[24031994] エラーコード『H21』および『H24』の原因および解決方法について
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト])
2021/03/20 15:20:30(最終返信:2023/03/06 06:11:37)
[24031994]
...どうやってもフロントパネルが外れません。。 何かコツだったりは、ありませんか😭 カバーの裏側に爪が6箇所あります。 左右中央に上下2箇所づつの6個です。 爪は上向きになっていますので、カバーを下向きに引きながら力強く引くと外れます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト])
2021/10/22 23:21:26(最終返信:2022/12/07 18:55:57)
[24408615]
...同じ症状が出てます。買ってから2年ぐらいです。 同様の現象が購入後保証が切れてから発生しました。SFスイッチレバーの左右交換で現在直っています。部品がプラスチックなのでまた再発する可能性があります。 部品代400円 技術料...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45RS9S)
2022/08/30 01:38:43(最終返信:2022/09/22 22:10:17)
[24899586]
...重量もかなりのものになり、この手法はあまりオススメ致しません。 当方のやり方は、既存パネルと塩ビ板を先に付け左右と下の枠を 完全に取付けてから、両サイドの枠内の寸法を正確に採寸し、 そこにピッタリとハマるように切売のSUS板を購入して貼付ました...
(食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45R2S [シルバー])
2022/09/09 11:26:16(最終返信:2022/09/09 11:26:16)
[24914933]
...30分位で簡単に取り付け完了。静かですし、よく落ちます。 全然落ちないという書き込みありますが、お皿の入れ方に左右されると思いますよ。...
[23924488] 三洋電気の食洗機(DW-SX4000)の修理
(食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000)
2021/01/24 11:25:44(最終返信:2022/08/28 00:20:42)
[23924488]
...強引に穴をあけ、バネを引っ掛けました。 せっかくなので、ドアの動き部分(金属部)に、自転車用の油を左右1滴づつ。 まさかなーと思いましたが、動き出しました。(他の投稿者さんに感謝!) DW-SX4000は専用洗剤・台所用洗剤・洗剤なしの3モードを備えた物で...
(食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L)
2020/10/20 01:43:19(最終返信:2022/07/26 19:14:12)
[23736862]
...両端がはんだ付けされているが、はんだクラックがないことを確認。 ガラス管が割れない程度にセンサー部分を指で左右前後に押さえると、 なぜか抵抗値が変化する(値は失念)。 その状態でセンサー基板を流量計に取り付ける...
[19638744] ”フロントオープン式”の食洗機の再販売を強く望みます。
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD6S)
2016/02/28 09:11:22(最終返信:2022/06/01 10:42:17)
[19638744]
...横に壁がないので横から入れられたので、そんなことは一切気にしたこ とはなかったのですが、引き出し式では前後と左右の全てに壁がある為に当たり前ですが横から入れることができません。 この点はちょっとの差のようでが、食洗機の使いやすさを判断する上ではこの点がほぼ全てです...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-P45V3PS-S)
2022/03/08 03:40:55(最終返信:2022/03/09 02:49:10)
[24638248]
...ドアを開けたままタイマーをセットしようとすると、アラームが鳴り続けて6個のLEDが点滅するやつです。 前後左右に揺すってみてもしっかり押しつけてみても改善されません。 調べてみると、ドア閉スイッチの部品が折れていました...
[22644519] 回転ブレードがちょくちょく止まります。
(食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L)
2019/05/04 10:54:19(最終返信:2022/02/05 21:30:32)
[22644519]
...交換してから半年ぐらいで止まりました。 保証期間切れてるので無料サポートなし、買わないほうがいい機種ですよ 回転ブレードの穴は左右で異なります。一番外側に上方に吹き上がる穴がありますが、試しにその水流を斜めに変えてみたところ、ギュンギュン回るようになりました...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2021/11/23 16:08:26(最終返信:2021/11/25 01:31:58)
[24459766]
...自分なら吊り戸棚の下面に結露しても大丈夫なように養生シート貼るとか程度で設置しちゃいますね。 蒸気の抜けが悪いと本体にも影響がありそうなので背面と左右に十分な空間がある前提ですが。 我が家のはTH1ですが、同じく高さはほぼ60センチジャストです。...
[24287894] 分岐水栓と給水ホースを再度適切につなぐ方法を教えてください
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-C [ベージュ])
2021/08/13 21:10:24(最終返信:2021/08/14 12:18:45)
[24287894]
...分岐コックと給水ホースを一度外したところ、再接続が出来なくなってしまいました。 水圧を抜こうと、青丸の白い樹脂部分を上下左右に動かしてみてもウンともスンとも反応せず水が出てこないので、レンチで赤丸部分をはずしたところ、水がプシューッと出てきて...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2021/07/10 06:18:18(最終返信:2021/07/10 17:28:16)
[24232234]
... 要約、本体底面の「設置脚」が設置する場所の面にちゃんと接し、本体が安定に据わるのなら、本体の前後左右が少々はみ出ても問題なくて、 NP-TA*型番でも設置スペースの奥行きは最低26.8cmあればOKです...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2021/05/18 12:34:21(最終返信:2021/05/18 12:34:21)
[24142080]
...左側のフックが引っかかったまま半開きになることがあります。 その状態からドアを少し押すとフックが外れて開きます。 ドア開タッチでもドア左右のドア強制開ボタンでも同じです。 洗浄中、洗浄直後、冷えてる時でも変わりません。 水平に設置しています...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-H [グレー])
2021/01/27 12:47:56(最終返信:2021/01/27 19:23:10)
[23930347]
...横の止水栓を開けて水を出してみれば判りますが。 もし、お湯でなく水を供給したいなら、2枚目(右側)写真の赤丸・矢印の箇所を左右付け替え、ワンレバー水栓本体の右側から食洗機へ接続してください。 その際は、元栓を閉じての施工をお忘れなく...
(食器洗い機(食洗機) > アイリスオーヤマ > ISHT-5000)
2019/12/27 21:47:29(最終返信:2020/10/22 23:03:51)
[23132755]
...つけても排水、上から足しても排水。念入り洗浄のトコが高速点滅してました。 食器をいったん出して、左右に傾けるなどして水をできるだけ排出してから、 コンセントから電源を何度か抜き差ししたら、普通に動くようになりました...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/03/16 16:45:57(最終返信:2020/03/17 05:27:37)
[23288152]
...かかります。(冬など特に) キッチンの水栓はお湯と水が混合されているシングルレバータイプ(レバーの左右でお湯か水を選択できる)です。 あるサイトだと食洗機は最初に一気に給水するので、お湯が出るまでに...
[23194343] ※閲覧注意 分解されたことある方お教えください。
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト])
2020/01/27 16:12:48(最終返信:2020/01/29 16:07:48)
[23194343]
...この白い上下に分かれる樹脂部品にはパッキンは使用されては いないのでしょうか?簡単にパカッとはめただけだったので。。 一通り洗浄後、本体扉周辺下部に割れが左右二箇所あったので補修したのですが、まだ水漏れが 見つかったので再度分解確認するつもりですが、もし事前にわかればと思ったので...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3)
2020/01/05 08:45:55(最終返信:2020/01/08 14:35:19)
[23149658]
...シングルレバー混合水栓(分岐形)SF-HB420SYXBV のような物です。 流しに、水と湯が出る蛇口が左右に2個あると便利です。 状況が許すなら、食洗機用は別に水栓出した方がいいように思います うちは水栓に分岐水栓重ねるタイプ(ちょうどお考えのもの)...
[22991458] NP-1000BからのDIY工事 その4<台枠とボディB取り付け>
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MC6T)
2019/10/16 20:02:12(最終返信:2019/10/16 20:02:12)
[22991458]
...いのですが・ 7-2 「左右方向、前後方向、水準器などを用いて傾きがないように調整してください」とあります(P13の2) 前後,左右にくわえて,私は斜め方向も...シンク下という位置関係 1 事前に心配だった点 台枠(食洗機を載せる台)を木ネジで左右の側壁にネジで止めるのですが, そのネジが4×30つまり,長さが30mm,3cmあります...ネジの長さ(側壁に入る部分のネジの長さ)を図る 次に,引き出しが開くかどうか確認して,左右どちらかにあわせる. ということをするといいと思われます. 7 台枠の位置 資料2のP...
[22983913] NP-1000B(フロントオープン)からの取り換え工事(DIY)
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MC6T)
2019/10/12 18:08:37(最終返信:2019/10/12 18:08:37)
[22983913]
... ・点検口から手をいれて水道の蛇口をとめる. ・専用台の固定ビスを左右はずす(取付穴は奥側にも左右ありました.計4か所) ・電源,アースをはずす(気を付けて手前に本...の接続は取り付け書のようにはいかない. ・本体置台を左右30mmの長い木ネジで4本とめるようになっているが,左右のどちらかに引き出しがあると,壁をつきぬけてしまう恐...りにくかったです. 点検口を知っていれば,楽にできたはずです. <専用台の固定位置> 左右の上段付近にねじ止めがあります.これを外さないと,専用台が手前にでてきません. 専用台の...