(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710)
2019/07/14 20:38:56(最終返信:2019/08/01 00:06:01)
[22797737]... ハンズフリー通話時 まれに音声が聞こえない場合がある事の改善を行いました。 地図操作にて まれに黒い画面になる・住所検索ができない場合がある事の改善を行いました。 その他 動作安定性の向上を行いました...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/07/29 21:05:40(最終返信:2019/07/31 06:30:16)
[22828148]...遮音ガラスの車を買った人は諦めるしかないですね 4つ付いてます。ただ、フィルムアンテナの横に伸びたアンテナはガラスのセラミック、黒い所に貼ってあります。正しい貼り方なのか疑問です 取付説明書があるはずですので、それと見比べてください...ドラレコ付けてるのでしたらはずすの大変でしょうから電源ケーブルだけ抜いてとか、試してはどうしょうか? 自分はカロのドラレコをミラー裏の黒い部分ギリギリに取り付けていますけれど、ワンセグとかになったことは今のところありませんけど。 ドラレコは専用のナビ連動タイプを付けてます...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2018/11/12 01:12:09(最終返信:2018/11/13 11:56:14)
[22247661]...私は過去に車用品店で取り付けたナビのマイク線の挟み込みにより断線寸前だったり、 オイルのドレンボルトが仮締めのままだったのを、駐車場の黒いシミを見つけて気がついたり、 オイルフィラーキャップが無くなっていてオイルが飛び散り、オイルに弱い一部部品が交換になったり...
(カーナビ)
2018/10/31 21:43:32(最終返信:2018/11/01 20:52:28)
[22221295]...皆さん初めまして♪ エスクァイアのナビNSZN-Z68Tのナビフレームの黒い部分がキズだらけになってます!このナビを使ってる方はどうですか? 何か対策とか有れば教えて下さい! くだらない質問ですいませんm(__)m...
[20406889] カタカタというビビリ音(振動音)について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2016/11/19 07:26:48(最終返信:2018/09/13 23:30:35)
[20406889]...ディスプレイを支えているステー部分の下部の防振パットは、しっかり固定されていますか? 下から覗くと厚さ5ミリくらいの黒いゴム?が見えると思います。 上に持ち上げると浮くということはありませんか? カーショップ等で取り付けられていれば大丈夫だとは思いますが...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9Z-TR-NR)
2018/09/05 16:21:22(最終返信:2018/09/05 17:30:38)
[22085383]...表題の通りなのですが、バックカメラ無し(接続しない)で バックギアに入れた場合のナビ画面は 信号無しみたいな黒い画面等になったりするのでしょうか? それとも 変わらず現状の画面のままでしょうか? 宜しくお願いします...
[16423535] サイバーナビ アンテナ接続エラー(エラー20)
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99CS)
2013/07/31 22:10:31(最終返信:2018/06/13 15:50:34)
[16423535]...正常値であるにもかかわらず過電流であると判定してしまっている、ということです。 ※エレメントに貼る黒い棒はただの給電端子ではないということですよ。 取付説明書にきちんと"アンプ部"と書いています。...
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB743)
2018/04/07 12:00:53(最終返信:2018/04/12 22:24:14)
[21733823]... 「斜め前」は、こんな感じで着けましたよ〜って感じです。 次の「真横」はアームとダッシュボード間に黒い消しゴムを 挟んでいます(両面テープ等、固定一切無し)。 これは振動音防止・緩衝材・アームの重量負担軽減に...
(カーナビ > クラリオン > NXV977D)
2018/02/03 19:49:46(最終返信:2018/02/03 23:07:33)
[21567190]...初期設定からリアカメラをonにしています。もしリアカメラの初期不良としても、ギアをリバースに入れれば、何も映らない黒い画面でも表示されても良さそうに思うのですが、どうでしょうか?ナビ本体の初期不良の可能性もありますでしょうか...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z704)
2017/11/07 19:09:55(最終返信:2018/01/28 09:05:15)
[21339615]...つけてから1日目なんですよ。 出だしのときによくそうなります。 >ワギナーさん RからDにしてナビ画面が黒いままならバックカメラ接続ユニットはRCA013HかRCA018Hでしょうからバックカメラ接続ユニットの接続は間違い無いと思います...
[21260303] 純正フルセグアンテナとGPSアンテナ使用について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ901)
2017/10/08 01:54:20(最終返信:2017/11/02 00:52:50)
[21260303]...それと本当に初心者でお聞きしますが、純正ガラスアンテナはプリントなので剥がれない のですが、それに付いてる黒い薄い長四角の配線が付いてる物は剥がれないんでしょうか? もし剥がれたら、純正ガラスアンテナにサイバー付属TV/GPSアンテナが付くのかと思いまして...ディスプレイ操作が良さそうですが 全体的にどうですか? >既に使用しています(^^ゞさん 長方形の黒いものはアンテナの配線だと思います。うちのムーヴの場合、代理店へ納車の際には左右共に貼らないで宙ぶらりんの状態でしたよ...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1100VD)
2017/10/07 18:21:40(最終返信:2017/10/13 21:09:36)
[21259179]...車両側取り付け部に直接ナビスタンドは取り付けずにまずはナビスタンドよりもできるだけ広い面積で相性の良さそうな部材(自分は黒いステーを使用した)を車両側に両面テープにて貼り付けした後にナビスタンドを貼り付け (相性が悪く剥が...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2017/07/22 19:03:55(最終返信:2017/09/28 20:15:14)
[21062743]...買ってもよいかなと思ったら買っちゃったほうが。 もちろん、買った後でさらに安くなったことを知ると、なにかモヤモヤした黒い感情が芽生えるのはしょうがないことなので、買ってからは極力価格情報には接しないことが大事。 話は違うけど...ストレートで20,000円以下に下がらないと思っております。 \23,386で買ったのでそう思いたい・・・(黒い感情の芽生え) 前機種のG500Dの値下がりグラフを参考に「充分下がった」と判断し購入したけれど・・・...
(カーナビ > アルパイン > 7WVシリーズ 7WV-SI-NR)
2017/01/03 16:35:39(最終返信:2017/01/04 23:15:08)
[20535737]...追加でなにか取り付けが必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。 ラジオは普通に受信出来ているのでしょうか? ラジオアンテナは黒い短いアンテナですよね? ラジオが普通に受信出来ていれば設定しかないと思います。 ラジオ感度確認はAM波の上の方がキレイに受信出来ていればOKです...
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05i)
2016/11/21 10:26:54(最終返信:2016/11/23 03:07:10)
[20413788]...SDカードの動画(ユーチューブなど)の再生をした場合、画面は横いっぱいでなく左右に黒い余白が表示されてしまいます。 動画ファイルはソフト(VideoStudio)でMPEG4、解像度740×480に変換しています...16:9の画像を比率をそのままに余すことなく映そうとすると左右方向を縮小せざるを得ず、結果、左右に黒い余白が表示されることになります。 この余白をファイル変換で対応する方法はありません。 ナビの画面モードを切り替えて対応することになります...
[20411541] 質問:NR-MZ33-3不具合情報(購入14ヶ月後)
(カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ33-3)
2016/11/20 17:00:41(最終返信:2016/11/20 17:00:41)
[20411541]...ました。15年8月中旬使用開始。16年10月末頃から電源ON&初期画面は表示されるが、その後画面は黒いまま、AVも機能しなくなった。一旦取り外し、メーカー紹介の店舗に持ち込み点検してもらいましたが、異常発見できずと...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2016/09/20 15:20:39(最終返信:2016/09/24 11:47:19)
[20219949]...これは、CD-U120のみ接続できるという認識でよろしいでしょうか? 1本はナビと同梱されている?? 黒いUSB端子(充電用?)に、ヤックの「YAC SY-A5」を接続しようかと考えていました。 >hiroyukisaoliさん...接続機器を選びます。 本体表示ソースとしてはUSB1。 >1本はナビと同梱されている?? されています。 >黒いUSB端子(充電用?)に、ヤックの「YAC SY-A5」を接続しようかと考えていました こちらは通常のUSB端子になっています...
[20050293] モニターは左右6個のネジを取り外せば開きますでしょうか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ22)
2016/07/19 16:23:53(最終返信:2016/07/20 07:58:35)
[20050293]...(見事に中まで入ってしまい取り出せなくなってしまいました) そこで、お聞きしたいのですが、 SDカードを左右6個の黒いネジを緩めれば、 モニター自体は開きますでしょうか? どうかよろしくお願いします。 画像を添付いたします...
[19966918] 付属のフィルムアンテナの長さについて教えて下さい
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05i)
2016/06/18 18:07:31(最終返信:2016/06/22 20:19:53)
[19966918]...給電部は厚みがあるので、これがピラーの中に入るかどうかですね。 カメラの両側は黒い部分が出っ張っていて、その両端に給電部を貼っています。 この黒い出っぱている部分が、アンテナなどを貼る目安になっているのかも。 アンテナはもう少し内側でも問題はなさそうですが...