(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/11 21:17:09(最終返信:2022/07/01 12:54:39)
[24644279]
...早ければ早いほど買取店での買取額が良いので早めに来て欲しいんですよね。 今ならディーラーの下取り額122万に対して150万から160万でと買取店での査定でしたので。秋とかになるとディーラーとほぼ変わらない額になりそうなので。 まぁ、プリウスもなるべく長く乗っていたい気持ちもあるから複雑な気持ちなんですが...
(自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスマイル 2021年モデル)
2022/07/01 11:00:23(最終返信:2022/07/01 12:31:14)
[24817299]
...新車の見積もり査定をお願いします。 G→車両本体価格1,335,400(快適パッケージ込) ハイブリッドS→車両本体価格1,472,000(メーカーオプションなしの本体のみの価格) ディーラーオプションはGとS共通で...下取り額が適正かどうか確認してみても良いでしょう。 この確認方法ですが、買取専門店数店で下取り車を査定してみれば、下取り車の価値がある程度は分かると思います。 ここでの注意点ですが、買取専門店で高値が付いたとして...
(自動車(本体) > スバル > WRX S4 2021年モデル)
2022/05/01 01:28:29(最終返信:2022/06/30 23:44:48)
[24725542]
...>なっちゃん夏ミカンさん 今は下取り額を保証してくれるので、そこは救いですよね♪ 私は、下取り額と買取店の査定額が90万円も開きがあったので、買取店に売ってしまいましたが・・・(^_^;) あと補足ですが、...年内に納車されれば良いかな程度に留めておこうかと思っています。 >eimnさん 12月契約時、下取りがあっても、値引はあまりできないです。と言われ、査定価格を出してもらい、 買取り店を何件かまわり、買取り店に決めました。 12月、納車予定だった4月、買取価格は変動していて...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー)
2022/06/30 10:27:34(最終返信:2022/06/30 20:27:39)
[24816047]
...よろしくお願いいたします トヨタはちゃんと査定して100万でしょうか?ナビくるは電話査定のみ? 9年落ち10万キロオーバで100は凄いですね。 納期未定特需で今なら買取査定も高いでしょうがアルファードも高いでしょうし...2013年式ハリアー ガソリン プレミアム 走行距離:126000km 登録なしのナビクルやトヨタの中古車査定だと100万円ぐらいの金額なのですが、実際はどの程度の差があるのでしょうか。 また、来年の4〜5月に売却の場合...
[24583297] 今後の維持を考えた。無理そう。愚痴です。
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/02/06 10:33:22(最終返信:2022/06/30 19:37:42)
[24583297]
...世に送り出したリーフバッテリーの劣化部分とっての共食いだから、どうしても車体の数より少ない。 ・先日、リーフ査定してもらったところ60万円。不満を言っていいのか、悪魔のささやきか。 本当は新品バッテリー搭載して...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック 2021年モデル)
2022/04/21 20:39:23(最終返信:2022/06/30 17:37:01)
[24711083]
...ディーラーレベルではどうしようもないです。」 まあ、判子は欲しいでしょうが、下取車の車検に間に合う/間に合わない、状態(査定価格)変化も考慮でしょうから、ちょっぴり同情します。 以上は5月1日午後時点の情報ですが、直資ディーラーの多くは6日までお休み...
[24810540] 2.5Sから2.5SCへ!買取はどこがいいのか?
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/06/25 23:41:03(最終返信:2022/06/30 06:32:17)
[24810540]
...この辺りがターゲット価格でしょうか。(買い取る業者も少ない事例のため攻め込めないので少し査定額弱いかもしれません) ちなみにXで300-340、タイプゴールドで380-400ですの...ですが、書類のやり取りや連絡の低密度でヤキモキしますね。着金はありましたけれど。 一括査定に出されて各車同じ時刻に呼んで350万円なら決める、または入札形式にするのが、一番スムー...の提示額から、A社はこうだった、お宅はもう1万円でますか?と目標額を吊り上げるやり方。 査定は会社の決裁を通して買取価格決めるので、幾らなら買い取れるのか?が決まらないと安全圏の価...
(自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル)
2022/06/03 10:28:46(最終返信:2022/06/29 19:22:48)
[24775584]
...まっていました。 4年目の定期点検の際に5年目は入れ替えですかね〜なんて担当営業さんと話をしつつ査定はどのような感じでしょうかと確認したところ、ディーラーでもそれなりの金額が出ていたので、試しに買取業者さんを呼び価格を提示していただいた所...実は911カレラ(930)がガレージの奥に眠っているのですが、あと5年は寝かし売却しよかなと(先日同じように査定してもらったら850万でいかがですかと。) S13 S14シルビア時代の日産は大好きでした。 もちろんR32も...
(自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル)
2020/12/20 21:55:37(最終返信:2022/06/29 15:41:50)
[23860652]
...1万です。 今乗ってる2016年夏に購入したバンディット走行距離22000キロを下取りし査定額が107万。 買取一斉見積もりの相場で86〜105万と診断されましたが下取りで107万...万円プレゼント期間だったのでオプションは22万引、本体は10万引きでした。さらに下取りも査定額7万アップでした。下取車へ12年落ち、走行10万キロ超の軽です。かなり頑張ってくれたみ...オを先日注文を入れました。 値引きは20万チョロしか無いみたいです。 但し、下取り車の査定で頑張ってくれました。 令和2年式アルファード2.5Xモデリスタ仕様を300万→340万...
[24813679] ホンダ純正 リアカメラno水滴クリーナー 価値
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/06/28 11:38:53(最終返信:2022/06/29 01:48:32)
[24813679]
...付けた事に後悔とかないですが後から購入となると躊躇しそうなオプションですね。。 費用対効果の話をしだせばよく見積査定をお願いしてくるフルオプションの見積書なんか見るとオプションを見なおせば支払い押えられるのにと言いたくなります...
[24805756] 2022年式アルファード未使用車暴騰!?延長戦?!
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/06/22 18:06:18(最終返信:2022/06/28 20:27:37)
[24805756]
...100万以上安いのは分かっているんですが、スペアタイヤ無しはどうなんでしょうか。。。 査定にいらっしゃる会社の方も同じようにアタマを悩ませるかもしれませんね。 すいません、こん...の古参で、ディーラーさんとの長いお付き合いがあります。 そして、これまで契約と同時に買取査定と納車までの代車がセットになっていて、今回も交渉はなく納車までの代車はセットを前提に契約.../6登録 走行4キロ サンルーフ デジタルインナーミラー スペアタイヤ 納車後に一括査定申込→以前よりも更に高騰してるみたいで金額はナニコレの670ちょいで『大きな車屋』が即持...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル)
2022/06/26 08:49:33(最終返信:2022/06/28 09:52:26)
[24810838]
...下取り額を安く見積もって、値引き額を多く見せ掛ける場合があるからです。 これに関しては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、下取り車の価値がある程度は分かると思います。 最後にこれだけ大きい値引きを引き出されているのなら...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/20 10:27:19(最終返信:2022/06/27 20:10:14)
[24802076]
...どう見ても足らないのにディーラーは補助金は支給可能性と言ってますw 「初回の商談で値引は20万までなら可能、三菱で車検したばかりなのでせめて車検代の査定をさせてもらいます。」 と言われて信用した自身が愚かでした。 遠隔地にPHEVは背伸びでした。プラドが妥当かと思います...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2022/06/25 18:58:53(最終返信:2022/06/27 09:35:03)
[24810117]
...・従来型の20%弱を占める代理店手数料がない ・店舗開設費用などのコストが省ける ・リスクの細分化など しかし、自動車保険で最重要なのは査定支払体制です。 これを一朝一夕で築くのは難しいでしょう。 安心で盤石なのは3メガ損保で、損保ジャパン...大きな問題にはならないと思います。 逆に「日常・レジャー」で契約して、業務や通勤・通学の用途に使用していた場合は、査定が厳しくなるのではと思います。 新車購入時に長期(3年/約19万)でディーラーからの三井住友海上に入りました...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2022/06/24 15:50:13(最終返信:2022/06/27 09:24:04)
[24808557]
...ワイバー可動範囲内だと車検が通りません。 ガラス交換の際は接着が下手な業者だと水漏れとか起こしますので、業者を選んで査定してもらってください。 ガラスリペアはmm単位の凹み傷までですね。 放射状のヒビや大きな凹みだと成分はレジンが多いので埋めるのは難しいです...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/05/26 17:44:09(最終返信:2022/06/26 17:27:47)
[24763800]
...まげ ださん 何店舗か査定しましたが、 今回、ディーラーを上回る査定は ありませんでした。 ガリバーは、ディーラー査定より 20万円安かったで...たが、 下取り査定の価格が8ヶ月経過すると 下がっており、買取店相場もディーラー 下取り価格を下回っている現状では、 予算的に難しい為、納車後に査定した 方がお互...だけに見えるけど。 過去に日産所持してました。 新型車の特別仕様でも値引き や下取り査定が買取店より 良かったから決めました。 ある程度は妥協してます。 しかし、毎月遅延の連絡...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/06/22 20:09:58(最終返信:2022/06/26 16:05:18)
[24805923]
...下取り フリード 17年式 ハイブリッド 5年落ち 走行少 まあまあ綺麗 172万円(参考:ガリバー査定170万円) 総額約 224万円 国や地方の補助金が88万円ぐらいだそうです。 実質136万円...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル)
2022/06/23 20:46:50(最終返信:2022/06/26 05:09:00)
[24807528]
...>ぴぐこさん 安心して乗れるのは片道20〜30キロ程度までの乗り物であるという事。 また買った瞬間にゼロ円査定に近くなる車である事。 大きなトラブルに見舞われたら捨てる覚悟がある事。 以上3点さえ心得てていれば...
(自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル)
2022/06/02 15:39:43(最終返信:2022/06/25 00:29:40)
[24774405]
...2020年代中盤には導入予定とありました。 また、こちらの動画ではXV所有者の方がディーラーに現行車を査定してもらったところ、「10月以降ではXVの新型が出ることから査定額が下がる。ラインナップはハイブリッドのみになる」言われたと出ていました...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ)
2022/06/06 19:47:29(最終返信:2022/06/24 21:17:13)
[24781213]
...他店での見積もりをぶつけて、できるものですか? 下取りはNBOXターボ GLターボ(パールホワイト)で、90万査定(6ヶ月価格保証、ただし5000km前後までの将来走行距離のとき)でした。 オプションで10万円は引いてもらえそうです...オプション&登録諸費用込みで約510万円。 これから ・車両オプション引っ括めた値引が約28万円 ・下取額240万円(査定額30万円アップ) の追い金242万円で手を打ちました。 車に興味なく値引き交渉が楽しいだけのカミさん降臨により7万円増えました...