左右 (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 左右 (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"左右"を検索した結果 4366件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25445698] 本機からDenon Perlへ乗り換えました

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/10/01 23:11:57(最終返信:2023/10/02 14:01:00)

[25445698] ...楽器が前に出ました。 こんなに多くの小さな楽器が大きな楽器の奥で鳴っていたのかと驚かされました。 左右の耳を別に補正するので、音像が小さく細かくピントが合ったためでしょう。 静かなところでキャリブレーションせねばならないので... 詳細


[25439394] 音はいいけど。。

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/27 08:47:44(最終返信:2023/09/30 13:32:59)

[25439394] ...のようなものを感じることはあります)。 ただ左筐体の偏減りが酷く(と言っても2時間の視聴で十数%の左右差)、一日トータル3時間程の視聴で気付くと二日目の夜にはケースのバッテリー容量が残10%と消耗が激しいです... 詳細


[24863788] 左側だけすぐにバッテリーが無くなる

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/08/05 02:25:33(最終返信:2023/09/29 15:30:50)

[24863788] ...、充電台に不具合があったので、お見積り25,300円とのショートメールが入りました。結構左右別の時間測定まで実施していたので、全部故障というのは適当すぎる見立てという疑念がわきます...象外とな。意味がない。 >おをさん いや〜バッテリーの減り具合に関して指摘したところ 左右独立だからと言って問題ないとか言ってた人が多かった。 大抵、そんな人たちは販売関係者とか...で無事を祈ります。 半年程前ですが右側のみバッテリーが急速に減少するという事象にあい(左右のコントロールを入れ替えてるからかな?)、秋葉原のサービスセンターに持ち込んだところ、発... 詳細


[25386545] 交換して良かったです

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/08/17 11:35:37(最終返信:2023/09/29 08:58:18)

[25386545] ...・片耳だけペアリング出来ない ・全くペアリング出来ない ・ペアリングされているのに音が聴こえない ・左右の相位がずれている ・音量が変に上下する(急に大きくなったり) ・全体的に音が遠い ・BOSE MUSICアプリをアンインストールしないと... 詳細


[25343017] 電源オフ

 (イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Air Pro 3)
2023/07/13 23:36:47(最終返信:2023/09/29 08:27:50)

[25343017] ...>流離い悪人さん ありがとうございました! >dan8888さん 所有しています。 ケースがなくても、左右個別で長押しで電源ON/OFFできますよ。 >dan8888さん 電源オフのたびにノイズキャンセリングモードがノーマルにはならないです... 詳細


[25416980] 無線接続と有線接続での音質は,何方が良いかって。

 (イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M20xBT)
2023/09/10 13:38:21(最終返信:2023/09/28 08:30:24)

[25416980] ...サウンドステージを頭頂方向へ浮き気味傾向へ行ってしまい,且つ,平面平板的な傾向へ行ってしまいます。 また,左右中央から気持ち外れた感覚が強く出てしまい,定位感が悪い傾向へも行ってしまいます。 有線接続の出音具合を確認して視ました...無線接続はパナソニックのBluetoothヘッドホンでも感じてた,前後立体的な音が喪われた平板傾向で,サウンドステージは間延びし音質は芳しくない。 また,左右中央ど真ん中から気持ち外れた感覚が出てしまい,違和感が強かった。 聴くなら,Bluetoothより有線接続... 詳細


[25432736] 接続不安定 途切れやすい

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/22 07:26:43(最終返信:2023/09/27 15:16:50)

[25432736] ...たまに機嫌が良い時もありますが私も接続切れが気になります 自室使用ですら 接続優先でも気持ち音質優先よりマシな具合で十分辺りに一回右が一瞬途切れるか左右同時に途切れます。 ケースのバッテリーも全く保ちません 初期不良を疑っています ホント接続の不安定感酷いですよね...>比助さん ノイキャンは効きすぎるのも考えものだと個人的に思うので良いとして 接続安定性が機嫌に左右されるのは本当に困っています 昨日もスマホ Xperia 1Uでは頻繁に切れ (同じ様に接続切れを確認していた)PCでは2時間程使用して途切れがない... 詳細


[25388767] 科学的な議論に感覚的な意見ですみません

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/08/19 00:50:21(最終返信:2023/09/27 12:03:21)

[25388767] ...脳が補完してくれるので聞こえたように感じる。 イヤホン&ヘッドホンで聴いて,左右中央から気持ち外れた感覚の出音が強いと違和感が出て来ます。 左右中央から気持ち外れた感覚を知るリスナーさん,知って覚えたリスナーさんは... 詳細


[25176848] 装着感の改善

 (イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Arya)
2023/03/11 12:32:13(最終返信:2023/09/26 11:39:13)

[25176848] ... 稲川淳二さんが思わず登場しそうな(笑)混沌とした状況になっております。 チーム状況で左右されるだけに、共通しているのは、そこそこのチームに所属という事。 予想が難しい。 大... 痛くなんてないという硬派を気取って そのまま活用するのが常識とも言えそう。邪道の意見に左右されるのは、愚かなのかもしれません。 こんばんは、バットMANさん >Arya(ヘッ...っすぐに調整する。 B耳の位置に合わせる為に、耳側のヘッドバンドをグイッと曲げる。左右。 C完成形イメージは、パッドが下方から耳に当たって押さえるような感じで 横から当たるの... 詳細


[25423454] 片耳だけ音が異常に小さくなった

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/09/15 12:16:44(最終返信:2023/09/23 10:24:04)

[25423454] ...ファームウェアのバージョンが最新になっているかのチェックと、 片耳だけケースに入れた状態で、もう一方だけ装着した場合も同じ症状になるか?これを左右を試してみると 症状が出なくなるかもしれません。 このテストの根拠は特に無いのですが、片耳だけの使用の場合は... 詳細


[24779836] ケーブルの材質によって音が違うというのは嘘か真か

 (イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/05 21:55:11(最終返信:2023/09/19 21:56:05)

[24779836] ...そういう意味では人の心もオーディオなのかもしれませんね。 >teeeeempanさん こんにちは 人に左右されず 自分を信じる  そして 楽しむ それでいいんじゃないですかね。 teeeeempanさん... 詳細


[25363624] このモデルは耳に装着して落ちませんか?

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/07/29 17:57:18(最終返信:2023/09/15 10:43:47)

[25363624] ...これの一番デカいやつでも落ちるようなら無理だと思いますがたぶん大丈夫じゃないかなと思います。 私の場合左右の耳のサイズが違うようなので、これとイヤーピースのサイズを左右変更してピッタリになりました。 発売日から使っています。 家から、徒歩... 詳細


[19331290] ソニー信者に贈る! 歴代ダイナミック型(1発)イヤホン聴き比べ♪

 (イヤホン・ヘッドホン)
2015/11/19 09:25:50(最終返信:2023/09/14 21:32:25)

[19331290] ...モニターらしくEX600に比べると躍動感や広い音場、艶等に欠ける(味付け無し)がこの辺りは好みで評価は左右される。  このシリーズ同様、上流にしっかり追従するのでポテンシャルは高く、上流の質によって評価が分かれると思われる... 詳細


[25020315] sony wf-1000xm4からの乗り換えの結果、大満足!!

 (イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE)
2022/11/22 13:28:05(最終返信:2023/09/12 05:37:07)

[25020315] ...)に使われているので、音質が悪いのとバッテリー交換不可な使い捨ての家電と考えたほうがいいですね。それに基盤エラーによる左右バランスの乱れやノイズ発生もあるので、保証切れてからはヒヤヒヤですし。 WALKMANに有線のノイズキャンセリングイヤフォンが付属していた頃も... 詳細


[25418535] ANC性能比較

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/11 15:28:58(最終返信:2023/09/11 21:06:29)

[25418535] ...ノイキャンOFFのときのノイズ計測値はsonyが勝っていますから、 boseは力任せにノイズを抑えているという印象を受けます また左右の位相誤差、すなわち音像定位の周波数バラツキがboseは可聴域を超えてしまっています。 https://www... 詳細


[25414070] 中華製品の安さと品質の闇

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/09/08 14:37:06(最終返信:2023/09/11 19:02:50)

[25414070] ...左だけを装着しボリュームを上げると小さいが音は出る。で入院。左側のみ交換の場合左右バランスをとる事、もしくは両方とも交換にして欲しい旨を伝える。左右のバランスは中国へ送らないと無理。両方の交換も無理。よって廃棄処分に... 詳細


[25418582] イヤホン本体の充電について

 (イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-FX150T)
2023/09/11 16:32:24(最終返信:2023/09/11 17:38:29)

[25418582] ...なるような説明だったため、不良品なのではと若干疑心暗鬼になっております。また、こんなにも左右差が出るものなんでしょうか?受け取り評価はまだしていないので、不良品の可能性があるなら返...みません。 ちなみにケースフル充電時間は3時間です。 取扱説明書によるとゆっくり点滅は左右のつながり待ちなので、左側がその状態ということは左側が充電状態じゃない可能性がありますね...性が高いですが、左側だけ放電も速いとなると不具合のような気もしますね。 一度イヤホンも左右ともに完全放電して、端子部分をケースとイヤホンともに掃除して、そしてフル充電してみて様子... 詳細


[24226977] 接続ができません

 (イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay E8 Sport)
2021/07/06 23:37:47(最終返信:2023/09/07 18:30:10)

[24226977] ...どもどもはじめましてm(__)m 多分、左右間の接続が切れてる為の様に思います。 耳に装着して左右を同時に2回tap。2回目は信号音が鳴るまで5秒以上長押し。此で左右の同期が出来ます。 1度御試し下さい... 詳細


[25411975] ここの凸起は不良品でしょうか

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/06 21:58:05(最終返信:2023/09/06 23:41:07)

[25411975] ...デザイン性を重視しているのか有線イヤホン等でもLR表示が分かりにくいものやLRの表示さえないものもあります。 大体L側にボッチがありますが、左右識別のためのものですので仕様です。 ゼンハイザーにはありませんでしたー... 詳細


[25333348] 左耳ノイズについて

 (イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60M2)
2023/07/07 01:07:05(最終返信:2023/09/05 22:58:49)

[25333348] ...パナソニックに故障ではないと診断されたのでどうしようもなくて困ってます >れれれのれんたさん 私の場合、AZ80ですが、同じ内容ではないかもしれませんが左右ともノイズが時々発生します。 NW-A306の時のが発生頻度が高いです。 Androidなので絶対... 詳細