(PC何でも掲示板)
2010/02/11 23:40:18(最終返信:2010/02/14 01:09:18)
[10926162]
...CPUはOCしてるしフレッシュなエアーを当ててやった方が安全ですしw。 排気側のファンは電源に風を送ってる黒いファンと電源本体のファンだけです。後は風圧で押し出される感じにPCIスロット周りの隙間から吐き出されるだけですねw...
(PC何でも掲示板)
2010/02/11 17:24:09(最終返信:2010/02/12 10:14:16)
[10923689]
...やっぱり女性は「こういう世界」にはあまり興味がないのですか… 一昔前のパソコンは、コマンド入力が主で、黒い画面に白い文字が浮かび上がるディスプレイに向かって、キーボードを打つというのが、パソコンを使うことで...
(PC何でも掲示板)
2010/02/09 08:10:19(最終返信:2010/02/10 18:04:01)
[10910267]
...がんこなオークさんが強力に働きかければ、根負けして輸入してくれるかも。。。 みなさん ('-'*)オハヨ 内部が黒いケースなので黒が理想ですが単色が欲しいですね 誤製造や誤配線防止なのは理解できてますが、その辺は頑張って欲しいですね...その辺は頑張って欲しいですね ENERMAXは最新電源(GOLD)でも昔のケーブルですね Corsairの電源は一部黒いようですが24ピンだけはカラーですね スプレーははく離するしょw あもさんムリムリw コネクタにマスキングして...
[10888770] 価格.comプロダクトアワード2009
(PC何でも掲示板)
2010/02/05 00:06:57(最終返信:2010/02/08 16:40:55)
[10888770]
...しかし45nmすげ〜とか思っていたらもう32nmですもんね・・・。早いなぁ〜。 ちなみに私はマザーボードは黒いのがイイ!という理由でASUSばっかり選んでます。 今度はGIGABYTEにいってみよっかな〜。 ...
(PC何でも掲示板)
2010/01/14 16:51:52(最終返信:2010/01/15 10:23:15)
[10783590]
...最近はシャットダウンをしていなかったので実際はいつから遅くなったのかはわかりません。 いつもはスリープ使用で気がつきませんでした。 起動は一番最初の黒い画面のところですごく時間がかかります。 スリープを使用すれば問題ないのですが一度気になってしまったら不安で・・・...色々お掃除してくれみたいだぴょん って、関係なかったらごめんあそばせぇ〜♪ >起動は一番最初の黒い画面のところですごく時間がかかります。 その時間が1、2分くらいであれば許容の範囲内であるのかと思いますが...
(PC何でも掲示板)
2009/11/14 01:15:05(最終返信:2010/01/08 01:33:59)
[10472011]
...com/item/K0000065722/spec/ 私の場合だけかもしれませんが、どうも、デジタル出力では黒い額縁付きになってしまうのと、画質は今一かなぁ〜と思いますが、現在はD-Sub接続で使ってフルの画角で見えています...
(PC何でも掲示板)
2009/12/22 22:56:20(最終返信:2009/12/23 15:17:14)
[10670375]
...)が表示されます。 ココからほぼランダムに、 @黒い画面で硬直。 A黒い画面にCtrl+Ait+Delを促す?画面で硬直。 BXPのロゴ画面で硬直。 C黒い画面又は、青い画面に英語が次々に出てきてブザー音と共に最初の青い画面に戻る...中古で買ったPCの起動が不安定で困っています。 OSの起動画面から進まないソコにすら行かず、黒い画面になってしまう等です。 素人なりに考えてHDDを新品に交換したり何度もバックアップCDでOS等を再インストールしてみましたが治りません...
(PC何でも掲示板)
2009/11/30 20:07:06(最終返信:2009/12/21 04:19:16)
[10558001]
...>ケース内部が黒だともっといい感じですね。 そうですね、わたくしも何色に光らせるにしても、ケース内は黒い 方がぐっとメリハリがついてカッコよくなると思います。 >あとMarunnさんも使われているようですが...>CPUクーラーのファンも赤なんですか? >徹底してますねぇ〜 やるならとことんやらねばw >何色に光らせるにしても、ケース内は黒い 方がぐっとメリハリがついてカッコよくなると思います。 内部黒がよかったんですが、なにせ今回は赤に重点を置いて...
[10306873] Cafe du PC 「サブPCの存在」
(PC何でも掲示板)
2009/10/14 02:34:25(最終返信:2009/10/25 19:03:00)
[10306873]
...そう言うことでしたら、ぼちぼち書いていこうかな(^^ゞ >昔のパーツって本当に高級品の感じがしましたが 国内3,000枚限定の「黒いマザーボード」発売 プラチナプレートまでついた「コレクターズアイテム」 AX6BC TypeR V...そんなこと書いたら、とある方がPS3のFLOPS書いちゃいますよ(笑) 思えばグラボってやっぱ計算速いよねぇ〜。 黒いマザーボード発売から1年後・・・。 これで作ってみました。 CPU PentiumV 1...
(PC何でも掲示板)
2009/10/10 01:46:13(最終返信:2009/10/13 00:55:51)
[10284946]
...jp/hotline/20091010/etc_lianli0.html 真ん中の赤いヤツですね。側面パネル閉じたら黒い部分の方が多くなりそうな気はしてます。 値段が分からんですが、1万円大後半ではないかと勝手に思っています...
(PC何でも掲示板)
2009/10/03 12:53:44(最終返信:2009/10/03 19:39:14)
[10251613]
... 2.5インチ、SATAで検索を http://kakaku.com/pc/hdd-case/ 黒いゴムを外して、上記のようなケースに入れればよろしいかと。 お写真のものは、間違いなく、HDDです。...
(PC何でも掲示板)
2009/09/15 04:23:27(最終返信:2009/09/22 12:34:13)
[10155614]
...およそ10年くらい前、初の自作PCを作成してたときの話です パーツを組み上げて、電源ON!・・・起動しない・・・って、黒い煙が! 原因はメモリを左右反対に挿してました・・・(当然ちゃんと付くワケありません) いきなりマザボとメモリをダメにしてしまい...(イマイチ元気がありません) USP.さん はじめまして〜 >パーツを組み上げて、電源ON!・・・起動しない・・・って、黒い煙が! >原因はメモリを左右反対に挿してました・・・(当然ちゃんと付くワケありま >せん) えーーー...
(PC何でも掲示板)
2009/09/08 22:42:18(最終返信:2009/09/15 00:47:38)
[10122326]
...しげる君同様、モッコリー症候群があるんで、改良版出ないかなと思ってて! グッゲンハイム+さん しげる君は色が黒いから2ちゃんねるで、松崎しげるに色黒をイメージして名付けられたと聞いてますww あ、かぶってましたね...・・誰も知らないですね・・・・失礼しました・・。 まだ頭回って、ちょっと頭が付いて言ってない・・グ。 ブラックサバース… 黒いサバス?? もしかしてグッさんはマッチョ系?? 元気だすね。 良い事だあ。 駅スパートは大概入ってる定番ですね...
(PC何でも掲示板)
2009/08/15 17:40:57(最終返信:2009/09/04 16:39:38)
[10002232]
...ギガパソで売っているSATAケーブルが安かったです。 あまり有名なメーカーじゃなかったと思いますが。黒色で、黒いPCを作るにはとっておきのケーブルだったと思います。 あと、ラウンドケーブルの件ですが、シールドタイプにはされないですか...
(PC何でも掲示板)
2009/04/30 16:47:04(最終返信:2009/05/15 19:57:53)
[9471168]
...メーカーに問い合わせする前に、ご存知の方がいれば教えてください。 NECのデスクトップを使っています。PCの電源を入れると、黒い画面で左上に小さな−みたいのが点滅してウィンドウズの画面が開きません。画面に何も映らないのでどうしようも出来ません...
(PC何でも掲示板)
2009/04/19 16:24:32(最終返信:2009/04/20 17:02:30)
[9417121]
...友人からもらったPCですが通常使うには問題ないのですが再起動が出来ません。 再起動をさせたら電源は落ちますが、立ち上がるときに黒い画面に、アンダーバーが一本点滅するだけでそれ以上は動かなくなります。 仕方なくボタン押しで強制終了をし...
(PC何でも掲示板)
2008/12/09 16:58:16(最終返信:2008/12/17 12:24:15)
[8758161]
...パソコンの電源を入れて、すぐに[F8]キーを連打して 「セーフモード」や「なんたらオプション」とか書かれた黒い画面が 出るか、やってみてください。(参考程度に画面の画像をアップしてます) 無事に画面が出たら...
(PC何でも掲示板)
2008/09/14 12:42:54(最終返信:2008/09/16 07:54:12)
[8347998]
...よく似たマザーボードを探してみたら、 下記のアドレスが一番よく似てます。 IDEのHDDとDVDドライブの接続のハタの、 黒い部分には現在、何も接続されていません。 何のコードを受け付けるんでしょう? http://kakaku...振動音に強弱さえついてなければ、同じ騒音でも気にしないのですが、PC使用中は耳ざわりで集中できません! >>黒い部分には現在、何も接続されていません。 >>何のコードを受け付けるんでしょう? >makolinさん...
[7522538] Sotec PX9512 のVistaのリカバリについて。
(PC何でも掲示板)
2008/03/12 15:28:33(最終返信:2008/03/27 08:26:23)
[7522538]
...が壊れたのかと予想しています。この状態では、もうリカバリは無理でしょうか。 ちゃんとSOTECロゴが消えてからすぐの黒い画面で押してます? それと何回も連打すればいけるはず >Birdeagleさん 何度もありがとうございます...