左右 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 左右 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"左右"を検索した結果 1228件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25058038] KURO KRP-M01レシーバー 天板のはずし方教えて

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2022/12/18 04:33:59(最終返信:2022/12/18 04:33:59)

[25058038] ...吸気ファンの交換をしたいと思います。天板のバズ仕方がわかりません。底面の左右のネジの外し方がもわかりません。 経験のある方おりましたら教えて下さい。... 詳細


[25058037] KURO KRP-M01レシーバー 天板のはずし方教えて

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2022/12/18 04:31:00(最終返信:2022/12/18 04:31:00)

[25058037] ...レシーバーの吸気ファンの音がうるさくなったのでファンを交換したいのですが、天板の外し方がわかりません。底面の左右ののネジも特殊なのか?どなたかわかる方、教えてください!... 詳細


[24402132] パイオニア KRP-500A ディスプレイ電源ランプ点灯せず

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/10/18 16:32:00(最終返信:2021/10/18 20:04:57)

[24402132] ...【テレビ構成】 ・ディスプレイ KRP-500P (左右に薄型スピーカー付属) ・レシーバー KRP-M01 ディスプレイは、平形収納付き表面白色の台に取付用筐体を介して取付られている品で... 詳細


[24041233] サービスさんの最後のKRP…という言葉が印象的でした

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/03/25 10:59:58(最終返信:2021/03/25 11:36:50)

[24041233] ...お話を伺った感じですとガスケット劣化は使用時間もですがお部屋の環境(温度・湿度・直射日光による紫外線)に左右されやすく、チューナー部分についてはテレビ放送で使うとチューナー基盤内の熱量が増える一方で、映画や... 詳細


[23957098] 片方のスピーカーからしか音が出ない原因と対策

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/02/10 09:24:12(最終返信:2021/02/11 11:45:35)

[23957098] ...ということはスピーカー側が原因なのかなと思い、念のため右の線を左に繋いだところなぜか左も音が出ました。 あれ?なんで?と思い左右の線を正しく繋いだらちゃんと両方から音が出ました。 けれど、今朝は説明書の故障かな?というページを読んでケーブルを抜き差ししても音は出なかったのです... 詳細


[23638460] 私もそろそろファイナルKUROユーザーになりそうです

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/09/03 00:50:39(最終返信:2020/09/08 23:00:56)

[23638460] ...Sharpの70インチAQUOS 8C70AX1 4K 8Kを購入しました。しばらく使ったら、勿論画面がすごく綺麗でしたが左右に座ると段々画像の色合いが悪くなるに気づきました?(写真) メーカーに連絡して見に来て貰って、来たサービスの方の知らない顔でちょっと設定をいじって... 詳細


[23514459] fire tv stickの画面

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2020/07/05 19:43:30(最終返信:2020/07/06 07:34:07)

[23514459] ...HDDDVDレコーダ(アナログ時代のもの)(以前はS-VHSが2台繋がってた)^^;; 改めて確認しましたが、矢印は上下左右ピッタリです。 ディスプレイの素子を見て左側が写ってないとしたらディスプレイ側の問題かもしれませんね...Dotの設定はお気づきの通り、リモコンのサイズ設定から行います 通常はフル1がデフォルトでこれは結構上下左右がカットされます。 通常の放送などではこれで十分ですが、PC画面の再生などでは端っこが映らないのでDot... 詳細


[22788529] ど真ん中に縦黒帯

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2019/07/10 10:18:32(最終返信:2019/07/10 11:29:04)

[22788529] ...対象の症状なら見てもらいたいのですが、 違うなら捨てるか直すかなのでダメ元で端子の清掃をしてみようと思います。 左右と下に平たいケーブルがありとりあえず全部清掃なのですが 端子の外し方がわかりませんがどうすればいいですか... 詳細


[13943709] スピーカーについて(標準品換装)

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2011/12/26 15:53:08(最終返信:2018/04/17 15:07:08)

[13943709] ...どのスピーカーがよいでしょうか?  なお、ローボードは、Pioneer純正のB-7000を使っているため、左右に空きがあるので、 標準スピーカーを外し、そこにスピーカを置こうかとおもっております。  お勧めや... 詳細


[20943576] テレビをつけるとオーディオ用のスピーカーからノイズが発生

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZR900 [50インチ])
2017/06/05 13:38:40(最終返信:2017/06/07 21:11:47)

[20943576] ...このAVアンプにおいてはノイズは発生しておりません。 そのAVアンプのスピーカーケーブルは短いもしくはテレビから離れていませんか。 ノイズの大きさは左右で同じでしょうか? 見栄えが良くないですが、スピーカーケーブルにクッキング用のアルミホイルを巻きつ... 詳細


[19904664] さようなら (ToT)/~~~ プラズマ

 (プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PH30 [50インチ])
2016/05/25 21:55:43(最終返信:2017/01/23 05:47:40)

[19904664] ...もうすぐ三回目のオリンピックを映し出します 2020年夏まで頑張ってもらう予定です 基盤が無くなるまで使い倒します 左右に流れる動画はプラズマ最高!! 有機EL、4年後にはまともになってくれ プリント基板と書きます。... 詳細


[20117890] リモコン交換と内臓HDDの認識不良

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2016/08/15 22:41:38(最終返信:2016/08/16 03:01:02)

[20117890] ...再度差し込み通電したところ内臓HDDを認識しました。 裏蓋はネジを全部外しても落ちないように上部の左右に落下防止用の突起があるので立てたまま作業しました。 埃りがすごかったのでエアブロー拭きながら掃除機ですいこみウェットティッシュで綺麗にしました... 詳細


[11557078] ジー音!!

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/06/28 20:22:39(最終返信:2016/07/16 13:32:50)

[11557078] ...じですので大差はないと思われます。 静かなところもそうですが、シーンの明暗にも大きくジージーが左右されていませんか?暗いシーンでは、極端に音は小さくなり、明るくなると音が大きくなります。 それだけでもいやですが...お部屋の形状などでも多少聞こえ方は変わると思いますよ。。 ジー音はテレビ個体差もありますが、ご自身の体質などにも左右されると思いますので、色々な角度から改善方法を模索するのが良いと思います。。 最近のデジタル機器は動作の基本的周波数が大変高いです... 詳細


[19598170] 4年落ち中古を入手 焼付きを補修

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46ST3 [46インチ])
2016/02/17 01:54:55(最終返信:2016/02/17 10:04:28)

[19598170] ...まだ1/3も行ってない。 おそらくまだ10%程度。 入手したTH-P46ST3は外観はきれいだったが、画面左右に見えるレベルの焼付きがあった。  多分前のユーザがゲームでもしてたんだろう。 気になると気になる...(この手は日立には記載があるが、パナには無い) 今回は全面白パターンで補修できたのでやらなかったが、さらに酷い焼付きなら左右だけ白、中央は黒という逆焼付きパターンでも効果があるだろう。 プラズマの焼付きは、ある程度まではは補修できる... 詳細


[19273189] パソコンの画面を

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2015/10/30 21:09:19(最終返信:2015/11/06 22:24:14)

[19273189] ...lid=myp_favprd_itemview を繋いで、試してみました。 すると、PC側の表示の左右が断ち切られ(おそらく、TVの横解像度1024に あわせたものと思われ)、TV側では、横に伸びた形で表示されました...先のレスに 品名・参考URLとも書きましたので、そちらから確認ください。 私のPCでは、TVに繋げると「左右が断ち切られ」ます。 一応、本TVでPC画面を表示することは可能ですが、 正しいアスペクト比で表示できないので日立としては... 詳細


[18697626] ついに来た!画面に青帯が

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2015/04/19 18:38:37(最終返信:2015/11/04 18:16:00)

[18697626] ...画面上部に5cm幅に並んだコネクタが経年変化で緩んでノイズになっているとのこと。ああだから5cm幅なんだと納得。基板は画面中央から左右に2枚並んでおり、その基板に5cm幅のコネクタが5つか6つ並んでいた。左側の基板を交換し、修理終了... 詳細


[11334257] 一時的なブーム ?

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ])
2010/05/08 11:31:37(最終返信:2015/03/17 01:09:05)

[11334257] ... なんせ、視聴比率は圧倒的に2Dが高い訳ですからね。 3Dのブルーレイソフトも2Dで見れますが、左右どちらかの映像を見る事になるので センターからズレた映像を見る事になるんですよね。 違和感あるでしょうね... 詳細


[18464514] 質問です こんな症状が出た方いませんか P60VT5

 (プラズマテレビ > パナソニック)
2015/02/11 16:29:25(最終返信:2015/02/11 18:32:41)

[18464514] ...画像の端がカットされて伸びたような状態で録画されていることに気付きました。 もう少し具体的に書くと、画面端の左右3cmほどの部分が欠落したような画像になります(画像参照)。 当初、HDD(WD製)のせいかとも疑って... 詳細


[17727221] 液晶と比較

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2014/07/13 07:56:46(最終返信:2014/07/15 10:28:22)

[17727221] ...◼︎液晶テレビには「倍速エンジン」など、流れるテロップやサッカー中継など左右への高速なカメラワーク(パン)時、残像を抑える技術で抑制していますが、プラズマは映像の書き換えに強いので... 詳細


[17574380] HDMI出力からの音ズレ

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/05/30 19:50:47(最終返信:2014/06/10 20:39:17)

[17574380] ...ふと思ったんですが、取説P41にあるセンターレベルを上げたらどうなりますでしょうか? 初期値の『0』だと左右のスピーカーからはサラウンド音が出ていてセンター音声が埋もれて映像より音が遅れて聞こえるのかも… ... 詳細