[24820621] 日本は既に主要市場ではないのでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/07/03 20:53:39(最終返信:2022/07/05 14:57:03)
[24820621]
...>日本の老人経営、老人政治では無理なんですよね。 老人だろうが新入りだろうが、『この動きの早い時代』、脳味噌を超高速回転させて、間違っていても良いから即断即決、 間違いに気づいたら即修正・・・これが求められるスタイルだと思ってます...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ)
2022/07/05 02:53:49(最終返信:2022/07/05 14:44:32)
[24822221]
...そしてこれらを使いこなすに一番大事なのはカメラ本体のAF(オートフォーカス)です 素早く、確実にピントを決めてくれる機能ですね これはミラーレスの高速AFを早くから手掛けたソニーがいまだに一番ですね スマホでなかなか合わない経験をしたらAFの重要性はおわかりだと思います...
[24432807] 価格コム限定「モーキンズ」結成。第二十弾
(デジタル一眼カメラ)
2021/11/06 17:33:28(最終返信:2022/07/05 08:03:25)
[24432807]
...おお〜私もオジロのは何回か見た事がありますがハクトウのは初めて(当たり前か)。 GNT0000さん >すんごい姿勢 ハヤブサ系が高速飛行する時は翼も閉じて弾丸みたいな姿勢になる事があります。 あまりいい絵にはなりませんが・・・・ ...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2022/04/06 21:37:48(最終返信:2022/07/04 21:41:14)
[24687899]
...A1でのAF速度はXF16mmF2.8よりも僅かに遅かったですが、E4ではほぼ同じ感覚になりました。 つまり、A1でもそこそこ高速でしたが、E4なら一瞬でピントが合います。 皆さん、こんにちは。 明石 住吉神社 >どじり虫さん...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/06/07 09:14:32(最終返信:2022/07/04 21:34:47)
[24781902]
...出すのは悪くないと思いますが、D500が後継機がない状況なので各社の動向を考えるとDXの高速連写機を出した方が良いようにも思いますね。 まぁR10対抗としては良いのでしょうけど。...は(R6が1DXV型だったので)R3型だと思う。 ニコンは 200-600に合わせて 高速連写機(Z90)を出すと思う。 今回は 少しアップして Z60とするのでは無いかな? 2...こから逆算して、Z 9に出来て、Z 30に出来ないのは、雨の中での撮影とか8K動画とか超高速シャッターを使った作画だけになると思います。 それは他社も同じだと思います。 キヤノンも...
[24698775] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part91
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/04/14 01:28:19(最終返信:2022/07/04 21:15:33)
[24698775]
...クライナ戦争と円安不況のさなか、参拝者の大行列ができていました。 みなさんこんにちは 高速道路の渋滞が物凄いですね^^; 渋滞情報のアプリを見たら真っ赤です。そんなと時は近所の川...の川に散歩に行ってハチ撮影ですね マルハナバチは電子シャッターで撮ったみたいですね。高速でブンブンと羽を鳴らして飛ぶハチは、電子シャッターで撮ると羽にローリングシャッター歪が出...^^; まあ、確かに茎の先に止まりに来たトンボを置きピンで撮ると、飛んでいるトンボは高速で動いていますから、1/1,000秒のシャッター速度でも遅いかも知れません。トンボの動き...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/06/30 13:19:04(最終返信:2022/07/04 09:47:59)
[24816235]
...結構良いと思います。あと、何かあった時の補償もロワジャパンは恐らくあると思います。 連写も純正と同じ感覚で高速連写可能で、電池の持ちも記載の容量の通り純正とほぼ同じです。 >§ 結心 §さん ボディとバッテリーで通信してますから純正以外のバッテリー使用した場合...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ)
2022/04/07 10:12:14(最終返信:2022/07/04 03:04:47)
[24688496]
...同じソニーのリーダーでUSB-C接続で400MB/s+出ました。 これはMacとの差が大きい。 私の環境ではWindowsでNASに高速でダビングしてMacでいじるというワークフローが良いのかもしれません。 私は、応募が遅かったためにキャンペーン賞品はまだ届いていませんが...
(デジタル一眼カメラ)
2022/04/11 19:52:43(最終返信:2022/07/03 22:23:37)
[24695440]
...子シャッターによる無振動高速連写機能だと思いますが、 被写体認識に関しては『状況が良ければ使えることもある』程度だと思います。 無振動高速連写はローリング歪とトレ...ろで α7WとFE200-600 の組み合わせは 高速連写しなければ 悪くないのかも知れません。 この件ですが高速連写をすると何か不都合が発生するのでしょうか? ミ...チゴハヤブサ 非常に高速で飛行する反面低空飛行は少ない。神出鬼没な一面あり。 作例A ハイタカ チゴハヤブサ程の飛行速度は無いが木々の間を縫って飛ぶ習性あり 画像は比較的小型の猛禽類ですが非常に高速で飛行します...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2022/05/04 12:22:23(最終返信:2022/07/03 08:30:52)
[24730543]
...重さと金額に問題がなければEOS R がおすすめです。 少しずつですがRPよりよいです。 中でも高速連写には差があります。Rは高速連続撮影:最高約8.0コマ/秒(ワンショットAF時 >りょうマーチさん 実はxs10を水没させてしまい...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット)
2022/06/22 14:01:21(最終返信:2022/07/02 22:44:00)
[24805418]
...連続撮影速度のカタログでは 低速連続撮影約1〜4コマ/秒(L) 高速連続撮影約5コマ/秒(H) 高速連続撮影(拡張)約11コマ/秒 □Nikonの説明 記事ID 0...日 更新日 2020月05月12日 概略 ★「高速連続撮影」は、AF(オートフォーカス)と露出の両方が追従。 ★「高速連続撮影(拡張)」は、連続撮影速度を優先させた...いカメラでも、それを完璧に使いこなそうとする楽しみもあるのかもしれません。 EVFにしろ高速連写にしろ、好奇心が擽られます。そういう年頃なのかな。もう少し時期が良かったら即決なんで...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ)
2022/06/13 11:55:02(最終返信:2022/07/02 13:05:58)
[24791249]
...走り回る犬を撮るなら1インチセンサーのRX100M7も超オススメです。 RX100M7は世界最速AF、動物瞳AF、チルト式液晶、20コマ/秒の高速連写で犬を撮るには最適です。 高解像の画質で動画も4K HDR で綺麗に撮れますし予算15万内で買えます...
[24711861] Nikon 1 全機種で写真集 No.37
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/04/22 09:36:19(最終返信:2022/07/02 09:37:10)
[24711861]
...FXともほぼ完成型。今までレフ機で新機種ごとに、ユーザーを引っ張ってきた(惑わしてきた)高感度、高画素、高速連写もほぼ上限。目先を変えるにはミラーレスに誘導するしかないような。ただ、ミラーレスの恩恵は何処にあるのかな...5月4日から6日にかけて青森から新潟まで行ってきたので 3回に分けて張り逃げします。 2回目です。 初日は夜間の高速でかなり寒かったですが 昼間は凄く暑かったです。 ラストです。 今回はGW中のこともあり 5月1日から4日に延期したおかげで...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキット)
2022/07/02 06:55:52(最終返信:2022/07/02 09:03:15)
[24818277]
...きちんと記録できるかどうか確認したら、しばらくはそれを使ってみて、容量や書き込み速度で不足を感じたら、新しい高速なSDを購入しても遅くは無いと思います。 16GBでも慣れるまで使うのには十分ですね。 不満が出るとすれば動画撮影をしたときなので...
[24786651] 質問【フラッシュ使用時のISOオートについて】
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2022/06/10 17:19:33(最終返信:2022/07/02 08:25:03)
[24786651]
...>くちだけさん まず、ソニーとキャノンはMモードでスローシンクロの設定が可能なの? まあ、MモードでSSを高速にしたらスローシンクロにならないからねぇ。 スローシンクロ使うくらいだから、 ナイトポトレなのかな...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2022/06/27 20:34:46(最終返信:2022/07/01 00:15:11)
[24813017]
...今購入すると、すぐに型遅れになる可能性もあります。 R7は内蔵ストロボもありませんし、個人的には高速連写機としてのイメージが強いのでちょっと方向性が違う気がします。 さほどの広角が必要ないなら、R10に18-150のキットを注文して発売を待つのが...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2022/06/24 19:50:07(最終返信:2022/06/30 23:35:33)
[24808786]
...滋賀に移り住んだ京都生まれの従兄に景色の良いところと勧められ、いずれ行こうと前々から思っていました。 D500が誇る多点測距・高速AFも秒間10コマ連写も必要ないシチュエーションではありますが、そんなものはこの先いくらでも出番はありますし...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2022/06/11 23:13:56(最終返信:2022/06/30 08:10:12)
[24788869]
...続高速撮影+で100枚以上のRAW撮影が可能です。ただし、バッファ一杯まで連写するとバッファクリアに少し時間がかかります。 仕様書上は、UHSUでRAWの高速連...いか。 だいたい1時間の野鳥撮影・昆虫撮影でバッテリーが1/3減るくらいですね。ただ、高速連射12コマ毎秒が実現できるのがバッテリー残量50%以上なので、連射をする場合には毎回充...ーが2個以上必要ですね。 あと、個人的な感想ですが、画質ですが、ISO感度を上げての高速連射を行った場合でも、ISOが最大4000くらいまでなら画像の質は十分担保されていると感...
(デジタル一眼カメラ)
2021/05/28 00:50:39(最終返信:2022/06/30 00:22:59)
[24158567]
...スマホも壊れてしまい買い替えしました。 4枚の写真は、10/18(月)に長野県蓼科高原に、気分転換も兼ねて久々に高速利用して、日帰りで行って来た時の写真です。 1枚目から3枚目の写真は、行った時に最初に必ず乗ってくる北八ヶ岳ロープウェイの玄関口建物と...ガーデニングの景色を見ながらなので、気分は良かったです! 帰る時は、JAでリンゴとぶどうを買って、高速の諏訪湖サービスエリアに寄って温泉に入って来ました。 その後は、温かいそばをレストランで食べて、お土産にもそばを買って帰ってくるのがいつもの予定です...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2022/06/25 12:59:44(最終返信:2022/06/29 07:11:44)
[24809660]
...シャッターレス(遮光カバーあり)、動画放熱は さほど重視せず、だとボディのみ600gのファインダー付きで高速AFの K-01フルサイズ版が出来ないかとも妄想しています。 最近のDFAスターやDAスターレンズの性能(&アート越えレベルの重量)...積層CMOSによるメカシャッターレスなども含め、800g程度にならないかと 思ってしまいますね。 高速連写とファインダー改良しました、頑丈にしました、AFすごいです、 1057g(←KPとK-3IIIの重量比から勝手に予測)にどうにかまとめました...