(ドライバー > テーラーメイド > M4 ドライバー [Speeder 661 EVOLUTION IV フレックス:S ロフト:10.5])
2019/03/22 10:58:31(最終返信:2019/03/22 10:58:31)
[22549759]
...このコースは初ラウンドのオマケつきだったんです。(苦笑) 先月までは、M2 エボ3 661S(2017)を愛用して来たのですが、左右のバラつきトラブルの是正を最優先にして入れ替えました。 【所管】 打音はクリア良い感じです。...
[21731722] バカ飛び、それ以上に左右の安定感がずば抜けている
(ドライバー > タイトリスト > VG3 ドライバー 2018 [タイトリスト VG60 フレックス:S ロフト:10.5])
2018/04/06 14:12:22(最終返信:2018/04/06 14:12:22)
[21731722]
...たまに引っ掛けが出るため、スーパーフィットのポジションをB1(フェード方向)に調整すると、殆どのボールが軽いドローで左右のブレも10~15ヤードの範囲からでない。 当たりが多少芯をずれても距離の落ち込みは10~20ヤード程度しかなく...
[17625920] SLDR S MiNi Driver 絶好調ヽ(^o^)丿
(ドライバー)
2014/06/14 16:06:37(最終返信:2017/07/20 15:14:41)
[17625920]
... 先日の打ちっ放しでの試打時では、もう一つ弾道が把握できず仕舞いでしたが、やはり高低・左右の空間の奥行を感じるところで打ってみると、描いたイメージと実際の打感・弾道等が良く整理で...チリと言った感じで、強く打ち込んでも吹き上がりませんし、シャフトの挙動も安定しているので左右のトラブルも全くありませんでした(^_^)v 今日の実戦での筆下ろしの状況から、上記... 貴殿の仰る通り、これは「反則」ですね!?...苦笑 短い分コンパクトに打てる効果で、左右にも曲がらず、強弾道でぶっ飛んで行きますねヽ(^o^)丿 目下のところ、SLDR 43...
(ドライバー > ピン > G30 ドライバー [TFC 390D フレックス:S ロフト:10.5])
2016/07/25 00:03:27(最終返信:2017/07/03 12:28:35)
[20064832]
... 長さではないような気がします。 ちなみに縦スピン量が多いと打球は曲がりません。 テンプラ球が左右のOBまで行きにくいのは同じ理由です。 >STYLISTさん,レスありがとうございます。 キャストはアンコックの動作です...
(ドライバー > 本間ゴルフ > ツアーワールド TW737 460 ドライバー [VIZARD EX-C65 フレックス:S ロフト:10.5])
2016/11/20 18:27:36(最終返信:2017/05/08 14:00:23)
[20411839]
...ゴルフ場の試打で18H借りたのですが、GPS計測265ヤードがありました。全体的に飛びますが、慣れていないせいか左右が安定せずで、スコアは何とか90を切れた程度。 HS41−2で、レンタルはSでしたが、SかSRか、思案中です...
(ドライバー > プロギア > iD ナブラ RS02 ドライバー [オリジナルカーボン フレックス:M-43 ロフト:9.5])
2017/04/10 22:39:19(最終返信:2017/04/10 22:39:19)
[20807694]
...初速、出だしが速く、ボールが中々落ちない放物線です。 コースでは、ちょっと打ち下ろしのホールで、265ヤード近く飛びました。 前のクラブでは、240ヤード飛ぶか、飛ばないかでしたから、圧巻です。 注意点は、シャフトが少し柔らかめなので、Rの方はSRの方がベストです。...
[19436886] GDOで18,500円(税別、送料込)で買いました。
(ドライバー > プロギア > eggbird ドライバー [オリジナルカーボン フレックス:M-40 ロフト:9.5])
2015/12/26 22:21:07(最終返信:2015/12/26 22:21:07)
[19436886]
...そのくらいのスイングでもクラブがヘッドスピードを加速してくれてると思います。 10年前のドライバーから替えて、20ヤードは楽に距離が出るようになり、左右の方向性も かなり安定しましたので、メンタル的にも安心してスイングできる逸品です。 プロギアのクラブは昔から大々的にプロを使った宣伝はしませんし...
(ドライバー > テーラーメイド > R15 460 ドライバー [TM1-115 フレックス:S ロフト:10])
2015/03/03 23:39:30(最終返信:2015/03/13 14:45:19)
[18540802]
...つのウエイトを中央に寄せた場合と、左右に振り切った場合では明らかに違いがわかりました。 中央寄せは球筋がシャープで距離優先、左右振り切りはスイングの軌道が安定し、...いい感じです。 使い慣れるまで当面は、練習場では中央寄せでミート率のアップを、コースでは左右振り切りでミスを少なくし、スコアアップを目指していきたいと考えています。 bachfa...るのかもしれません。 ただ、ロフト調整すると、シャフトの回転によってシャフトの中心線が左右にずれてしまい、構えたときに違和感があるので、しばらくはデフォルト10度のまま使おうと思...
[18164637] テーラーメイドR15ドライバー等について
(ドライバー)
2014/11/13 21:59:44(最終返信:2014/11/27 16:05:22)
[18164637]
...長さ45.5インチ R15 430TPも、同様仕様 SLDRと同じ感じの溝に、ウェイト調整レバー2個 左右に調整出来るのかな?。 白色ヘッドに、フェースが黒色。 またまたビックリなのは、 お休みしていたバーナーシリーズも...
(ドライバー > テーラーメイド > R360 XD ドライバー [XD-50])
2014/10/20 14:56:12(最終返信:2014/10/31 10:32:24)
[18072501]
...この「三」部分に左右両方とも、少し凹みが有るんですが、 元々そういうデザインなのか、後天的に凹んだ異常な状態なのがか、 分かる方が居たら教えてください。 中古屋で見ようかと思ったら、無くて。。。 左右均等な凹みにも見えるけど...
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR S ドライバー [TourAD MT 6 フレックス:S ロフト:10])
2014/08/07 22:04:58(最終返信:2014/08/11 23:11:28)
[17811981]
...:220〜230(芯に当たって) ヘッドスピード:42〜43 弾道:真っ直ぐです。 勿論左右に曲がることもあるので、これは スイングの問題との認識。 相談: シャフトは純正、ツアー...試打会で実感して下さいね。 恐らくSRの方が飛距離は望めるような気がします。 ただし、左右のブレが気になり平均飛距離を安定させるのならMTも良いかも。 2009バーナーは人気だ...正直、クラブの進化はすごいですね。 吹き上がる感じがなく、弾道がしっかりしていて、あまり左右に遊びに行かない感じです。 ちょうど、抜けの悪い今回の台風11号のおかげで、強風の中でも...
(ドライバー)
2014/05/15 10:34:39(最終返信:2014/06/04 19:37:18)
[17517247]
...788 進入角(左右):-3 ボールスピード:57.29 打出角:14.96 横打出角:-5.76 バックスピン:3515 サイドスピン:-160 キャリー:202.06 左右ズレ:-32...
(ドライバー)
2014/05/24 17:21:57(最終返信:2014/05/29 19:02:53)
[17551774]
...4W〜5Wに伸びるかも知れません。 遅くても、6月中旬の納品には何とか間に合いそうな見通しです。 左右狭くてプレッシャーのかかるティーショット時、ペナを気にして躊躇するドライバーと、使いこなせず使用頻度が低い3Wを融合させたアイテムとして...
[17112797] SLDR 430 TP 本当に飛びます
(ドライバー)
2014/01/25 20:59:51(最終返信:2014/01/25 20:59:51)
[17112797]
... 打感は、ベキっと言う地味な感じですが、なかなか落下して来ないようなイメージです。 とにかく、左右に大きく曲がること無く、真っ直ぐに棒球でズド〜ンと飛ぶんです。 打ち下ろしのロングでは、280yと300yが確認されました...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/07/15 23:12:59(最終返信:2013/10/19 18:45:36)
[16370257]
...ロケットボールズ ステージ2 US仕様の Rが257cpmという情報が得られました。現在のバーナーは左右にブレる事もなく、いつも安定して打てているので、ロケットボールズ ステージ2 US仕様で選ぶなら、Rで適合すると考えて良いものでしょうか...
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR ドライバー [TM1-114 フレックス:S ロフト:9.5])
2013/09/14 21:20:46(最終返信:2013/09/14 21:20:46)
[16586149]
...0の組み合わせ、HS44くらいでしょうか。 カスタムシャフトも試しましたが、どうも玉が上がりません。力を入れると左右にブレるため、 TM1-114 フレックス:S ロフト:9.5にしました。 今までのクラブより、最高高さからの伸びが違う感じです...
(ドライバー)
2013/07/31 13:32:09(最終返信:2013/08/04 15:01:40)
[16421966]
...アプローチとパットに関しては感覚で打っていますので、力感と言っても良いでしょう。 ミドルアイアンから上の番手ではどうしているかというと、左右の曲がりでやっております。 例えば7番で何も考えずにスパーンと打つと160ydのキャリーと見ます...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:SR ロフト:10.5])
2012/12/06 23:09:47(最終返信:2013/02/10 22:30:42)
[15443025]
...いままでクラブはすべてJPXに統一し、ドライバーはE-500を使用していました。 最近ドライバーショットが左右にぶれだし、フェアウエイキープ率が大幅減少、時にはOBを2、3回、 100近くまでスコアーが落ちだしてきました...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/10/07 21:15:41(最終返信:2012/10/07 21:15:41)
[15174241]
...このドライバーでは平均47m/s Max52m/sまで上がりました。 コントロールが難しいと書いている人がいましたが、左右の幅50ヤード以内に 収まっております。 ほとんどが30ヤード以内の幅でネットの網に突き刺さりました...