(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2023/04/08 10:12:14(最終返信:2023/05/08 14:01:13)
[25213319]
...Windows10から11にアップデートした後から、音が急に大きくなったり小さくなったりと不安定になる。 ドライバーを削除して再インストールしても変化なし。 ドライバーは最新のものを下記サイトからダウンロードしています。 https://jp...
(サウンドカード・ユニット > Auzentech > Auzen X-Fi Bravura 7.1)
2021/10/15 01:27:36(最終返信:2023/04/12 22:44:44)
[24396289]
...古いドライバーですが現時点ではコア分離の条件を満たすドライバーです。 メジャーアップデートで削除からの再インストールか修復による再インストールが必要なのは変わらない様です。 しなくても音は出ますが、コンソールランチャやオー...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2020/05/18 20:31:12(最終返信:2022/10/24 09:57:41)
[23412390]
...【質問内容、その他コメント】 一応FWは最新にしてドライバ、付属ソフトはアンインストール後してから再インストールを行いました。またPC内部も確認してパーツのがたつきや電源ピン等の入れ忘れもないことを確認しましたが解決はしませんでした...
[24406444] BlasterX acoustic engine について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2021/10/21 17:07:18(最終返信:2021/10/21 19:35:57)
[24406444]
...くあるバグでしょうか? 初めの頃はイコライザ設定はできていたのですが、、、 ドライバー削除や再インストールを試しても改善せずに悩んでいます。 サブPCで試してみたらイコライザ設定はできたのですが、メイ...
(サウンドカード・ユニット > Auzentech > Auzen X-Fi Bravura 7.1)
2016/02/09 13:09:14(最終返信:2021/10/15 01:30:19)
[19571980]
...アップでコンソールランチャが動作しなくなったこともありましたが、ドライバーを削除して再インストールすれば動く様になりました。 14267でも動作しています。 Insider Prev...今回もコンソールランチャーが対応するデバイスがない旨のエラーで起動しませんでした。 再インストールで直りました。 Insider Preview 14279でも問題なしです。 Ins...たいなので再開です。 ビルド14342での動作を確認しました。 やはりドライバーの再インストールか修復が必須みたいです。 補足しておくと修復しなくても音は出ます。 但しコンソールラ...
[24162459] オンキョーSE-300のドライバーをアンインストールできない
(サウンドカード・ユニット)
2021/05/30 07:40:12(最終返信:2021/05/30 11:47:57)
[24162459]
...「アンインストールができない時の対処法」 コントロールパネルからアンインストールする プログラムを再インストールする プログラムのアンインストーラを使う コマンドプロンプトからアンインストールする https://itojisan...
[23742556] アップデート後Commandアプリが落ちる
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2020/10/23 02:13:23(最終返信:2021/03/28 23:43:26)
[23742556]
...私はそんな症状は出てないです。ちょっと別の原因かも? 原因分からず、soundblaster Command再インストールしたら元に戻りました。 投稿するルールも理解して無く返信、失礼しました。 以降は、よく勉強してから投稿します...hotfixまでまだまだですね。 Revo Uninstallerで完全削除して、バージョン3.4.83.01を再インストールし直しました。 とりあえず、バージョンアップ前の状態に戻りましたので、しばらくこのまま運用していこうと思います...
[23962293] Sound Blaster Commandが落ちる
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2021/02/12 20:27:38(最終返信:2021/02/13 10:15:11)
[23962293]
...落ち起動がうまくいきません。G6本体は間違いなく接続ができており対応策としてG6のドライバの再インストール、G6関連のプログラムのアンインストール、本体初期化後のソフトウェアアップデートのし直し、セー...
[23623216] AE-5 PLUS 認識されなくなりました
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/08/26 12:37:33(最終返信:2020/08/29 11:14:39)
[23623216]
...AE-5 PLUSを接続して2週間ほどで認識されなくなり、ドライバーの再インストールやpcieスロットを変えてみたのですが全く改善されず... ただ不思議な点が一つあり、PCをスリープ状態にして放置しておくとスリープ解除時に認識されることがあります...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2020/07/19 15:54:07(最終返信:2020/07/27 21:05:19)
[23544505]
...無効化(デバイスマネージャー)、その他 NVIDIA audioyやディスプレイ audio Bドライバー の再インストール 最新(2019盤)( ドライバーと acoustic engine PRO ) テキトーなので...BIOSでErP readyの有効化 REALTEK audio を 無効化 ドライバー の再インストール をやってみましたが、やはり上手くいきませんでした。しかしまだBIOSの更新などは試せていないのでそちらも試してみようと思います...
[23482951] LINE IN入力が、PC側でモノラルにになる
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/06/21 13:57:32(最終返信:2020/06/26 19:30:10)
[23482951]
...お好きな古いWiundows10に戻せますよ。 >あずたろうさん ありがとうございます。 ちょっとインストール済の有償ソフトで再インストールする際に面倒な手順を踏むものがあるので(ソフトベンダ了承済) 他に手段がなかったら最後の手段として参考にさせていただきます...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/01/10 18:22:07(最終返信:2020/01/10 20:39:40)
[23159635]
...PCIe端子を変更する(PCIE5->PCIE6) Windowsのアップデートをすべて済ませる ドライバの再インストールを行う ドライバを消し、再起動してから「Sound Blaster Command for Windows(3...
[23107465] Sound Blaster X-Fi Fatal1ty
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXFIFTY (Sound Blaster X-Fi Fatal1ty FPS))
2019/12/14 23:22:18(最終返信:2019/12/16 01:39:02)
[23107465]
...こちらの製品のCD-ROMを紛失してしまい 公式ホームページからダウンロードしようとしましたが 私の検索の仕方がいけないのか見当たらず再インストールで困っています。 どなたかこちらの製品のドライバー、ユーティリティソフトのダウンロード先をご存知の方がいれば...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2019/11/03 13:27:38(最終返信:2019/11/09 13:50:40)
[23024983]
...なった場合はサウンドの設定で治る時もあれば、治らなければ再起動で治ります。 それでもダメなときはドライバーの再インストールをします。 恐らく何がしかのアプリと競合していると思います。 https://heidoc....
[22714500] 音が出ない。。やらかしちゃいましたかね?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2019/06/05 10:12:19(最終返信:2019/09/15 21:26:16)
[22714500]
...メーカーからの返信ではOS再インストール試してくれ的な内容でしたので、 それはせず、Windowsのアップデートをひたすら待つことにして結果、良かったです。 おそらくあの時点では再インストールしても症状は改善されなかったと思います...アップデート前までは全く問題なく使用できていました。 トラブルシューティングやドライバのアンインストール、および再インストールを試みましたが、だめです。 デバイスマネージャ等ではきちんとカードは認識はされていて、『!』も『...
[22869594] ブラウザでサウンド設定が反映されなくなる
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2019/08/20 20:46:57(最終返信:2019/08/31 02:59:14)
[22869594]
...る設定に変更してみましたがデフォルトの設定になります。 排他モードの変更やドライバの再インストールなど試しましたが直りませんでした。 こうなるとブラウザを再起動するしかなく、動画を見...Edgeでも同様の現象が発生しました。 一度電源を抜き抜き差ししてから ドライバ等を再インストールしてみてください @USB ADriverPackage Bファームウェア の3つ...その状態になってしまうとブラウザの再起動しかサウンド設定の変更、適応がされません。 ドライバの再インストールしても変わりませんでした。 ソフトの不具合なんですかね?...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2019/07/06 03:49:11(最終返信:2019/07/09 19:50:57)
[22779434]
...Updateすることに、ドライバーが消えることがあります。 CREATIVEのサイトからドライバーを再インストールしたらいけるかもしれません。 ダイレクトモードにしていませんか? 補足するとダイレクトモードは音を一切加工せず出力するモードです...
[22506667] スリープや起動時、音が出ないのですが改善方法はありませんか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2019/03/03 17:28:48(最終返信:2019/03/14 13:49:50)
[22506667]
...本体・スピーカーの音量バーをMAXにしてなんとか聞こえるくらいの音量です。勿論その状態でも左からは聞こえません。 ドライバーの再インストールなどは試したのですが、治らずじまいです。 どなたか他に類似の症状の方、改善出来たという方はいらっしゃらないでしょうか・・・...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2018/12/29 12:44:40(最終返信:2018/12/29 16:43:24)
[22357224]
...サウンドコントロール〜録音〜マイクへカギ印が入ってるか確認 マザーからマイクが生きているていることを確認しました。 ドライバも再インストールをしましたが、未だに現在利用できませんとでます。 他の機材等はなく、G5のみです 現在こんな感じになっています...