(PC何でも掲示板)
2004/05/09 10:13:44(最終返信:2004/05/23 06:35:02)
[2787894]
...???)。 問題点 1、S端子・コンポジットでは問題ないが、D4端子で表示させると若干四隅が黒い。つまり、最大表示ができない(テレビ:東芝28D4000D使用)。S端子より、D4端子の方が表示が綺麗なので...
(PC何でも掲示板)
2004/02/26 23:20:51(最終返信:2004/02/27 14:33:47)
[2519244]
...陸地は、右下の小さい画面に出ていますけど、この陸地と黒の部分の 境界部分 少し黒い部分寄りの部分 陸地ではない少し離れた黒い部分 この3つでテストしました。 どこでも、だめでした。...
(PC何でも掲示板)
2004/01/31 19:21:55(最終返信:2004/02/11 18:33:26)
[2410603]
...(実物を見るのは初めてなので何ともいえないのですが、)片側に黒い4Pコネクタ(DVDのコネクタと一致するサイズ)が一つ、もう片側には同じサイズの黒い4Pコネクタの他に一回り小さいサイズの白い4Pコネクタがついてました...6CGHz(BOX))のリテールクーラーの取り付けについてですが、箱から取り出してそのままセットしていいですよね? (ちょっと浮いた感じで貼られている黒いシートが熱伝導シートだと思うのですが、実は保護フィルムとかもついていて剥がさないとダメということはないものですよね...
(PC何でも掲示板)
2004/02/02 23:22:19(最終返信:2004/02/07 22:23:54)
[2420344]
...買うなら世界のIBMです、いまなら20万くらいで当選無線LANがついているR40がお勧めです!。あのキーボードと黒い筐体は何にも代え難い価値があるし、日本メーカのようにちゃらちゃらしていなく飽きません。わたしの感じでは...
(PC何でも掲示板)
2003/11/27 16:41:43(最終返信:2003/11/28 10:32:33)
[2169401]
...愛用のパソコンが壊れてメーカーに修理依頼に出しました。 見積もりが届き、その中身を見ると 1.液晶パネルの交換(現象:画面が黒いまま) 2.コネクターボードの電源接続部破損 以上の修理代金66000円税込!!? 物自体は3年半前のパソコンFMVMF445D3なので...
(PC何でも掲示板)
2003/09/30 00:22:01(最終返信:2003/10/01 12:33:06)
[1987999]
...Priusを使用して早、2年以上。モニタ(日立Priusの標準品)になんと黒い線が一本でて非常にうざいです。これって、もう限界なんでしょうか? 日立の人に聞いても分からないとの事(しかも設計者)・・・...
[1648834] monsterTV2の配線の仕方がわかりません。
(PC何でも掲示板)
2003/06/07 17:17:45(最終返信:2003/06/08 11:10:42)
[1648834]
...説明書の通りにつなぎます。 コンポジット接続の場合、A/V Input側の黒い端子とビデオデッキ側から の黄色の端子の間に付属の3cmくらいの黒い変換コネクタを介します。 これで外側の配線は完了です。 このままでは音がでませんので...