(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/09/29 13:41:44(最終返信:2017/10/20 22:15:52)
[21238135]
...0Rでは黒浮きがまるで違います。 ほ、ほすい・・・ 極限まで黒が沈んで、対照的にぐっと浮かび上がる映像が理想なんです。 ランプ低の700Rでも、まだ黒浮きを減らし...た事です。 デモ映像の間に一瞬ブラックアウトが有りますが、X750RとX990Rでは黒浮きがまるで違います。 当然、ナイトシーンでは被写体のクリアーな描写で差が出てました。 会場...されていて、近年のイベントでは好条件だったと思います。 最初に導入したSONY機の黒浮きにずっと悩まされたので、現在のJVC機の映像は本当に夢のようです。 この暗部描写だけは...
[21187595] 新型機『VPL-VW745』ソニーストアにて先行視聴可能なり
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW535 (B) [ブラック])
2017/09/11 15:16:38(最終返信:2017/10/18 17:39:34)
[21187595]
...かたやエプソンも黙ってないでしょうから、どんな機種を出してくるか? 私も先日ソニーストアで245を視聴しに行き、思ったよりも黒浮きが少なく 憧れのネイティブ4Kに魅入られてしまいました。 価格もストア価格から10%値引きとソニーカード加入の3%値引きで...非常に残念な感じでしたが、だいぶ良くなったようですね。 動的な光量制御も効いてる感じでした。明るいシーンの黒浮きは結構ありましたが、相対的に気にはならず、暗いシーンでの黒の締りは流石でした。 比較してないのと、そもそも制御ロジックが違うでしょうが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/10/12 18:58:36(最終返信:2017/10/13 17:45:21)
[21272937]
...プロジェクターに関して言えばスペックで見えない部分でデリケートなとこがあり 例えば全白でムラがないだとか、フォーカスが四隅まで揃ってるとか、 全黒で黒浮きがないだとか、あってもムラなく分かりにくいとか、 良いプロジェクターはそこら辺気を配ってます。 好みはさておき普遍的に見れば値段相応なので...
[20975567] ゲスい質問させて下さい。VPL-VW535 VS 770R
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW535 (B) [ブラック])
2017/06/17 22:46:54(最終返信:2017/10/05 13:30:05)
[20975567]
...「ニーナ・アナニアシヴィリの軌跡 〜最後のクラシック・ガラ〜」 は、放送されてとても嬉しかったです。 映像も(要黒浮き補正)申し分ありません。 マクロの映像感覚と物理分析的なミクロな話ではかみ合いません。違う分野の 違う言語で話し合うようなもので無意味ですね...
[21192854] HT2050 黒をスッキリ見せる設定はありますか
(プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー])
2017/09/13 12:41:45(最終返信:2017/09/17 15:24:03)
[21192854]
...カメラ用としてNDフィルターなるものが有り レンズ式、比較的安価なフィルム式があります。 プロジェクターの黒浮きを抑える目的で、一部の方に利用され、私も試してみた事があります。 当時はプロジェクターの明るさが今よりも明るくなく...
(プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー])
2017/09/01 16:35:42(最終返信:2017/09/04 09:53:31)
[21161401]
...両方ともbenQを選んだのですがその理由は、epsonを視聴して ・ドットが目立つ ・妙にきれいすぎて逆に不自然 ・黒浮きがする と感じたからです。 benQはDLPなので上記3点をクリアしていて、私は新しく買い換えた2050をとても気に入っています...参考になれば幸いです。 TW5650は光学補償板が追加されているという記事をどこかで目にしたので、黒浮きについてはDLPに対して不利なのかどうか分かりませんし、もしかしたら同等程度かもしれないです 鍼師さん...
[21094710] 映像の明るさ(最大輝度かコントラストか)
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/08/05 12:36:06(最終返信:2017/08/08 00:38:56)
[21094710]
...5倍の差が出てきます。 明るい場所で見るテレビで、一般ソースのように明るく黒が全くない 場面では、黒浮きを気にせず最大ピークを活かした映像が出せます。 映像の明るさは最大輝度がものを言います。 消灯した暗い場所で映画の暗い部分が多い場面では...
(プロジェクタ > OPTOMA > HD27 [ホワイト])
2017/05/17 08:37:18(最終返信:2017/05/17 14:02:27)
[20898078]
...でかすぎかな?と思うくらい。 さて、映画をシネマモードでみているのですが、ちょっと暗めの映画ですと黒浮きが気になることがあり、設定でなんとかならないかと思い いろいろやって見たんですがよくわからず、こん...
[20865031] やはりデータ用? 発色ってこんなもんですか?
(プロジェクタ > BenQ > MH530)
2017/05/03 21:48:19(最終返信:2017/05/14 17:11:20)
[20865031]
...色の鮮やかさに感じてはレベルが違うほど液晶の方が綺麗ですね。 テレビをそのまま大きくしたって印象でした。 しかし黒浮きで締まりのない映像ですね〜。 綺麗だけど何だか常に微妙に気持ち悪かったです。 DLPは黒がシャキッとしてて引き締まった感じなのが良く分かりました...
[20596249] 770R Vs VW535 Vs LS10500
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/01/23 20:52:11(最終返信:2017/03/19 23:23:57)
[20596249]
...HDRを意識せずに1500ルーメンまでなら可能かも しれません。 個人的には、7シリーズは黒性能が特徴なので、黒浮きするHDR優先でない方が良いと思います。 >nobgonさん >レンズが良くなると変わるんでしょうか...110インチの投射距離なら1500ルーメンあれば十分ですね。 基本暗室なので低ランプの輝度の幅でも 暗いシーンは黒浮きを感じず、突然の明るいシーンは眩しさを感じるでしょう。 別にHDRの規格を意識しなくても体感的に光の演出を楽しめればいいです...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/28 09:50:51(最終返信:2017/03/10 21:26:49)
[20697520]
...それとハイミロンの効果は迷光をなくしてスクリーンのコントラストを上げるだけでは ありません。 シネスコ画面の上下の黒帯の黒浮きが気になる人が少なくないと思います。 それと同じで、スクリーン周りの天井・横壁がハイミロンで漆黒になると...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/04 10:17:53(最終返信:2017/03/07 13:07:24)
[20628558]
...して望んではいるものの、天吊りで特に左下が微妙に酷いんですが、 流石に映画で暗いシーンで黒浮きっぽくなったのを確認した時には我慢は消えましたね。 それまでは、JVCならではの許容範囲...ストが同じパネルで真のHDR化ができる訳はありません。 ランプ出力をアップすれば、暗部の黒浮きが犠牲にならざるを得ません。 評論家の多くもこれについて語るのはタブーと考えているので...部階調は もとより、「ルーシー」や「スパイダーマン」での強烈な光の中での黒の沈み込みは 黒浮きとは無縁のようにも思えます。 比較対象がZ1ですから、770Rの映像が荒く見えてしまう...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/19 23:21:19(最終返信:2017/02/27 16:42:17)
[20673839]
...しかも色乗りがよく黒浮きしないのは流石だなと思いました。 ただHD92の場合は黒浮きはしても黒い部分が気になるだけで暗部の見通しは良いので、 折角JVC機に買い替えるのであれば、明るい場面でも黒浮きなく黒つぶれしないの...ガンマ調整では、階調優先にすると黒浮きが生じます。メリハリを上げると 黒つぶれを起こします。 私はデジタルおたくさんと同じく黒浮きが気になりました。ベースの黒レベ...た。 >デジタルおたくさん 上下の黒帯の黒浮きは、絶対輝度が支配します。700Rをランプ低で見れば 上下の黒帯の黒浮きはかなり小さくなります。 おそらく数百ル...
(プロジェクタ > OPTOMA > HD92 [マットブラック])
2017/02/18 15:43:56(最終返信:2017/02/25 08:45:36)
[20669027]
...特別明るくも暗くもない中間のANSIコントラストが活きるシーンでは 他のプロジェクターには替えられないほどの「実体感」があります。 ・・黒浮きは見なかった事にして下さい(笑 そこまで改善されると他のプロジェクター売れなくなりますよ。割と本気でw...た所です。 ただテロップとかの文字の滑らかさはソニーの方が良いですね。 ダイナミックブラックは黒浮きが気になるなら2か3に設定すればいいのですが、 やや沈めすぎる感があり、明るさが足りなかったり、暗い部分が見えづらかったりするので...
[20480529] DLA-X770R vs DLA-X750R。果たして・・・。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2016/12/13 20:04:28(最終返信:2017/01/19 19:10:52)
[20480529]
...た。オブリビオンで 女優の肌の荒れが分かるほど高精細は分かりましたが、代償としての盛大な黒浮きが それをカバー出来ず、トータル画質としては残念な感じでした 無論、770Rに責任があ...るので 迷光と明るさ両方でコントラストが低下します。 今日の映像は、明るさによる単なる黒浮きだけでなく、迷光によるものと 思われる階調つぶれがありました。 770Rのランプ高は、...があったと思います。 昨日の1900ルーメンでアレですから、3000ルーメンでは相当な黒浮きがあると 思います。暗い場面がほとんどない宮古島等では、濃厚・超高精細な圧倒的 映像が表...
[20524644] BENQ HT8050 4KDLPプロジェクター 2月24日発売
(プロジェクタ)
2016/12/30 03:47:21(最終返信:2017/01/04 12:12:31)
[20524644]
...見せつけていました。単板の優位性でしょうか。 DLPは明るい場面の映像で華やかな発色と切れの良さがあり、黒浮きや黒側の階調が潰れ気味 だった記憶があります。 どちらかというと、535と競合すると思いますが・・・...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/11/30 17:51:18(最終返信:2016/12/13 08:00:10)
[20441284]
... お話を聞いて疑問に思ったのですが、上下の黒帯が浮いていたとのことですが、画面内の 映像にも黒浮きを感じたのでしょうか? <レーザーパワーもありHDRの画面で輝度の高い部分があるシーンは流石に <強烈な輝きでプロジェクターの常識を上回る力強い画面でした...」とおっしゃっていた意味が理解出来ました。 どうもKURO以来私を始め、映像ではない「黒帯」が真黒でなければ「黒浮き」と思い込む節がある のではないでしょうか? それが通用したのはSDRまでのことでHDRは全く別物なのでは...
[20396460] こちらのTW6700WとTW6600WとTW8300Wで悩んでいます
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW6700W)
2016/11/15 19:24:05(最終返信:2016/12/01 15:31:43)
[20396460]
...コントラストと解像度(エンハンストメントデバイス)がずば抜けて良いです。 まずコントラストです。 @やAだと黒浮きが出る箇所がコントラストが高い分さらに落込みます。そのため映画などよりハイクオリティな映像で楽しむことが出来ます...
[20301243] 改めて…DLA-X750Rの後継機情報。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/10/16 13:23:39(最終返信:2016/11/30 18:02:47)
[20301243]
...簡単に言えばシネマ調の映像とデジタル調の映像の両立は難しいという事をいいたいわけです。 最近の明るくは発色の良い映像にするために明るさを上げれば黒浮きが生じたりしますし昔のシネマ調の フィルム映像には合わない事も多かったりします。 勿論その都度映像...