(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル)
2021/08/03 21:11:26(最終返信:2021/08/08 21:25:07)
[24271421]
...?付けたら違和感あって無くても違和感ありますよね笑 >remon_222213さん この黒いラインに違和感 はじめて見た時は なんじゃこれ?状態でした >かまぼこごんぱちろうさん...。新たな挑戦として良いと思います! 違和感があるのに18万も払ってもったいない 自分は黒いライン好きなのでつけますけど フェンダーを白に塗装したらいい感じになるかな?? >rem...考になりました、ありがとうございます。 ボディ同色に塗装するか迷っていましたが、純正の黒いままで取り付けようと思います。 街中で見かけるようになると、すぐ見慣れることでしょう。 ...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/07/05 18:24:59(最終返信:2021/08/07 14:10:41)
[23514289]
...フロントはアバンエモーショナルにしまして7/11納車です。 フロントの両端、カタログではシルバーに近いグレーでしたが、実物は黒いので塗装すべきかどうか悩みます・・。 うちは、G ホワイトパールクリスタルシャインで AVANT セットにしました...この板の上に皆さん写真をのせてくださってると思いますので、イメージしててください また、選択のボディーカラーが黒い以外だと 側面の黒の樹脂部分も目立つと思います 側面も4ピースに別れているほど、フロント、リアとサイズを合わせていると思いますので...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル)
2021/07/30 23:01:52(最終返信:2021/08/01 22:37:53)
[24265712]
...リアの形状からいって社外のデュアルマフラー似合いそうですね! 国内モデリスタ見れるのですか? >remon_222213さん フェンダーの黒い部分は塗装するか迷いますね。 見慣れるとカッコよく見えるんですかね… >かまぼこごんぱちろうさん...>かまぼこごんぱちろうさん フェンダーは実物見てみるまで何とも言えないですね^ ^; このフェンダー見慣れてくるのかな(笑 黒い部分塗装が必要ですね。 フロントからの写真も見てみたいですね。 リアは良い感じですね。 色が合ってませんが...
(自動車(本体) > アウディ > Q2)
2021/04/17 11:54:33(最終返信:2021/08/01 21:29:29)
[24085550]
... 一生懸命ダイヤルをクリクリして目的地を書き込んでも候補が出てこないことが多くて面倒くさいです。 黒い丸の部分で字を書くやりかたも、左手では書きにくいです。 こうやれば便利だよ、というのがあれば教えてください...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル)
2021/07/13 09:55:45(最終返信:2021/07/28 16:51:16)
[24237751]
...>プリウスお勧めはしませんよ? >ダサいし 50系乗っているんですよね? で、この評価? 奇特な方ですね。 黒いボディ、大径ホイールのプリウスは近付かないようにしてます。沸点低いケースが多いようで。 とは言え...
(自動車(本体) > レクサス > UX)
2021/07/27 14:46:26(最終返信:2021/07/28 08:06:19)
[24260754]
...Lのフロントグリルは夏場の高速道路走行などでの虫の飛び込みとかの洗車は大変ですか? 結構複雑な形状で黒いグロスのグリルなので、汚れが目立つように思いますが如何でしょうか? 状況教えて頂ければ幸甚です。 ...
[20891633] STIパーツの実装で明らかに走りは変わりますか?
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2017/05/14 15:07:41(最終返信:2021/07/23 16:20:46)
[20891633]
...ちょっと五月蠅くなってきました。 ・STIパフォーマンスパッケージ エアロパーツは見た目が向上。白いボディに黒いパーツが映えます。 スカートリップはフロントスポイラーの保護用なのでガリガリです。ま。消耗品ですね...
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2021/01/09 15:37:03(最終返信:2021/07/18 12:06:58)
[23897361]
...です。 >はじめてホンダさん メッキ化進んでますねー! 自分はそこのオーバーヘッドコンソールの黒いランプユニットの文字を青化をしたく、取り外し、バラしたまでは良かったのですが、中の基盤に付いている発光を遮るカバーのみを外せば良いところ...
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2021/07/13 13:15:53(最終返信:2021/07/17 08:53:16)
[24238079]
...塗装面がすべすべしている、水をかければ撥水する、くらいしか説明できないですね。 コートの保証書は、メンテナンスキット(黒いケース)の中に同封されてきます。 ガラスコートは安い商品でも十分ですので、やってもらってある(サービスなら)って気持ちで十分な気もします...
(自動車(本体) > マツダ > CX-3)
2020/08/23 07:52:08(最終返信:2021/07/16 02:41:37)
[23616583]
...デミオでリコールならcx-3で同じ事が起っても不思議では無い!1月の車検予約時に整備担当者に以上の事実を伝えドアミラーの黒い部分のみボディ同色はそのまま、丸ごと無料交換して もらいました!リコールの件も絡めて、諦めず 再度交渉されてはどうでしょうか...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2021/07/12 12:35:03(最終返信:2021/07/13 11:26:27)
[24236202]
...どちらもタイヤの外径(直径)は変わりません。 つまり見た目です。インチアップするとホイールの大きさが目立ち、黒いタイヤは目立たなくなるからです。 見た目の大きさを変えるなら、インチアップではなく、サイドウオールが膨らんでいるM/Tタイヤを使う...サイドウオールが膨らんでいるM/Tタイヤを使う、サイドレターをホワイトにするなどによって変えることができます。 つまり、黒いタイヤを目立たせればよいと思います。 funaさん 分かりやすい回答をありがとうございます。 外形は同じなんですか...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2021/07/01 15:05:31(最終返信:2021/07/11 01:36:44)
[24216784]
...言ってました。 こんにちは、 ちょっとグレーが入ってるようできれいな色ですね。 しかし、屋根が黒いと夏場は吸熱して暑そうです。 モノトーンも選べるのでしょうかね? >写画楽さん モーブとは、グレーが入った薄紫だそうです...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2018/07/10 23:28:14(最終返信:2021/07/10 18:19:22)
[21954863]
...なので諦めます。 本当にやばいレベルで険悪な雰囲気になってきました。ホイールハウスの縁の黒い部分がミニカーみたいで嫌だというイチャモンまでつけてくるようになってきてます。 黒で決... でその立ち位置を受け入れているのも感じ取れます。 黒契約しました。 今は吹っ切れて黒い塊が我が家にやって来るのが楽しみです。白やマシーングレーを見る度に複雑な思いが過ぎると思...く夜でも目立つ色の車が良いかと思います( ^ω^)・・・ 私もバイクに乗ってますと 黒い車が止まってますと 見えない時有りますから 車もそうですが サラリーマンなどの 黒...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4)
2021/07/08 01:33:04(最終返信:2021/07/09 21:36:47)
[24228804]
...カラーはホワイトパールで購入して6年半になります。 確かにホワイトパールは暫く洗車しないと水垢の黒い縦筋が付きます。 しかしながら、私の場合は水垢の除去に苦労した事は無く、洗車により容易に水垢は除去出来ています...
[24225009] スペアタイヤのカバーについて、教えてください。
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2021/07/05 22:56:30(最終返信:2021/07/06 22:35:54)
[24225009]
...床下収納にタイヤが剥き出しで固定されていました。 しかし、ネットなどで検索して出てくるスペアタイヤの画像は、ほぼどれも黒いドーナツ状のカバーがかかっています。 購入したディーラーに確認してもらったですが、カバー単品は補修部品としての設定を見つけることができず...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2021/07/01 02:16:23(最終返信:2021/07/05 09:47:19)
[24216109]
...上の画像だと写真の真ん中付近の白とグレーっぽい境目が見れるが、下の画像だと境目が見れない部分が数ミリのズレでしょうか? 1枚目が隙間が大きく、フォグの黒い部分が隙間から見えてます。 2枚目は隙間がなく着いております。 数ミリのずれとは何ミリのずれなんでしょうか...
[24198634] 新型モデリスタ超絶かっこよかったです!
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル)
2021/06/20 21:11:27(最終返信:2021/07/02 23:12:06)
[24198634]
...フェンダーとの間が黒くなっていますが、その影響でボディが白だと一体感が無く、凄く後付感がしそうな気がしています。黒い部分の素材は何なんでしょう... >NISMO370Zさん 雪国の方をこっそりと呼んでいたことに気付いていただき...
[24205753] どうしてカラータイヤは広まらないのかお?
(自動車(本体))
2021/06/25 14:13:34(最終返信:2021/07/02 11:03:22)
[24205753]
...白い車になら黒タイヤは似合うけど 黒い車なら赤いタイヤが似合いそうだとロンくんは思うんだお どうしてカラータイヤは流行らない...や種類や保管の管理が大変だから流行らせない (作らない、売らない) んだと思いますよ 黒いタイヤだって少し茶色掛かってきた なんて方もいるし もう一色作れば種類は2倍 5色も作っ...のタイヤを好きな色に塗ってみてください。 タイヤは黒にしかならない。 ゴムは白い、炭素は黒い 君の軽トラのタイヤはプラスチックだから何色にも出来るよ。 BOKEが進行してるようで...
(自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル)
2021/06/24 08:49:38(最終返信:2021/07/01 23:46:14)
[24203762]
...com/archives/10304.html ---- ・エンジン始動直後に360°ビューモニター画面を見ようとすると、黒い画面が20秒間続くことがある。 ・トランスミッションをリバースにシフトしても、リアビューが表示されない...