(ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer 4K GC573)
2020/05/29 18:10:35(最終返信:2020/05/29 18:10:35)
[23434328]
...キャプチャーボードの中に高リフレッシュレート対応のキャプチャーボードを探してこちらの商品にしましたが、録画してみると左右に振ったときとか激しい上下動があるとカクツクというかにじみというかC988で60ヘルツの時のほうが綺麗に録画されてます...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2/HQ)
2013/01/29 12:06:09(最終返信:2019/10/04 20:07:28)
[15686789]
...*480(1.5)を見る場合、表示領域の外に出てしまう部分は左右だけではなく上下にもあります。 左右だけを16ピクセルクロップしているため、プレイヤー側で補正し...ズされた後で左右に8ピクセル足されていました(720)。 >>アナログモニタ上で720*480(1.5)を見る場合、表示領域の外に出てしまう部分は左右だけではなく... これをプレイヤー側の補正を使わずに4:3で見ようとした場合、よく言われているのが、 左右を合計16ピクセル分クロップ ↓ 704*480(1.466666666666667) ...
[21948670] WUXGA(1920×1200)を入力できますか?
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HDREC)
2018/07/08 04:50:46(最終返信:2018/07/16 10:20:20)
[21948670]
...PC出力を1920×1080にすると、ディスプレイ上では1920×1080の範囲に、 拡大されて上下左右が切れた状態で表示され、画像も滲むというか、ぼやけてしまうので、 WUXGAで出力したいのです。 ...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HDREC)
2017/03/24 10:11:45(最終返信:2017/03/29 17:08:14)
[20762872]
...jp/lib/manual/gv-hdrec/index.html#p9_1 ・録画した映像のマイク音が小さい 記録モード時に、録画する前に左右ボタンでマイク音声レベルを調整してください。 ※録画中は調整できません。 ・録画した映像のゲーム音が小さい...
(ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HC3PLUS)
2016/01/05 15:00:38(最終返信:2016/07/19 09:18:52)
[19462183]
...代理店に問い合わせてみました。 代理店がメーカーに確認をしたところ、 原因はドライバにある為、現在改良・確認作業に入っているとの報告が入りました。 問題がなければ一両日中にも最新ドライバをHPにアップするそうです。 代理店から最新ドライバー情報のメールが届きました。 メーカー製品情報下部のFAQよりダウンロードできます。...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2016/06/06 08:55:43(最終返信:2016/06/26 07:39:47)
[19933448]
...※LightCaptureは720×480のみ対応。 と記載されている様だ。 さて、アスペクト比が変な事や左右や上下や黒枠など映像に黒い部分が挿入されたりするのは、 GV-USB2の録画ユーティリティソフトに録画の設定にアスペクト比をしていするなど細かい設定か...Works 6 を使ってるけど、 動画編集ソフトでエンコードするとエンコードの時間がパソコン性能で左右されるからね。 スレ主さんが使うパソコンがどのOSで どの動画編集ソフトをインストールされているのか気に成るけどね...
(ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HC3PLUS)
2015/12/29 18:45:14(最終返信:2015/12/31 15:49:25)
[19444145]
...かね・・・。 今日交換品が届きましたが再度音声が左右逆の商品でした。 「MonsterXX SK-MVXX」も持ってるので比べた結果間違いなく左右逆で出力されています。 もはや全固体が持つ問題であると思われますので...音声のLとRが逆にキャプチャされるキャプボを買いますか? 私も今日ツクモから届き取り付けましたが左右逆に音が出ます。 個体差なのか全部なのか分かりませんがツクモでは交換して駄目なら返品対応との事でした...
[18028645] RAIDを組まないとハイビジョン録画できませんって..
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2014/10/08 17:12:23(最終返信:2014/10/09 13:31:54)
[18028645]
...ストレージデバイスへの、書き込み転送速度の問題ですので キャプチャーする、対象コンテンツの解像度などに左右されます 今時、この手のキャプチャーデバイスを使ってキャプチャーするのは、玄人(※)のみで 一般の放送コンテンツなどを表示させてキャプチャーするのは...
[17473255] 16:9の映像はどのように再生されますか
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2014/05/02 18:05:55(最終返信:2014/05/02 20:58:37)
[17473255]
... 映像は横方向へ潰れた感じになるのですか? それとも映像自体は潰れも伸びもないが画面の上下もしくは左右に空白ができるだけなのでしょうか? 以上宜しくお願いします。 >それをパソコンで再生した場合、映像は横方向へ潰れた感じになるのですか...
[17176052] この機種にMonsterX3のドライバは当てられますか?
(ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HD1B)
2014/02/11 00:01:32(最終返信:2014/02/11 00:01:32)
[17176052]
...2ちゃんねるのスレでは旧DC-HD1にX3のドライバを当てると 左右ドット欠けが直るとありました 後継機のこの基盤でもそれは可能なのでしょうか? もし試した方がいましたら教えて下さい...
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX3A SK-MVX3A)
2013/10/26 15:56:47(最終返信:2014/02/03 10:57:07)
[16757474]
...旧製品のMonster X3で左右もしくは右側に映像が表示されない領域が発生する問題ですが、3Aになって解決したのでしょうか? SAA7160系搭載製品の固有の問題だったようですが、3Aでも同じチップを使っているのでしょうか...sknet-web.co.jp/download/application.html ■変更点 - 入力映像の左右6ピクセルがカットされて黒く表示される問題を修正。 ...
[16985071] 「教えてください」ビデオキャプチャーの処理時間
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2013/12/22 10:30:29(最終返信:2014/01/01 20:50:36)
[16985071]
... ちょっと違います キャプチャーなので再生時間より短くはなりません その後の処理がPCのスペックに左右されます 単純にVHSをDVDにしたいだけなら 単純にDVDにしてくれる家電のほうがトラブルとか処理時間的に短くなるかと...
[15409707] 黒帯が出ないHDMIキャプチャーを探しています
(ビデオキャプチャ)
2012/11/29 21:40:33(最終返信:2012/11/29 21:40:33)
[15409707]
...現在DC-HD1を使用してPS3をキャプチャしていますが 左右黒帯が気になり始めてきまして… MonsterX3ではドライバ更新で修正されたらしいのですが HDCPで弾かれるので無理(gameswitchは持っていません)...
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterXX SK-MVXX)
2012/09/16 00:19:29(最終返信:2012/09/16 20:53:24)
[15070968]
...キャプチャ時のコマ飛び(落ち)は皆無と言っても 良いレベルの製品でしょうか。 入力信号想定 1080i、1080p PC性能にも左右されるかも知れませんが 教えて頂けませんでしょうか。 (HDCP云々は無視してください。) 小生のPC環境...
(ビデオキャプチャ > SKNET > Monster X3 SK-MVX3)
2012/08/01 15:46:00(最終返信:2012/09/10 11:34:28)
[14883399]
...純正アプリに限らず、他のサードパーティアプリを使っていてもプレビュー画面に映っている入力映像の左右が微妙にカットされて黒くなってしまいます。これはなんとかできないものでしょうか? 最新ドライバのVer1...sknet-web.co.jp/download/application.html ■変更点 - 入力映像の左右6ピクセルがカットされて黒く表示される問題を修正。 と書かれてありますが. BZ-7さん 回答ありがとうございました...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2/HQ)
2011/07/25 18:12:18(最終返信:2011/07/26 04:04:44)
[13294622]
...60分番組をSP画質で録画したファイルを、MPEG4変換するとファイル変換処理はどれくらい掛かるのでしょうか? (当然PCスペックにより左右されるとは思うので使用されている方の意見を参考程度にお伺いさせてください。) >http://jp...
(ビデオキャプチャ)
2011/05/20 14:52:29(最終返信:2011/05/23 17:49:29)
[13030215]
...綺麗に再生するかどうかの問題は、たぶんハイビジョンテレビなどでの再生を考えると プレーヤーのスケールコンバーターの性能が大きく左右すると思います。 このへんはPS3がかなり良いらしいので、我が家でのリビングのプレーヤーは PS3を使っています...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2/HQ)
2011/03/10 23:45:57(最終返信:2011/03/16 23:36:58)
[12770282]
...利用するタイミングは、MP4ファイルを出力する前に行うんですか? あと、アナログ放送の映画で上下左右ともに黒幕がついている番組は、とりあえず均等になるように黒い部分を減らしていってるんですが、アスペクト比の設定って決まり事とかありますか...今回の場合はおそらくハイパスフィルタをうまく使えば多少はマシ程度になるでしょう。 元のソースが720*480でスクウェア映像なら、左右を16削って640*480にすれば正方ピクセルになります。 ワイドの場合は640*360になりますが...
[12703299] VHSビデオの映像をムービーメーカーで取り込むには?
(ビデオキャプチャ)
2011/02/25 00:23:01(最終返信:2011/02/27 08:42:36)
[12703299]
...PCに送られてくる元の信号が良くなければ意味が無いと思われます。 ビデオキャプチャーの選択によっては画質の良し悪しが左右するものでしょうか。 VHSからWINのムービーメーカーで直接キャプチャーはきいたこと無いので どのキャプチャー機器が認識するかはわからないです...あとはコンポジットでなくS端子を使うくらいでしょうか。 >ビデオキャプチャーの選択によっては画質の良し悪しが左右するものでしょうか。 ハードエンコード機器とソフトエンコード機器ではソフトのほうが設定の幅が広いので...