(洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/03/15 22:23:23(最終返信:2023/03/16 15:53:38)
[25182653]
...乾燥運転後はほとんど香りを感じません。 柔軟剤を多めに使うと、香りが残るのかもしれませんが、柔軟剤や洗剤の使い過ぎは、黒カビ発生の原因となるそうなので、気を付けられた方が良いと思います。 >CO92Oさん 乾燥運転後の洗濯物は柔軟剤を入れていると...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1)
2023/02/08 09:48:34(最終返信:2023/02/10 19:26:44)
[25132650]
...kaku SHARP製の穴なし洗濯槽に魅力が感じられないなら、他社に行かれてもいいでしょう。 黒カビの逆流に困っているなら、SHARPでしょう。 SHARPでも洗濯槽の裏には、カビは間違いなく生えます...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12DP2)
2023/01/20 10:46:44(最終返信:2023/01/27 20:47:25)
[25105320]
...たまーにしてみます。洗濯機は音が静かでびっくりしました! ミルミルヤクルトさん こんにちわ 黒カビ等の発生は、設置環境で大きく左右されます 転ばぬ先の杖では無いですが 送風乾燥の機能が有るわけですから...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1)
2022/12/20 14:34:41(最終返信:2022/12/23 14:47:20)
[25061578]
...粉石鹸か液体石鹸なら望む様な泡を見る事は可能ですが 濯ぎ回数や洗濯槽の入念な手入れなどコツも必要となり 怠ると、黒カビや悪臭の原因になりかねません 最先端の泡は、ファインバブル(目に見えない泡・浮かない泡)です ...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2022/10/05 10:44:17(最終返信:2022/12/09 22:41:35)
[24952200]
...上位機種よりは発生しやすくなるかもしれませんが。 洗濯機はわかりませんが、洗濯機の排水口に一時期黒カビやピンクのヘドロ(柔軟剤の固まったもの)赤カビが発生したのでわざわざクリーニング業者さんを頼みましたが...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL)
2022/11/20 08:57:33(最終返信:2022/11/20 12:24:17)
[25017256]
...29Aの30分のナノイー運転では、黒カビ発生の恐れがあるので、強化されたのでしょうね。 我家は、ほぼ洗濯乾燥運転ですので、黒カビ発生はあまり警戒していないのですが...のですが、以前サポートさんから、それでも、追加で、週1の槽乾燥運転をすすめられました。 黒カビの発生を警戒しているのかなと思います。 槽乾燥をすれば、水滴はなくなるものと思います。 ...しょうか。 タオルは、天日干しよりドラムで乾燥させた方がふっくらしますし、乾燥運転効果で黒カビ対策にもなるし、一石二鳥です。 少量のタオルだけでしたら、すぐに乾燥が終わりますので、電...
(洗濯機 > シャープ > ES-TX550)
2022/10/01 16:19:58(最終返信:2022/10/03 20:48:38)
[24947088]
...洗いが優しいドラム式や他社の穴あり洗濯槽を使っていませんでしたか。 SHARPは独自の穴なし洗濯槽です。 洗濯槽の汚れや黒カビは逆流しにくい構造です。 しかし、逆に他社なら洗濯槽の裏に入り込む糸くずは、SHARPはほとんど見える範囲(内層の内側)に溜まっています...
[24931208] ご相談:排水フィルターに取り付けたネットが紛失しました
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/09/19 22:16:45(最終返信:2022/09/30 20:48:21)
[24931208]
...大きめの異物など排水溝(パイプ)詰まりを防止するものです どうしても付けたいなら、洗濯乾燥 完了後毎回チェックしてください 週一のペースだと異臭や黒カビの原因になりかねません 槽洗浄・槽乾燥をしてください(排出される場合ありますから) 槽洗浄は、時間が長いのでサッと槽すすぎでも構いません...
(洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2022/06/23 01:59:07(最終返信:2022/08/21 11:07:16)
[24806396]
...排水口から臭いが上がって来てるのかも知れません。 排水口は小まめに掃除していますか? ビックリするくらい黒カビや柔軟剤がベッタリ固まってヘドロみたいになってる場合があります。 一番いいのは皆さんおっしゃってるように40℃以上で温水洗浄するのが良いです...一番いいのは皆さんおっしゃってるように40℃以上で温水洗浄するのが良いです! 洗濯を温水洗浄するようにしてから排水口の黒カビやヘドロも無くなりました。 >3色柴犬さん 我が家ではZ100からW114へ交換する前の夜に、排水口にパイプクリーナー1本分を...
(洗濯機)
2022/08/08 16:41:18(最終返信:2022/08/08 17:06:45)
[24868844]
...時間が無くての48時間以内の放置はか炭酸ナトリウムを大さじ2杯で最大ためすすぎで対応しています。 外干しをしていて、なんとなく黒カビみたいなものがついたと思ったときは、別途注水濯ぎのみをして、時間があるときは外干し、ないときは槽内...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80G)
2022/06/22 16:26:10(最終返信:2022/07/27 17:24:14)
[24805604]
...時短モードで洗濯すると、脱水時間が短いと水ぽくなって終わる。 自分は時短は使わないの問題ないですが。 穴なし洗濯槽は黒カビがすごく気になる、槽洗浄などをあまりしない人には向くでしょう。 SHARPの洗濯機の動作音がうるさいのか...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX110GL)
2022/07/20 18:50:51(最終返信:2022/07/21 18:47:59)
[24842446]
...洗濯を標準で実施すると白いTシャツに黒い汚れが付きます。炭を擦ったと言うか靴で踏まれたような汚れです。 ネットで調べると黒カビが原因と書かれたりもしていますが購入して2ヶ月程度なのであり得ないと思います。 ジーンズなど色移りするものと一緒洗っていません...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL)
2022/05/06 10:30:01(最終返信:2022/05/09 17:20:39)
[24733455]
...温水コースの設定方法は30から31ページに記載されています。 取り扱い説明書38から39ページを見て下さい。 黒カビや臭い予防のコース 約60℃槽カビクリーンコース 温水で約2時間 (※週1のお手入れがおすすめです...
[24714843] NA-FA120V5 vs BW-X120G(ビートウォッシュ)
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V5)
2022/04/24 00:00:38(最終返信:2022/04/24 23:18:14)
[24714843]
...(3kgまででしたら約40℃で毛布洗えます。) 節水ならES-GV10E(シャープ)でしょう。(黒カビも予防してくれます。) 洗浄力に関しては「泡」界面活性剤が衣類に触れる面積が大きくなり、汚れを素...
(洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX14M)
2022/04/03 01:23:22(最終返信:2022/04/03 12:14:38)
[24681861]
...と基本的に買い替えて満足してますが、シャープの防カビ効果は絶大でしたよ。今の洗濯機は買ったばかりなので問題無いですが、数年後黒カビと戦う事になると思います。 水道代、私は気にした事ありません。仮に30L違っても10円も違いませんよ...
(洗濯機 > シャープ > ES-KG73V)
2009/05/02 20:42:06(最終返信:2022/03/25 14:43:23)
[9481619]
... うちは、この型番ではありませんが、同じくイオンコートのできる縦型洗濯機を買って、半年ほどから、黒カビが一部の衣類につき始め、メーカーに相談したものの、「黄ばみだろう!」と勘違いされて処理されたので、自力で...
[16573546] 洗濯物に付着する黒いゴミに困っています
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV)
2013/09/11 23:38:45(最終返信:2021/11/21 15:30:03)
[16573546]
...。 黒カビですね。 一度発生すると、完全に取らないと、ズ〜と、出ますね。 価格.comの洗濯機の板でも、多く書かれています。 見る事を勧めます。 やはり、黒カビなん...か? 皆さんもこんな短い使用期間でも黒カビ経験されてますか? 周りは何年も洗濯槽クリーナー使ったことない人がほとんどで、黒カビやらワカメやらそんなものに出会ったこ...も あっという間に増殖します。 今、黒カビの検索参考ページを少しだけ拝見させていただきました。 うちのように、早い時期に黒カビで悩まされる方がいらっしゃるのですね...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/07/10 15:00:26(最終返信:2021/07/12 19:49:24)
[24232888]
...なんかパナソニックにもケーズデンキにもモヤモヤした感じが残ったままです(汗 井戸水に関する記述は「水質により遺物の混入や黒カビが発生する場合がある」 の記述分のみを軽く考えていた私にも責任はありますので今後の勉強代と捉えます...
[20047908] 洗濯乾燥機の乾燥機能で黒カビは生えにくくなるものか?
(洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M)
2016/07/18 15:50:03(最終返信:2021/05/25 11:07:04)
[20047908]
...ター乾燥での乾燥は、黒カビに対して有効です。 約50度で黒カビ胞子の殺菌に効果がありますから ウチは、ドラムで毎回フル乾燥なので黒カビなどのトラブルは無いです。 ただ、黒カビ防止の為だけに洗濯乾...動洗濯機とで迷っています。というのは、私は肌が弱く粉せっけんをこの数年愛用していまして、黒カビに対して神経質だからです。 現在10年以上前の東芝縦型全自動7kgを使用していますが、...、衣類に対しての乾燥は期待していません。) 台所の三角コーナーをお使いなら、コーナーに黒カビが出ますが、ハイターで漂白をするとしばらくの間はカビが出ないので、その期間を指標として、...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120F)
2021/05/13 05:28:37(最終返信:2021/05/14 11:58:31)
[24132754]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】使いやすい、黒カビがつきにくい、壊れにくい 【予算】 【比較している製品型番やサービス】乾燥機付きにするかどうか、10キロか12キロにするか 【質問内容...ずばり12キロです。 理由は、今3回洗濯していること。 お子さんがいる事。 大型物やダウンなどほぼ賄えること。 黒カビは乾燥使わないと生えますので、月に一度の塩素系漂白剤で槽清掃をしましょう。 柔軟剤は使わない事。 ...