(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX100-W [ホワイト])
2019/01/28 11:21:22(最終返信:2019/01/30 19:25:01)
[22425594]
...砂糖やイーストを気持ち多めにする手もあります。 もっとも、一番、確実なのは、タンパク質が多めの粉にすることですね。 国産のもっちり系の小麦は膨らみにくいです。 逆に海外の小麦は、ハード系になりますが、膨らみやすいです。...膨らむことは膨らむのですが明らかに発酵不足、そして時間調整や温度で発酵を促してなんとか膨らんでもすぐにしぼんでしまう状態です。 小麦は国産で古いことはないと思うのですが…海外の小麦に挑戦してみたいと思います。 >technoboさん...
(ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-ST10)
2017/05/02 10:30:12(最終返信:2017/05/02 21:46:34)
[20861227]
...薄力粉のたんぱく成分は6〜9%ぐらいなのですが、 強力粉だと10%以上になって、それがフワフワの元になります。 国産の小麦粉は人気ですが、たんぱく成分はそれほど高くありません。 スーパーキング、ゴールデンヨット、うたまろ辺りが高いですね...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/03/05 08:38:25(最終返信:2017/03/11 08:39:19)
[20711246]
...大切なことと言われます。 健康思考を基準に、材料を気にするなら、自前で焼くのがベストですね。 本物のバターが使え、国産の強力粉を選び、塩分も控えたり、余計な添加物も入れないパンは 純粋な味がわかる方には、不可欠かもしれません...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/01/03 19:56:57(最終返信:2017/01/11 12:00:00)
[20536263]
...でも少ししょっぱく感じました。 次は国産の強力粉を買ってきて作ってみたいと思います。 そうですね、パンミックスはコストなど気にしないなら便利ですね。 ただ、塩分がやや多めとか、国産小麦粉でないこともあって、自前で調合しています...自前で調合しています。 国産小麦粉の25kg袋なら、1kg当たりの価格は輸入小麦と変わらないものもあり、香りもいいみたいです。 買って半年は持ちますので、届いたら湿気を帯びないようすぐに、保存用ジッパー袋(大)に2kgほどづつに小分けすると...
[20029822] パンミックス派? それとも自前調合派ですか
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2016/07/11 19:50:33(最終返信:2016/11/01 08:55:14)
[20029822]
...塩分など味の好みが合わず、すぐ市販の粉から調合しました。 そしたら美味しいし安上がり、その後北海道小麦などの国産小麦粉を使ったら更に美味しく、 今では2台で毎日2個焼くようになり、強力粉 は25kg入業務用を事前に小分け密閉して使っています...パン専門店の食パンの半額以下かと思っています。 (価格は税込み) 国産強力粉 (25kg \6,372) 250g =64円 無塩バター (450g \ 885)...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2016/05/16 12:04:44(最終返信:2016/08/20 21:46:44)
[19879546]
...固いのを噛むのが美味しい、日本のパンは柔らかすぎると言われてましたが、今は納得できます。 また、国産の強力粉で焼くと、国産小麦の美味しい香りがバター無しだとよくわかります。 食べるきっかけは、医者から動物性脂肪の摂取を減らすようアドバイスされたからですが...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2016/02/20 04:50:05(最終返信:2016/02/20 23:50:23)
[19608551]
...折角の国産小麦で香りを堪能するって意味では、油脂はショートニング使ってます。 気泡は味には影響しないので水が多い分にはしっかり焼けてれば問題ないと思います 加水率というのがあって 外国産と国産強力粉では数%ズレが...できましたか? 仕上がりはどのような質でしたでしょうか? 材料は 強力粉→はるゆたか(国産) スキムミルク→雪印パン用スキム バター→よつ葉無塩バター を使いました。 宜しくお...しては、そうは言ってもまずは小麦粉でしょうかね? はるゆたかって、あくまでもパンを作れる国産小麦って事であって、外国産よりもたんぱく質の割合も低いはずです。 少し調べたところ、気泡...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1000)
2015/12/14 17:47:38(最終返信:2015/12/16 01:57:40)
[19403914]
...こんばんは。最近、新しい方の1001を購入しましたが、 機能的には、サンドイッチ用コースが出来たのと国産小麦が公式OKになったことと、 時短生地コースが出来たくらいなので1000とのパン焼き自体には変わりないと仮定して...
[19300954] クレーム交換後も余計に膨らみ悪い凹んでしまう?ので・・
(ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2015/11/08 23:50:11(最終返信:2015/11/08 23:50:11)
[19300954]
...強力小麦粉をスーパーキングと業務スーパーの安い薄力粉で焼くと山型食パンになるがやはり重たい感じになり、国産の北海道産強力小麦粉数種類をしたら凹んでばかりで失敗ばかりでしたので→ 2015年12月7日にヤマダ電機でタイガー社製...
(ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370)
2011/01/29 00:23:59(最終返信:2015/01/06 22:53:39)
[12574795]
...で設定した方が良いと思います。 説明書を見る限り、サイズによる時間の違いは焼き時間の長さと思われるので 耳を国産メーカーのように薄くする場合、焼き時間は短くした方が良いようです。 2斤の場合 → 焼き上がりの10分位前...
(ホームベーカリー > ティファール > マイブレッド OW5511JP)
2013/09/18 11:03:31(最終返信:2014/11/19 15:45:44)
[16601900]
...あま〜い食パンにするつもりです。 何時もの様に「練乳」「希釈用のカルピス」「メープルシロップ」「国産蜂蜜」.. いろいろ有りますが、「濃厚になる材料」を、ふんだんに使うつもりです。 具材は、どうしようかな...微量にします(ティースプーンの摺り切り1杯)。 オリゴ糖、水あめ...「これは適量(大さじ1.5杯ぐらい)」。 国産蜂蜜、「大さじ1杯」。 灰持酒+味醂は、「小さじ1杯」。 希釈用のカルピス、「大さじ2杯」。 ...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH106)
2014/08/14 12:54:43(最終返信:2014/08/25 00:06:52)
[17833672]
...値段を高値で売れる様にするためか 外国産の小麦は使用をせず「安全な」国産小麦を当店は使ってます とか店の中や本で紹介されてます あれは国産小麦は業務サイズで購入すると 一般の小麦粉とあまり値段は変わらないのですが...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS106)
2014/04/21 00:47:53(最終返信:2014/08/18 11:26:09)
[17434428]
...強力粉というか高いからといって 特に味がよくなるってのはあんまないですね それこそイーグル辺りから国産小麦粉まで手は出していますが それより自分の作るパンに沿った粉の組み合わせが大事です 粉は特徴があるので別に1つの粉だけでパンを作るという制約はないですので...
[17190597] パナソニックのSD-BMS106とで迷っています
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBH-V100-W [ホワイト])
2014/02/14 17:08:48(最終返信:2014/02/25 12:09:46)
[17190597]
...(*´Д`)=3ハァ・・・ 国産小麦は水分量を5%程度減らして焼くといいと書いてありましたが、水はそのままで粉を増やす方が良いのですか? (外国産のベイカーズパーセント70%程度、国産小麦は65%で作ると同じような出来上がりになると)...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E633W)
2014/01/07 20:00:01(最終返信:2014/01/16 18:40:34)
[17046135]
... 全粒粉パンは、全粒粉100%対応なのはパナソニックだけですが、タイガーもやったことあります。 国産全粒粉250g+グルテン10g、水200g(全粒粉の加水率は大体80%目処です)でふっかふかでした...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W)
2013/01/14 04:16:41(最終返信:2014/01/04 12:11:37)
[15615602]
...・イソマルトオリゴ糖(安価な品でOK):大さじ1 ・フラクトオリゴ糖(メイオリゴW):小さじ1.5 ・国産蜂蜜:大さじ1 ・ブドウ糖:5g〜8g ・乳糖:5g ・キャラメルミルク:大さじ1 ・水あめ:小さじ1...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト])
2013/09/02 23:54:36(最終返信:2013/09/07 01:08:20)
[16538382]
...全粒粉とライ麦粉とか入れたら高級パンです(笑) いかに安く美味しく作れるかがポイントなんです。 私がこれからしたいのが天然酵母、粉を国産にしたりとかしたいんですけど、今よりもコストがかかってしまうので主人の説得が必要なんですよね(^_^;)...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-150)
2012/12/18 08:12:30(最終返信:2013/02/26 20:11:15)
[15494981]
...の何が、何処が不満なんでしょうか。 教えてほしいもんです。 国産小麦、材料(砂糖/酵母など)を含め、国産を愛でるくせに、 塩だけは外国産が良いとか...(意味不明で...料。 トレハロース、オリゴ糖、黒糖、てんさい糖、椰子糖、メープルシュガー、 ゼライス、国産蜂蜜(数種)、カルピス(希釈用)、本みりん(七寶&福来純)、 灰持酒(黒酒、赤酒、自伝酒...0info/info_henkou.html HBで使う塩は「食塩」しか使いません(国産塩ですし)。 得体の知れない異国の塩なんて怖くて使えません(本音)。 ま....
[15782538] パンをこねるとき本体は結構動きますか?
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-A100-R [レッド])
2013/02/18 14:03:17(最終返信:2013/02/20 19:08:26)
[15782538]
...さい、と。それに国産にこだわらなくてもイーグルやスーパーカメリヤなども全て無添加なので、「無添加にしてみよう」と思えば簡単にできることですし、国産小麦も探せば意外...、イーグルでも17cmクラスが焼けますが、食べ比べるとブラインドでも100%わかるほどに国産小麦の方がおいしく感じます。小麦の香りと味が全然違うんです。もちろんここは好みですが。外...うみたいなことでしょうか?そうですよね、原料って消費者が知り得ない情報たくさんですから。国産ってあっても100%そうじゃないでしょう、っていうときもあるし。 この場合香りがいいの...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-A100-W [ホワイト])
2012/10/10 23:56:58(最終返信:2012/12/22 23:40:28)
[15187915]
...ましたが、開きはそう無かったですし、ポイントもあって充てました。 外国産粉(日清製粉・ビリオン)と国産粉(江別製粉・香麦)の2パターンで熟成食パンを焼いてみました。 添付している写真は香麦で焼いたモノで...全粒粉100%OKのベーカリーでなくても焼けることありますよ。 よく見かけるのは早焼きコース使ってると思います。 全粒粉は国産粉しか使っておらず、酸化が早いので少量ずつしか買ってないから、実際の所どうなのかは試せませんが; ちなみに...