しまった!』と思いました。K-xでの使用では高速連写に対応できずにエラーが多発するなど、『さすが支那製、使えたものではないな!』と確信した次第です。...
[15289325] SANDISK SDSDX-032G-X46 は60Dで使えますか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-032G-X46 [32GB])
2012/11/03 16:44:07(最終返信:2012/11/11 11:14:24)
[15289325]
...[32GB]をCanon EOS60Dに使用したいと考えています。主にFull HDでの動画撮影、高速連写での撮影をしたいのですが、このSDHCカードでの撮影は問題ないでしょうか?マニュアルには「Full...
(SDメモリーカード > Lexar > LSD32GCTBJP400 [32GB])
2012/08/27 18:14:02(最終返信:2012/08/28 12:11:20)
[14987710]
...個人的にはそう感じていますが、 万人がそう感じているわけでもないので、後はスレ主さんしだい。 デジタル一眼レフでの高速連写など、絶対的な性能(書き込み速度)が 必要な場面ではSandiskなどの超高速モデルがどうしても必要になりますが...
[13226423] PENTAXデジカメ(Optio S1)用に購入しました。
(SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDHC8GMB [8GB モカブラウン])
2011/07/07 21:18:46(最終返信:2011/07/07 21:18:46)
[13226423]
...216を確認しました。続いて動画を1280x720 30フレーム/秒で記録/再生ができ連続撮影/高速連写も出来ていたので このデジカメ用には満足です。ハイビジョン対応のカメラとメモリーが こんなにも安価になり...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-032G-J31A (32GB))
2011/06/04 00:23:22(最終返信:2011/06/07 02:21:46)
[13088395]
..."最大30MB/秒の読取り/書込み速度でRAWとJPEGの両形式による高速連写撮影、動きの速い被写体のフルHD動画撮影で、高速高性能を実感できます。" 特にビデオ用とは限定せず、高速連写撮影との表記もある。 ちなみにJ21での記載...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-016G-J21N [16GB])
2011/05/31 17:20:19(最終返信:2011/06/01 13:58:26)
[13075345]
...サンディスクのclass4とclass10で比較したことがあります。 動画はどちらも問題なし。 プレミアムオートの連写合成や、高速連写時の書き込みについてはカメラ内処理に時間がかかるのがボトルネックで書き込みについてはほとんど差はなく...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-T16GR6WA [16GB])
2010/09/03 00:24:27(最終返信:2011/01/12 06:01:07)
[11852324]
...UHS−I 対応機器でないと、 UHS−Iの恩恵が受けられない場合が多いでしょうね。 デジ一やコンデジの高速連写機には、ファームアップで対応してほしいですね。 早く対応を、願いたいです。 SDHC対応どまりでは...
[9704521] Class 10 超高速SDHC(TM)カード
(SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDW32GJ1K (32GB))
2009/06/15 21:38:32(最終返信:2009/08/02 00:15:29)
[9704521]
...金パナや白芝等のラベル替えなら今と変わりないわけですから・・。 こん××は。 昨年9月に発売されたニコン D90 の高速連写時の約4.5コマ/秒 が 「金パナ」 を基準としていることは カタログに記載されていたと思います...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6-S5W (16GB))
2009/05/18 17:15:33(最終返信:2009/06/12 12:53:03)
[9564187]
...Optio W60を所有していないので仕様表からの想像になりますが 連写はフル画素の通常連写でしょうか?高速連写(5M固定)であれば最大7コマですので 7コマ撮影すると一旦撮影はストップしますね。 動画撮影中の静止画撮影はそういう仕様ではないかと思います...