[25234541] 自然の風景撮影に適した機種を探しています。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ)
2023/04/24 15:35:42(最終返信:2023/04/28 21:36:06)
[25234541]
...フルサイズにこだわる必要はないかと思います。 フルサイズであっても、機材に合った三脚を使うのが一般的です。 または、手持ち夜景などの合成モードを使うとか… まうんて〜んさん 折角、2メーカーまで絞っておられるのに恐縮ですが 「人...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/04/16 12:43:25(最終返信:2023/04/25 21:26:54)
[25223810]
...ったとうたってますが12bitで充分なのでしょうか? ハイレゾ、HDR等の複数枚画像を合成する時は14bitとするとより画質が良くなるのと思うのですが。 データ量が4倍になっても...ので、最終的に差が出るのかどうかはわかりません。 >ハイレゾ、HDR等の複数枚画像を合成する時は14bitとするとより画質が良くなるのと思うのですが。 センサー出力が12bit...ですわ。 MFTはデータが軽いのを活かしてAIノイズリダクションやハイレゾ撮影、ゲイン合成で高画質化を目指してる、 そこを評価してあげれば良いだけの話。 たまたま覗いた者ですが...
[25228479] ハイレゾショットは他社レンズでも対応しますでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/04/19 21:48:35(最終返信:2023/04/23 03:50:37)
[25228479]
...画素、6000万画素、と高画素化すると、レンズの 「アラ」が見えるようになるのと同じで、合成のハイレゾであっても、レンズの性能を カバーするものではありません。 パナソニックとオ...高精細なレンズを用意したので大成功しました)。 それでも、ハイレゾショットという複数枚合成を行なうことに伴う、ノイズ低減とか ダイナミックレンジが広くなったように感じられることな...tchさん OM-1のレビューにも制限は書かれて無く、他の方も書かれてますし、たぶん深度合成とかプロキャプチャーみたいにレンズ情報と合わせて撮影する機能では無さそうですので使えると...
[25118420] Nikon 1 全機種で写真集 No.40
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/01/29 16:43:10(最終返信:2023/04/22 09:32:25)
[25118420]
...・撮れるわけで そういったTPOって・・わりとあり得る、という実感です。 ・使用する合成ソフト次第ですが・・ やたらとノイズが低減されます。 ・ややこしい部分(ピンが「来て...ざいます。そしてお世話になります。 a3gppさん お手持ち君 >・使用する合成ソフト次第ですが・・ >やたらとノイズが低減されます。 >・ややこしい部分(ピンが「...んも要らないです(^^; マクロスライダがあれば便利・・程度です。 虫のスナップを深度合成で・・なので手持ち撮影です。 >matu85さん >直流部は理解できます え、ラズパ...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ)
2023/04/05 11:27:31(最終返信:2023/04/11 11:32:57)
[25209747]
...スマホカメラも性能向上の停滞をこれからは胡麻化していくのは間違いない。 ミラーレスはハイブリット性能を向上させ、デュアルネイティブISOやゲイン合成などを駆使することで 今後はスマホを圧倒していくだろう。 映像の文化が発展している現状にパナソニッ...
[25002850] Nikon Z の 写 真 集 パートU
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/11/10 07:48:39(最終返信:2023/04/10 15:51:30)
[25002850]
...合成を しています。撮影時間は長くても数分なんですがRAW現像して書き出すのに1枚当たり約8分かかります。 せっかくPCを更新するのでタイムラプス、パノラマ合成...るシステムです。 >shuu2さん >>合成では無かったのですね。失礼いたしました いや比較(明)合成です...今回は14枚...赤道儀を使って星の方を...今年はパノラマ合成 してみました。2方向から撮っているので境内の様子が分かりやすいと思います。 1枚目 14mm5枚撮影 2枚目 14mm4枚合成 ...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット)
2023/04/07 18:47:08(最終返信:2023/04/08 11:21:46)
[25212644]
...こんばんは 三脚撮影でしょうか模型撮影 ボケをなくし ピントが合った写真撮りたいのでしたら 深度合成機能が付いたカメラが 合うかもしれません。 >with Photoさん ご返信ありがとうございます...
[24616275] 次期 G9-PRO MARK U(仮)について
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2022/02/23 15:58:46(最終返信:2023/04/02 13:41:10)
[24616275]
...C-AF連写は20コマ/秒以上、手ぶれ補正7.5段、手持ちハイレゾショット、プリキャプチャー、比較明合成などもれなく搭載したうえでボディの大きさ重さはせめてG9同等(小さく軽くできるならその方が良い)に抑えてほしいところです...
[25183187] フルサイズ、APS-Cのメリットとデメリット
(デジタル一眼カメラ)
2023/03/16 13:16:44(最終返信:2023/04/01 03:22:59)
[25183187]
...これも個人的にはちょっとやりすぎに感じていて、ドラマなんかを見ていても背景が大きくボケているシーンは、ほとんどの場合どうも合成に見えてしまいます。(その前後のシーンから、実際のロケと分かったりもしますが) >cbr_600fさん...これも個人的にはちょっとやりすぎに感じていて、ドラマなんかを見ていても背景が大きくボケているシーンは、ほとんどの場合どうも合成に見えてしまいます。(その前後のシーンから、実際のロケと分かったりもしますが) そこは人の練度の問題なので…...
(デジタル一眼カメラ)
2023/03/26 00:38:35(最終返信:2023/03/30 17:22:37)
[25195442]
...チョットさん ブラケット撮影は解決できそうですね。 ただ、内部コロナから外部コロナまでを1枚の画像に合成するのだとしたら、2EVステップは間隔が空きすぎのようにも思います。露出違いの写りの違いを見るのが目的でしたら大丈夫でしょう...その頃にはペンタックスからブラケット連写対応のエクリプストレーサーとか出してくれないですかね 17段ブラケット可能でボディ内合成できる日食専用機とか出して欲しいですね エクリプスオーケストレーターやエクリプスナビゲータでニコンやCanonのデジタル一眼カメラのブラケ...
[24818705] ハイレゾ天の川撮影+9mmF1.7所感
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/07/02 13:00:54(最終返信:2023/03/28 18:11:41)
[24818705]
...手持ちハイレゾが追尾合成するならISO3200 10秒とかも試さないといけないですね。 でもそうなると、自分では(面倒なので)やらないと決めている「地上・星空別撮り合成」のカメラ内合成版ですね。 Tra...で合成するので、特に高感度で撮影した際、約2段分のノイズが軽減されるというメリットがある。」 とありますが、20秒露光と比較して星が流れていないという事は、明合成さ...でしょう。 手持ちハイレゾは、像のズレを位置合わせ合成するので星の追尾効果が生じるのでしょうね。 3枚目の合成が上手くいかなかったのは雲があったからではないでしょ...
[25183680] 古文書史料を撮影する場合のカメラの撮影設定とレンズについて
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2023/03/16 21:26:48(最終返信:2023/03/28 09:04:45)
[25183680]
...ますね。 4K連写合成(と私は呼んでます)について 動作としては、カメラが自動的にピントを変えながら撮影します。撮影が終わると、自動か合成範囲選択かと問われ、自動を選ぶと合成された写真になります...とでソフト使って深度合成するにしても手間がかかりますから、写真の出来がどこまでの基準かわかりませんけど、一眼カメラよりマクロ機能が使えるパナソニックのコンデジTX2Dの4kフォトの機能のフォーカス合成使って撮った方が楽な...と思いますが、4K連写合成(と私は呼んでます)機能で意図も簡単に手前から奥までジャスピン写真が撮れます。 写真3枚目と4枚目は4K連写合成の例で自宅で撮影したも...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M10 ボディ)
2022/03/08 18:57:55(最終返信:2023/03/27 22:22:04)
[24639299]
...バッテリーを変えても変わらないでしょうか? あと、HDRとか(M10にあったかな?)クリエイティブアシストなんかの合成系はオフになっていますよね? こんばんは、 壊れないのでいまだにEOS 5Dを使っています。 連写は秒3枚程度...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ)
2023/03/25 10:15:09(最終返信:2023/03/26 10:34:49)
[25194295]
...コンビニ袋と45Lゴミ袋はカメラバッグに忍ばせてます。 幅広い用途使えて便利です。 併用して乾いたタオル、100均で購入した合成セーム革を使ってます。 雨の日に撮影して室内に持ち込むにしても結露する可能性がありますので撮影の合間に拭くなどしてます...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ダブルズームキット)
2023/03/24 19:25:31(最終返信:2023/03/26 09:09:44)
[25193612]
...星の動きを円弧で表現したものを撮るには、現在は例えばシャッタースピード30秒で、何十枚も写真を撮って「比較明」合成という手段で一枚の写真を仕上げます。 この元となる何十枚ものカットは、インターバルタイマー機能を使うか...
[25192647] 皆既日食撮影用のデジカメは何が良いですか?
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KF ボディ)
2023/03/23 22:53:23(最終返信:2023/03/26 01:06:57)
[25192647]
...異なる露出でそれぞれの描写を得ることが目的のブラケット撮影なんですね。 自分はここ3年ホド、同様な考え方で夜景をブラケット撮影で複数枚異なる露出で撮影&合成する HDR 夜景に夢中で、将来、皆既日食を撮影する機会があったら、是非 HDR でとも思ってたのですが…...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2021/09/05 11:26:33(最終返信:2023/03/21 20:20:41)
[24325254]
...、現時点で(カメラ内で「深度合成」する)「深度合成」モードで撮影できるレンズは、次の12本で、他のレンズでは「深度合成」モードでの撮影はできません...深度合成はオリンパスとパナソニックは仲が悪いから、オリンパスの一部のレンズだけです パナソニックの最近のカメラはレンズの制限無しで4kフォトのフォーカス合成がで... >純正レンズのみ深度合成でき、パナのではできないのでしょうか? はい、オリンパス(OM-D E-M1 markU)は純正レンズしか深度合成が出来ません。 なおM...
(デジタル一眼カメラ)
2021/03/04 22:40:53(最終返信:2023/03/15 21:22:19)
[24002593]
...他に原因があるかもしれませんのでニコンに聞いてみるのが良いのではないですかね? >まる・えつ 2さん 上書きしたら 治りました。 そろそろ、比較明合成ができるようになって欲しいですが難しいのでしょうか? ...
[25056296] nikkor club 70th Anniversary シューカバー ストラップ
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2022/12/16 23:36:52(最終返信:2023/03/15 08:06:20)
[25056296]
...>REALTマークの四駆^^さん 写真アップします。 幅40mm 長さ550mmです。 シューカバーは深度合成に失敗したけどそのままアップします。 ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/03/13 18:12:24(最終返信:2023/03/14 17:02:14)
[25179850]
...フォーカスシフト+深度合成で鉄道模型を撮影してみました。1枚の撮影にパソコンの処理を含め10分位かかります。 ジオ...映す予定です。アナログ時代はティルトシフトレンズを使う必要が有りましたが、130枚の深度合成でやれるということの実験です。カタログには載っていないこういう機能もあるのがZ9の良さで...フトレンズを買ってしまいました笑 D850にもこの機能あるので、昔マイクロレンズで深度合成をダメ元でやってみましたが、ダメでした笑 ブリージングでやはり 寄りでやるのであればや...