(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500G [49インチ])
2020/01/17 14:53:11(最終返信:2020/01/19 03:29:56)
[23173906]
...としたら通信ではディスク再生できないはずです。 入力チャンネル切り替えでレコーダーで直接視聴してください。 レコーダーで直接再生できないとしたら、 レコーダーの... 再生の準備をしています→再生できないタイトルですと表示されます この間わずか数秒です >ACテンペストさん 別のディスクでも再生できないタイトルですと表示されます... 再生できないとあるのでUSBストレージとしてはTV側が認識できているのかも知れませんが切り分けの為に上記を確認させてもらっています。 認識できていて再生できない場...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2020/01/18 21:43:56(最終返信:2020/01/18 23:47:55)
[23176875]
...プレーヤーは昨日旧テレビKDL-32EX42Hで、また、本日KJ-55X9500Eで問題なく見る事ができました。 なぜ上手く再生できないのでしょうか? 他の番組やユーチューブなどは問題無いです。 HDMIがしっかり刺さってないのか...
[23174615] テレビの音声を外部スピーカーから出す方法について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2020/01/17 21:58:42(最終返信:2020/01/18 09:40:38)
[23174615]
...デジタル音声出力設定をPCM以外に設定するとコンテンツによってはオーディオ機器(AV アンプなど)で正常に再生できない形式があります。」とありますのでビットストリームだった場合、PCMに設定して見て下さい。 ■PS4...
[23115027] DIGA BTZ810 DLNA接続が不安定
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2019/12/18 19:33:11(最終返信:2020/01/18 01:25:03)
[23115027]
...ビットレート(実効速度)が足りていないのでは? DR程では無いにしろ、圧縮されてビットレートが下がった動画が再生できて、元のDRでは再生できないなら、通信品質に問題が有ると思われますm(_ _)m 「Androidスマホ」があれば、「W...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2019/12/29 08:59:59(最終返信:2020/01/14 00:09:48)
[23135343]
...映画などの低域を多く含むコンテンツで耳を近づけると、低域だけがモゴモゴ籠もったように聞こえると思います。これが本体のスピーカーからは再生できない低域成分です。 上記でサブウーファーから何も音が聞こえない場合は、サブウーファー本体の故障があり得ますので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8550G [75インチ])
2020/01/12 17:37:00(最終返信:2020/01/13 06:05:30)
[23163621]
...「配信側(DMR-BZT730)と再生側(KJ-75X8550G)、双方で対応した映像しか正常に再生できない」 という制約が有ります。 >試しにPS3を経由すると問題無く再生されます。 「PS3」...適当な番組を「DR」で録画し、それが再生できるのかを確認して下さい。 <「DR」で録画した番組を再生できないのは、スマホくらいだと思います(^_^; >名無しの甚兵衛さん 録画は全て「DR」にて録画しております・・・...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ])
2020/01/02 20:30:09(最終返信:2020/01/04 12:07:31)
[23144630]
...視聴している画面が不安定になる(映像と音声がズレる)→電源OFFで解消 番組終了後、録画が中断されていたことが判明 4K録画が再生できない、アイコンぐるぐるになる 2K録画は再生できるので、接続は正しい で、テレビの電源を切って、コンセント抜き差ししたら正常に動作しました...
[23111856] BS4Kの受信(HDR) AVアンプ など
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2019/12/17 07:10:18(最終返信:2019/12/17 20:17:11)
[23111856]
...チューナー単体かBDレコーダーの選択がまず必要だと思います。最初は東芝のチューナーを考えていましたが、HDRでは再生できないようです。チューナーあるいはレコーダーでHDRに対応する機種を教えていただけたら幸いです。 2...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ])
2019/12/14 14:26:47(最終返信:2019/12/15 14:01:19)
[23106489]
...音声フォーマットを上手くARCで「HTX-22HDX」に送れるかが重要に... 当然「HTX-22HDX」が再生できない音声フォーマットは「4Kレコーダー」が対応していても、音は出せませんm(_ _)m 「TH-49GX855」を例にするなら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2019/12/13 14:05:35(最終返信:2019/12/13 23:26:31)
[23104561]
...できません。 と、ホームページに記載がありますが この記載の解釈は、同一機種へ繋ぎ変えても 再生できないという事でしょうか? また、レコーダーも購入し ネットワークダビングも考えましたが https://jp...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ])
2019/12/11 19:29:35(最終返信:2019/12/12 23:07:42)
[23101365]
...「47Z7」の操作編120ページに記載されていますよ? <「USBハードディスクの録画番組がほかのレグザで再生できない」 https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ])
2019/12/07 17:57:14(最終返信:2019/12/10 00:26:49)
[23093232]
...テレビ付属のメディアプレーヤー機能なんて、おまけみたいなものなので、一般的に対応可能なファイルの方が少ないくらいかと思います。 再生できないならできる形式を見つけるべくPC等で色々変換してみるしかないですが、あまり現実的ではないですね...
[23083914] VOD を通じたNetflixやAmazonプライムビデオの5.1chについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UK6300PJF [43インチ])
2019/12/02 22:58:47(最終返信:2019/12/03 11:49:55)
[23083914]
...当方の認識ですと、テレビが5.1Chに対応していなければ、vodを通じた5.1Chは再生できないイメージです…) 勉強不足でアンプ側とテレビ側、そしてvod 再生時のことについて...当方の認識ですと、テレビが5.1Chに対応していなければ、vodを通じた5.1Chは再生できないイメージです…) 「音声信号を何が処理するのか」の話なのですが、 「外部機器(AV...当方の認識ですと、テレビが5.1Chに対応していなければ、vodを通じた5.1Chは再生できないイメージです…) DTS Virtual:Xは、単に43UK6300PJFが対応し...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ])
2019/12/01 09:22:19(最終返信:2019/12/03 09:56:17)
[23080200]
...ルーターからの電波の関係なんですかね。それとも、DIGAで録画もしくは再生していたら接続できないんでしょうか。 Lan録画中は再生できない。などの制限事項はあります。 レコーダー126ページマニュアルの設定は試してみてください。 >野球バカ一代さん...
[23068803] レグザで再生可能な動画形式を教えてください。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ])
2019/11/25 13:32:50(最終返信:2019/11/30 17:03:16)
[23068803]
...再生不可との表示になります。 スマホの動画形式ははMp4なのですが、マニュアルによれば、対応機種によれば再生できないと記載がありますが Mp4でも色んな形式があるのでしょうか?スマホで撮影した動画をレグザで再生する方法を教えてください... >たーべいさん こんばんは。 mp4で運ばれる動画形式はいっぱいあるので、拡張子が同じでも再生できないことは日常茶飯事です。 テレビの再生機能はいわばおまけですし、レグザの対応も古めかしい状況なので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-G2 [42インチ])
2014/08/03 00:40:36(最終返信:2019/11/29 00:47:55)
[17796478]
...の意味でしょうか? 私の書き方が悪かったです。メーカー問わず、USB HDDは録画機が故障したら再生できないので、長時間保存には向いていない、の意味です。 今日実は近所のヤマダ電機で、倍速液晶がない40インチのテレビを見ましたが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ])
2019/11/22 19:14:34(最終返信:2019/11/23 08:37:41)
[23063255]
...青いボタンの複数選択はまとめ番組を作成したり番組を消去する時のもので再生には関係ないようです。 >柊の森さん 教えていただきありがとうございます。 連続再生できないようなので、一つづつ再生するようにします...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2019/10/23 13:23:23(最終返信:2019/10/25 20:13:47)
[23004056]
...再生できるファイルも存在するかもしれません。 MP4のファイルと言っても、ファイルの仕様やコーデックがいろいろあって、再生できるものと再生できないものが存在すると思います。 PS3と違って所詮はテレビですので、世の中のいろいろなファイルに対応する再生能力はありません...ソフトに、東芝由来のモジュールを流用していれば、メインプロファイルなら再生可能という話もありますが、再生できないのであれば、東芝のモジュールではなくハイセンス由来モジュールなのかもしれませんね。 実際ハイセンスは...
[23000495] ダビングのDVDについてどれがいいか分かりません
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR400 [32インチ])
2019/10/21 20:16:52(最終返信:2019/10/22 12:33:34)
[23000495]
...プローヴァさんも書いている通り、「ダビング」しても大丈夫なのかが気になります。 「DVD-R」が再生できないなら、どんなメディアにダビングしても再生できないと思われますm(_ _)m こういう質問の場合、「LCD-32BHR400」の様に...
[22994982] おまかせ録画機能について HDDの初期化
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55BM620X [55インチ])
2019/10/18 20:03:58(最終返信:2019/10/20 00:35:28)
[22994982]
...もしかして「暗号キー」をご自身で変更したのでしょうか? それなら、「元に戻す」になるので、以前の番組は再生できないかも知れませんが、また同じ暗号キーにすれば良いだけとも... まぁ、暗号キーがユーザーで変更できるなら...