[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/09/23 17:21:12)
[18330191]
...症状としては「映像投影時はそれほど気になりませんが 暗転(ブラックアウト)・全暗表示時に 画面の一部で うすぼんやりと白っぽく黒浮き状態になっている」というやつで よく参加させて頂く ”発表展示会” 等のイベント機にも見受けられる現象です...>症状としては「映像投影時はそれほど気になりませんが 暗転(ブラックアウト)・全暗表示時に 画面の一部で うすぼんやりと白っぽく黒浮き状態になっている」というやつ 750と770の時に暗転時に4隅にそれがありました。 流石に今のPJではそれはなく...
[25395126] EH-TW8300WからEH-TW6250に買い替えようと思っています。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6250)
2023/08/24 11:12:41(最終返信:2023/08/28 07:51:04)
[25395126]
...したが、黒浮き以外はすべての点で向上しました。2Kでも画質の向上は歴然です。 EH-TW8100はデイープブラックテクノロジーと称しているだけあって黒浮きが抑えら...ブコントラストは5000:1レベルに対してTW6250はせいぜい1000:1レベルなので黒浮きはビビるくらい悪化します 夜暗い部屋で使うならおそらく絶望感を抱くレベルの悪化でしょうね...0:1程度、VAで5000:1程度となります。これらを暗闇で比較すると前者の方がはっきり黒浮きが大きいことがわかります。 プロジェクターの場合、2500lm程度の投射光量だと、目に...
(プロジェクタ > JMGO > N1 Ultra)
2023/07/26 14:34:58(最終返信:2023/08/01 14:36:28)
[25359895]
...年製レグザ有機el55インチです。発色とか繊細感とかはそれほど負けてないと思います、まぁ黒浮きはライブ映像のブラックアウトの時とかはやや目立ちますが、発色が良いためか通常映像ではあま...全移行したくなりましてこのようなお手軽サイズのプロジェクターに替えました。 DLPで黒浮きするだろうから正直にはあまり期待しておりませんでしたが、苦手と思っていたライブ映像もそん...だったので、そこまでの大画面は羨ましいです! BDプレイヤーもいいのをお使いですね。 黒浮きは、自分もいまのところ気になっていません。全体の発色が良いので、そちらに目が奪われている...
(プロジェクタ)
2023/07/15 11:54:25(最終返信:2023/07/15 12:23:27)
[25344897]
...入力を切り替えてUB9000のメニュー画面が明るくシャープであります。自分もですが多分皆さんの不安の一つである”黒浮き”ですが、投影部分はそんなには感じませんが黒帯部分はX700Rよりも浮いてます。まぁセーフかなというレベル...レインボーノイズは自分は少しは見えますがまぁ許容範囲です。 WOWOWの録画してた”YOASOBI”のライブ映像はX700Rに比べると黒浮きはあります、明るさ2倍くらい?繊細感もかなりアップしてます。映画も何本が視聴しましたが、俳優のアッ...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック])
2023/06/18 09:18:37(最終返信:2023/06/19 15:46:37)
[25306447]
...。ランプ式ですしバリューないですよね。 2Fですと確かに直視85型は搬入が厳しいかもですね。 黒浮きですが、DLPの場合コントラストが低いので、真っ暗な部屋で全黒画面を出したときに黒が浮きます。 真っ暗な部屋で輝度レベルの高いコンテンツをかけた際に...
[24793026] BenQ X3000iかこちらで購入を悩んでいます。
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2022/06/14 14:24:21(最終返信:2023/05/23 11:52:19)
[24793026]
...画が映ってみえていればよいといった用途であれば十分ですが、画質云々で選ぶ商品ラインではありません。シアタールーム等で部屋を暗くして見ると黒浮きがはっきり気になるレベルのプロジェクターです。 音質に関しても本体内蔵のスピーカーはユニットサイズ的にラジオ程度の音質が関の山ですので...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/05/13 01:17:31(最終返信:2023/05/19 17:31:54)
[25257804]
...3D環境以外(スクリーンの大きさはもちろん勝てませんが)では家の方が良い気がしています。 まあ、黒浮きは流石にドルビーシネマの方が無いと思いますが。 3Dに関しては良し悪しなところもありますね。ドル...
[25211071] DLA HD350からの買い替え(4K)
(プロジェクタ)
2023/04/06 12:30:04(最終返信:2023/04/09 07:25:00)
[25211071]
...えます。17年モデルのVW245なら20万円前後です。 >まーさむさん LX-UH1は黒浮きがあります。LX-UH1はHD350よりもコントラストが低下すると 思われます。機種変更.../watch?v=b9jHwCOUQsg ↑ LX-NZ3ですが、DLPは特に暗い場面で黒浮きがあります。 映画では厳しいと思います。 >まーさむさん こんにちは >今の画...VCのLCOS機種の後釜にお勧めするようなものではないのが残念です、マジで興ざめレベルの黒浮きです >まーさむさん 色むら記載個体はやめておいた方が良いと思います。パネルの不可逆な経...
[25011213] v50,v70r,v80r,v90r大望のアップデートきました
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/11/15 19:00:46(最終返信:2023/01/23 19:13:39)
[25011213]
...1つ目は文字数が少ない場合や アイコンやらロゴマークやらが小さく 黒の面積が広いと明るさを落とすのは 黒浮きを目立たなくする為 ダイナミックで明るさを調整する機種 全体に言える事なので 不具合ではなく仕様かと思いますけど...
[24967473] 同価格帯の3機種について教えてください。
(プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/B [ブラック])
2022/10/16 16:59:14(最終返信:2023/01/07 10:44:24)
[24967473]
...ターの視聴会でXW7000との比較をやってて見てきたのですが V70Rに比べ思ったよりも黒浮きしてたので 同じ4万対1のX550Rからだとかなり気になるかもしれません。 なのでDLA...ん 返信ありがとうございます。 V90RもV70RもXW7000も予算オーバーですが、 黒浮きの件、気になりますね。 記事については読んでみました。 V90R 300万弱 vs XW...jp/docs/series/asakura/1360793.html XW7000で黒浮きが目立つのは、HDR信号の暗部階調を理屈通りに出した結果画面が全体に暗くなるからですね。...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/10/21 22:35:36(最終返信:2022/10/21 22:35:36)
[24974939]
...黒浮きはありますね。 黒浮きを少しでも軽減させるために、手動で変更かけようとしたのですが、数字を変えても何も変わらないですね?? スクリーンを黒浮きしないスクリーンに変更するしかないのかなぁ? 誰か成功した人いたら...17万クラスだとしょうがないのかなぁと思いますが 明るいシーンだと黒浮きはあまり気にならなく綺麗です。 暗いシーンや映画などは黒浮きして、少しチープな映像になります。...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX701-4K)
2022/08/23 01:39:31(最終返信:2022/10/12 10:24:46)
[24889526]
...中華プロジェクターから買い替えです。 輝度が明るすぎるせいか、黒浮きが気になります。 (上下の帯の部分が既にグレーがかっている) 使われている方で有効な調...していきたいと思います。 実は私もDLPからプロジェクターを始めました。発色は良いものの黒浮きで背景の黒が 影絵ができるくらい灰色になるのが我慢できなくてLCOSにしました。 その...デル(TW7000)は700〜1000:1程度だと思われます 別スレにも書いていますが黒浮きが目に見えて改善していくのは少し前まで売っていたTW8400以上の透過液晶 or LCO...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW275 (B) [ブラック])
2022/08/08 14:23:26(最終返信:2022/09/16 10:17:28)
[24868683]
...組み合わせが関係するのか、色々と試行錯誤中。 画像を見ないと何とも分からない所ですが、本スレでは階調割れと黒潰れ/黒浮きの話題が混在している気がします。JVCシフト機も近づいて見ると、画面がザワザワしているのが分かりますし...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/08/19 10:03:58(最終返信:2022/08/23 10:16:21)
[24884145]
...>kimura_mucさん 黒浮きに関係するスペックは明るさとコントラストですがXGIMIは非公表っぽいので、そこらへんは見識の無い人には予測しづらいですね 20万前後での黒浮き事情はこの機種が極めて悪いというほどでもなく...先日購入しました。明るい場所でも映ることに感動しましたが、逆に部屋を真っ暗にしたときに暗部が締まらない黒浮き(?)が気になりました。暗いシーンが多い映画など画面上下(映像の映っていない部分)の明るさも気になってしまいます...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW745 [ブラック])
2022/08/09 12:26:39(最終返信:2022/08/09 12:26:39)
[24870004]
...都度都度設定変更したくなるのがデメリットとも言えます。変更した結果の画像は良いんですが。 暗部階調と若干の黒浮きが、最大輝度気にならなかったら、買い換えなかったなと思います。正直今でもVW745のほうが良いなと思うシーンもあります...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2021/12/13 23:33:17(最終返信:2021/12/13 23:33:17)
[24493079]
...事に描き分けてくれました。 最低輝度部の黒の沈み込みではさすがにV80R側にうっすらと霞のような黒浮きが見て取れますがおそらく2面同時比較でなければ気付かないレベル。 正直 現状で同じ金額だったら機能・性能面でお得感のあるV80Rの方に心惹かれてしまいます...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU810PB [ブラック])
2021/09/04 14:12:10(最終返信:2021/11/09 14:30:44)
[24323559]
... Netflixは搭載されていますが、ディズニープラスは入っていません。黒つぶれはほとんどなく、黒浮きがないと言い換えることができます。青色がきついと感じたことはありませんが、もしそうであっても映像の詳細設定からカラーマネージメントに入り...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...ですが 内容にのめり込むので、4KHDRの高画質を楽しむという感覚は希薄でした。 ただ黒浮きだけはどうしても気になるので、映画なら、V90RかV9Rでないなら、個人的には990Rや...の初期比較でも同様に感じましたのでカラーフィルターのくせでも在るのでしょうか。 >ただ黒浮きだけはどうしても気になるので、映画なら、V90RかV9Rでないなら、 >個人的には990...を確認しましたが特に羽田空港の最黒背景部分では V90Rをもってしても画面全体が白っぽく黒浮きしているのを簡単に確認出来てしまいます。 (このシーンでは自宅のXシリーズ機でも暗部浮き...
[23680606] スクリーン120インチ以上で使用している人いますか?
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/09/22 18:52:51(最終返信:2021/06/29 19:39:32)
[23680606]
...それでも 120インチ程度が許容範囲だと思います。 解像感不足は慣れてきますが、低コントラストの黒浮きはなかなか慣れないので、迷光対策をすれば 結構改善できます。 あと C暗くなります X10-4Kは明るいのでそれほど問題は無いと思いますが...