(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/01/03 12:34:19(最終返信:2023/01/03 19:32:32)
[25080540]
...24ビットで出力はできないのでしょうか? パソコン再起動の動作含めて接続し直したら,主さん嘆きのモードが現れるのじゃないかな。 ファームウェア更新、再起動、ポート切り替え全部ダメです、32ビットが出ないならまだしも真ん中の24が出ないのは初めてなんで困ってます...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/12/12 21:10:16(最終返信:2022/12/13 21:37:28)
[25050590]
...思わぬ突然の症状で困っています。アプリを使って出荷時にリセットしたり、Bluetoothに再接続、ペアリングの解除や再起動など考えられることはしていますが状態は変わりません。まだ購入後1週間しか経っていない国内正規販売品ですが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2022/11/19 21:37:43(最終返信:2022/11/21 18:08:15)
[25016771]
...私のはXsMAXでつい最近iOS16.1.1にアップグレードしましたが、特に問題は起きていません。ただ、iOS16については再起動したり、電源が落ちたりとアップグレードしてから調子が悪いです。 >★ぐりふぉん★さん 返信ありがとうございます...
(ヘッドホンアンプ・DAC > HiBy Music > HiBy FC4)
2022/11/13 21:21:15(最終返信:2022/11/13 21:21:15)
[25008461]
...Device Driver\W10_x64に上書き。 その後タスクバーのHibyコントロールパネルを再起動したら Optionsタブが増えているのでその中のStreaming項目を Always Onにする...
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2012/10/24 19:03:52(最終返信:2022/11/12 07:24:39)
[15246585]
...ほかのプレイヤー(VLCメディアプレイヤー等)では音声が出なくなります。 YouTubeなどでも同様です。 設定を変更していったん音が出るようになっても、再起動すると出なくなるようです。 何か他に問題があるのかもしれませんね? ドラゴン○ボールさん 新しい...
[24952496] いきなり音が消えました、同じ症状が出た方いますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC Signature V2)
2022/10/05 15:55:34(最終返信:2022/10/11 12:57:09)
[24952496]
...本機だけを再起動させたところ音が出ましたので、本機の故障だと思われます。 メーカーに問い合わせましたので進展ありましたら追記いたします。 ちなみに再起動後、音楽を...ピーカーか当機のどちらかが原因だと思うのですが、確かめる順番を間違えました。 当機を先に再起動してみればよかったのですが、下記のようにスピーカーから確認したのでどちらが原因か不明です...してウォークマンを繋いで音が出るのを確認。 2.再度電源を落として当機に繋ぎ直し、当機を再起動(アダプターとUSBを抜いて再度挿しこみ) 3.何事もなかったように音が出ている この...
[24880399] スマホ XPERIA1でUSB DACでの使用について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/08/16 13:50:37(最終返信:2022/10/06 04:10:47)
[24880399]
..."Music" が含まれるとすると、少し不思議ですね(たまにハイレゾ再生不能になることがありますが、再起動で直ります)。 ハイレゾの音質の件ですが、 >正直、92/24からサンプリングレートを上げていき...
[24800937] M1 Mac mini でスリープから復帰後にZen dacが認識されなくなる
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/06/19 14:25:26(最終返信:2022/10/01 00:55:45)
[24800937]
...の接続用USBケーブル(オヤイデ製 d+USB)を抜き差しすると再度認識されます。 ・Mac miniを再起動すると再度認識されます。 ・Mac Mini は両方ともmacOS Monterey 12.4です...「サウンド」の選択肢から「IFI (by AMR) HD USB Audio」という項目が消えました。 結局、Macの再起動やUSBの抜き挿しをしたら復活したのですが、非常に不思議なのは最初USBの抜き挿しをしたり、他のUSBポートに挿してみたときは改善が見られませんでした...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2022/08/15 12:38:35(最終返信:2022/09/11 10:57:57)
[24878977]
...確かスピーカーアイコンで両者とも表示されていた記憶が・・・。(?) ただ、仰せの通りでして、自分もそう考えてHP-4Aを外し、本機のみにしてPC再起動後に接続してみたのですが、 認識しませんでした。 xerxes7さん、こんばんは。 >里いもさん...
[24497963] ファームウェアVer.1.22が出ています。12/17現在
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2021/12/17 07:30:28(最終返信:2022/09/04 21:00:44)
[24497963]
...トします。 8.アップデートが正常に終わるとxDSD Gryphon がアップデート後30秒後再起動して作業は終わります。 所要大体5分前後 不慣れで10分以上 位、英語のアナウンスしかないので所々確認しながらやっても20分も掛からない位の難易度...
[24891896] PC起動後、動画や音楽が再生されず困っています。
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC06)
2022/08/24 18:54:06(最終返信:2022/08/25 16:22:23)
[24891896]
...usbを差し入れすれば治るのですが今度は音量が小さくなってしまい困っています。既定の音量で楽しみたい場合、まずusbを外してからPCを再起動するといった手順が必要で大変です。usbはPC背面に直刺しで使用しております。 PCスペックは ・オペレーティングシステム(OS)...
[24864046] 2022.7.25 ver1.60 ファームウェアアップデート
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2022/08/05 10:04:52(最終返信:2022/08/05 20:59:59)
[24864046]
...音源が無いので確認していません、海外サイトのドキュメントを参考にしています。 3.音量制限設定が再起動後保存されない不具合修正 4.USB/BTのミュート動作を修正 5.USB/BTのオーディオトラック再生中に入力を切り替えた際...
[24795610] ファームウェアVer1.53 (2022年6月15日公開)
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2022/06/16 06:12:59(最終返信:2022/08/04 02:46:00)
[24795610]
...の同期をオンにして、Bluetoothを再起動します はい:ボリューム同期が開いており、Bluetoothが再起動します (接続されているデバイスは自動的...の状態に戻します。 以前のリリースバージョンに焼き直して、XDSDGryphonの手動再起動を完了します 2.バッテリー電圧の急激な変化を最適化して、バッテリーのディスプレイ表...hange this function.」(この機能を変更するには、Bluetoothを再起動する必要があります。) 間違ってなければ以上 xDSD Gryphonの設定画面が大分...
[24633792] AudioGate4.6.1 for Win
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10R)
2022/03/05 17:14:01(最終返信:2022/07/08 19:21:23)
[24633792]
...リリースノート - AudioGate を起動してからUSB機器を接続した場合でも、AudioGateを再起動することなく機器を使用できるようになりました - AAC, Apple Lossless, MP3を再生するためにQuickTime...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/06/11 06:31:16(最終返信:2022/06/11 07:54:56)
[24787445]
...0モードになっていますかね? ありがとうございます! アプリで一度変更したのですが、変わらない…と思っていましたが、 再起動などしているうちに認識されました。 その後、つながったものの音が切れたりなど不安定だったのですが...
[24761843] AppleMusicのハイレゾロスレスをLDACで聞きたい
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/05/25 13:21:55(最終返信:2022/05/29 10:16:08)
[24761843]
... iPhoneを繋いだときもアダプター抜き挿し、ケーブル抜き挿し、BTA30Proのモード切替、再起動など試しているのですが改善無し。 そもそもこれではムリなのでしょうか。 LTOC OTG Ada...
[24753635] スピーカーのプロパティ、規定の形式の一覧に16ビットしかない
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/05/19 20:49:07(最終返信:2022/05/25 05:45:45)
[24753635]
...0ポートに繋いでいる とかですかね? ドライバインストール後にPCを再起動すると直ったりします。 ドライバインストール後,PCを再起動してもダメでしたか。 ドライバをアンインストールして,もう一度ドライバインストールを試みる...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR5 2021)
2022/05/18 11:08:25(最終返信:2022/05/18 21:03:42)
[24751774]
...faqや裏技で治ったとしても再発の可能性もあると思います。 うちの3kは先日フリーズしました。 電源長押しも効かず。 半日放置してたら長押しで再起動しました。 皆様のご意見ありがとうございます。 もう少し様子を見てから店に電話したいと思います。...確かに私も1・2回ほどBTR5 2021がフリーズするバグには遭遇しましたね。そのときは、放置&長押し再起動で元にもどっていますが。ただ、新品で開封直後、しかもそもそも充電から出来ていないとなると、やはり初期不良が濃厚でしょうね...
[24730930] foobar2000の設定(DSD)について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2022/05/04 17:29:49(最終返信:2022/05/04 19:24:17)
[24730930]
...Installでファイルを選びApply→再起動です。 >設定は、 この部分を以下に訂正します。 この2つをインストールします。 Preferencesから、Installでファイルを選びApply→再起動です。 DoPで再生するなら...余計な設定をしないでも、 Preferencesから、Installでファイルを選びApply→再起動です。 設定は、 「SACD」のところで 一番上のTypeの「PCM」を「DSD」に変更して、 「Apply」を一度クリックします...