[24279214] A3ノビ・半切へ銀塩プリントする際の限界解像度が知りたい
(デジカメプリント)
2021/08/08 22:47:29(最終返信:2021/08/14 23:23:51)
[24279214]
...どうしてもデジタル銀塩(レーザー露光)プリントが好きなんです…。 でも、星景写真や星の軌跡を比較明合成した写真は、デジタル銀塩だと解像感がでないことがあるので、いずれインクジェットプリンターは購入予定ではあります...
(デジカメプリント)
2012/04/18 23:39:51(最終返信:2012/04/19 20:48:23)
[14454975]
...最近は高速連写画像を合成処理することによって手持ちでもブレることなく撮る事が出来ます。 その機能を使うのであれば、F値の優位性はそれ程なくなります。(明るい方が有利なのは変わらないですが) 連写合成ならソニーのWXシリーズが良さそうです...
[13689558] 初心者です。4種の画像を1枚にしてプリントしたい。
(デジカメプリント)
2011/10/28 14:48:36(最終返信:2011/11/06 22:54:47)
[13689558]
...http://picasa.google.com/ メリット ・どんな大きさの画像が混じっていても合成できます ・4枚でも100枚でも合成OK、枚数が多くても容量は増えません →単純貼り付けでなく、指定のサイズに縮小しているため...
(デジカメプリント)
2010/08/12 18:43:42(最終返信:2011/02/25 12:05:16)
[11753480]
...お願いして作ってもらえないことはないと思いますが、20〜30枚程度作る場合には”向かない”方法です。 ただ、種類がいくつかあるならそれらを合成して、普通なら5種類分20枚の原版が必要なところを1種類分の版で1枚の紙に数種類分を並べて印刷し、あとから裁断して分けてもらうという「工夫」はできます...
(デジカメプリント)
2005/03/06 13:06:29(最終返信:2005/04/02 20:55:20)
[4029023]
...もう少しがんばってみます!! (^^)ゆきさんこんばんは。ではもう少し説明しますね。 4枚の写真を1枚に合成するわけなのでデジカメで撮ったサイズのままだとサイズが大きすぎるのでまずは写真を縮小します。 わたしは縮小専用...