(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/20 19:47:11(最終返信:2023/09/21 21:57:42)
[25430870]
...なんかこもった感じの音質に ejectボタンと現在地ボタンを同時長押し2秒で本体にリセットがかかって再起動しますので、やってみてください。 一時的なソフト起因の不具合ならこれで直ることもあります。 それでも直らないなら本体の不具合かも知れませんね... さすが大御所様! 「ejectボタンと現在地ボタンを同時長押し2秒で本体にリセットがかかって再起動しますので」 昔のHDD楽ナビ等のリセット方法と同じなのですね。 現行楽ナビRFではejectボ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2023/06/26 22:56:40(最終返信:2023/09/18 00:02:49)
[25318654]
...社内音源としての利用しかしていなかったので仕方ありません。(^^;) 仮にSDカード版を購入したとしても、ロックの状態が再起動を掛けるたびに異なるような非常に不安定な状態と なっていましたので、カードを認識したかどうか・・・疑問です...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-B [ブラック])
2023/09/01 17:51:15(最終返信:2023/09/02 00:50:14)
[25404879]
...2015年に新車でディーラーで購入、取り付けしましたが8年目約25,000kmで壊れてしまいました。 症状は突然再起動を繰り返すようになったと思ったら、画面が真っ暗になり起動しなくなりました。 一応、パネルボタンは光っているので通電はしていると思いましたが...
[25394396] Spotifyのアートワーク表示について
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO)
2023/08/23 19:54:59(最終返信:2023/08/25 18:08:56)
[25394396]
... @ Spotifyソフトが最新かどうか A キャッシュをクリアーしてみる。 B iPhoneを再起動してみる。 C アルバム アート付きのローカル ファイルとして取得 だそうです。@からやってみてください...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/07/28 01:29:11(最終返信:2023/08/10 13:05:05)
[25361729]
...自分は以前バージョンアップした後にバックカメラ映像がたまに映らない事があってパイオニアに問い合わせたところ製品リセット(再起動?)を指示され、それで現象はおさまりました。 全く映らないので違うとは思いますが念のため以下を試してみてください...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2022/11/17 07:30:49(最終返信:2023/08/02 17:07:46)
[25013159]
...画面に新しいシステムバージョンアップのお知らせが出た為、エンジンを切らずシステムバージョンアップが100%になるまで待ってました。 その後画面が再起動をし地図画面になり、普通に起動していましたが、約10分走行した後コンビニに寄りエンジンを切り、買い物を終えエンジンをかけた所...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)
[24999010]
...サクラは電気自動車だからエンジンはありませんでしたね。 しかし起動音がいちいち鳴るのは解せません。私もパイオニア機使ってますが、再起動操作しない限り普段のエンジン始動で起動音はならないです。もしかして常時電源が常に供給されてないとかいうこと無いですか...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/05/04 14:32:36(最終返信:2023/05/05 13:26:46)
[25247276]
...(3) ナビ側でスマホをペアリング登録 ↓ 接続されました。 (4) 念のためエンジンを切ってナビを再起動 するとナビが起動したら自動接続されるようになりました。 以前もこんな感じで一旦は自動接続されるようにはなった事があるんですが...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/04/24 09:06:53(最終返信:2023/04/26 17:22:28)
[25234131]
...どなたか同じ体験されている方いらっしゃいませんか? >メタボン@さん こんにちは。 CarPlayで不具合が出た際にできることはiPhoneを再起動して再接続してみることです。それでだめなら万事休すです。 おそらくはCarPlayのバグだと思いますよ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF)
2023/03/09 22:21:25(最終返信:2023/03/10 09:30:55)
[25175183]
...ipod/iphoneと車のUSB接続がうまくいかない場合は、ipod側を再起動すればすんなりつながることが多いですよ。アップル公式でも端末の再起動を案内しています。下記のUSB再生機能の項目を参照してください。...
[25159409] Bluetooth接続で楽曲フォルダが表示されなくなりました
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M809HDW)
2023/02/26 10:00:33(最終返信:2023/02/26 15:38:36)
[25159409]
...の旧機種では同じファイルで出来ていたなら違うでしょうね 新機種やiOSの関係じゃないかと ダメ元でペアリング消して再登録、iPhone 再起動を試してみては? ちなみにコーデックって音楽ファイルの事じゃなく、Bluetoothの接続方式?の事です...
[23599013] サイバーナビの面影なし 月1フリーズ!!
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902ES)
2020/08/14 10:58:32(最終返信:2023/02/01 22:57:18)
[23599013]
...AVは停止し操作不可能になります。それも月1,2回の割合です。その都度両サイドのボタンで再起動しなければなりません。 致命的です。 メーカー曰く、SDが悪いからSDを換えろとのことで...灯せずまるで電源落ちているかのような状態に!!当然スイッチは反応せず、もちろんエンジンの再起動でも変わらずお手上げ状態に陥りました。 知らない土地でナビダウンしたら何処へも行けません...、初代 楽 のユーザー11年です。) コメにもあったSDの端子接触がたまに悪く、 自動で再起動ぐらいです。 車側の問題かで、瞬停の様な事は起きてる形跡が たまに見られます。音響のセ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710)
2023/01/04 23:02:46(最終返信:2023/01/10 19:01:19)
[25082993]
...アドバイスよろしくお願いします。 >1976号まこっちゃんさん こんにちは。 一度リセット再起動されてみては? 4つ□のボタンと、ーのボタンを同時に二秒以上押せば再起動します。 他には、GPSの捕捉状況や、車速信号は認識されていますか...>>ただリセットしてしまうと地点リストなど消えてしまうものなのでしょうか? いえ、上記の方法だと単なる再起動なので大丈夫なはずです。ただ現状動作不具合の理由がわからないので、ハード起因等もあるなら厳密にはどうなるかわかりませんけど...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/10/21 17:48:11(最終返信:2022/10/22 15:41:08)
[24974493]
...車のバッテリーをはずして10分程度放置してから再度つないでみてもいいかもしれません。常時電源が切れればOSが再起動しますので、ソフト起因なら直る可能性もあります。 返信ありがとうございます。 木曜から不具合で出したのですが...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/08/21 11:01:09(最終返信:2022/08/25 11:25:04)
[24886939]
...このナビはAndroidOSで動いているのですね!知りませんでした。 不具合も納得できます(笑) 続き(笑) 本日ルート案内中にいきなりナビが再起動(^^;; オープニング画面が出て立ち上がり、パスワード入力画面にはなりませんでした。Androidってダメっすね...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/02/16 10:28:25(最終返信:2022/08/17 12:02:21)
[23234151]
...端末の再起動で治ったようですが。 ドコモの通信障害は関係ないと思います。今月に入って毎日通信障害が発生してますし、車はエンジンを切ったりかけたりその都度再起動してい...で聴いていますが1,5時間使用しても接続が切れることはありませんでした。また、エンジンの再起動のあとも自動で接続して音楽が流れました。webページの閲覧も快適です。レス主は910を2...ないので、車のPowerをOFFにして再始動をかけました。ナビはいつもより時間がかかって再起動しました。これで2回目。そして、CW910-DCの方でも最近、ナビのボタンやハンドルのボ...
[24788425] iPod接続のアートワーク画像について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2022/06/11 18:53:29(最終返信:2022/07/27 23:53:19)
[24788425]
...では表示されるの? iPhone側では表示されています。 >カネキケン55さん iPhone側をOS再起動、カーナビ側はリセット、その後で再接続。これでだいたいは直ると思います。 直らなければアプリの問題等ではないですかね...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2020/12/28 17:14:21(最終返信:2022/07/15 20:53:43)
[23874900]
...メーカーに問い合わせをしてみたのですが、この事象を把握していないような回答でした。提示されたことは以下の二点です。 ・楽ナビの再起動 ・別のiPhoneて試してみる ちなみにiPhineの機種はiPhone11 iOSは14.4 です...
[24084832] Bluetoothによるハンズフリーの不具合
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ910)
2021/04/16 23:53:21(最終返信:2022/07/14 22:50:20)
[24084832]
...けたりはできない。 ボタンによる再起動はできているようだが起動せず、さらにバッテリーのマイナス端子を外してみたりもしたが再起動せず。 プログラムの修正はアップ...う回答を得たので故障修理に出しました。 ボタンによる再起動、バッテリーマイナス端子を一度外してから完全な再起動をかけることをしても無理だったので、これ以上出来るこ...たときに、その分もアップデートされたと言うことですかね? ちなみにスマホ、カーナビともに再起動やbluetooth接続情報を一度削除して接続し直し、スマホのbluetoothアプリの...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT)
2015/08/24 22:18:48(最終返信:2022/06/12 03:55:12)
[19080503]
...。 が、しかし、、ちょうど本日再発しました・・・ 本日の症状は、一度エンジンをオフして再起動すると、数回に1回は使用出来るようになったので、何とか使用しています。 >7月のファ...00使用中です。 今日画面が暗くなって操作出来なくなる同様の症状がでました。 電源切って再起動しても改善しませんでしたが、ここを参考に携帯とのbluetooth接続を解除したところ症...一切操作できなくなりました(汗)(汗)(汗) 修理してから二年弱です。 エンジンを切って再起動したところ一応動くようにはなったのですが、かなり不安な状況・・・ 何かあったらまた報告...